米Google社は、主にアフィリエイトサービスを利用しているWEBサイトに対し、公式ブログで次のような声明を発表した。 「この問いに答えてみてください。あなたのサイトには、インターネットユーザーが訪れたくなるような独自性・付加価値のあるコンテンツが掲載されていますか? もし答えがNOならば、あなたのサイトは品質に関するガイドラインに違反している可能性があります(※筆者訳)」 『Google To Affiliates: No Added Value, Then You Violate Our Webmaster Guidelines』(http://www.seroundtable.com/google-affiliate-guidelines-penalty-18022.html) またWEBマスター向けガイドラインでは「アフィリエイトプログラムに参加しているサイトは特に重要」とした上で
”4K”に関して考える前に、テレビで楽しむ映像は多様で、目的次第で求められる要素が異なることは改めて意識しておく必要がある。ここを誤ってしまうと、「4Kなんて必要ない」という議論になりがちだ。しかし、エンターテインメントとはそういうものではない。必要なのか、必要ではないのかではなく、高精細な表示が行えるテレビを「欲しい」と思うか、それとも思わないかに尽きる。 前回はそうした話を書いたが、まもなく米国ラスベガスで開催される「International CES 2014」を控えての注目点について話を進めよう。 以前にも本連載の中で紹介したことがあるが、液晶パネルを4K化すること自身は、それほど難しいことではない。もちろん、さまざまな開発作業は必要になるが、フルHD液晶パネルを作れているなら、同じサイズの4K液晶パネルも作れると考えていい。実際、4K液晶パネルの生産そのものは、すでに中国大陸が生
By Anonymous GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、特定のページを上位に表示させるために工夫することを検索エンジン最適化(SEO)と言い、SEOにはさまざまな方法が存在します。その中には不正なSEOもあり、発覚した場合Googleからペナルティーを科せられることもしばしば。音楽の歌詞解説ウェブサイトであるRap GeniusもGoogleから重いペナルティーを科せられたサイトの1つで、そのブラックなSEOに注目が集まっています。 RapGenius Growth Hack Exposed | jmarbach.com http://jmarbach.com/rapgenius-growth-hack-exposed Google Has Officially Penalized Rap Genius For Link Schemes http://searchengi
中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する無料の日本語入力ソフト「Baidu IME」が、利用者に無断で入力内容のほぼすべての情報を外部サーバに送信していたことが判明しました。機密情報漏洩などを引き起こしかねないBaidu IMEを、さくっとアンインストールする手順は以下から。 中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html Baidu IMEは、フリーソフトなど他のソフトウェアをダウンロード・インストールする際にこっそりくっついて来たりするので、覚えのない人もまずはインストールされていないかチェックすることをお勧めします。Windows 7でBaidu IMEを確認・アンインストールする方法は以下の通りです。 「Windowsボタン」→「コン
中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する日本語の入力ソフトが、パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報を、利用者に無断で外部に送信していたことが分かりました。 セキュリティー会社は、機密情報が漏えいするおそれもあるとして、利用には注意が必要だと指摘しています。 アメリカのグーグルに次いで世界2位の検索サイト、中国の「百度」は、4年前から「Baidu IME(バイドゥ・アイエムイー)」という日本語の入力ソフトを無償で提供していて、おととしまでに180万回ダウンロードされるなど、利用が広がっています。 このソフトは、初期設定ではパソコンの情報を外部に送信しないと表示していますが、セキュリティー会社のネットエージェントなどが分析したところ、実際には国内にある百度のサーバーに情報を送信していることが分かりました。送っている内容は、利用者がパソコンで打ち込んだほぼすべての情報と、パソコン固
日本マイクロソフトは12月25日、2013年11月にリリースしたWindows 7向けInternet Exolorer(IE)11の自動アップグレード(Windowsアップデートにて自動配布)を2014年1月第2週目より順次行うと告知した。 IE 11はWindows 8.1に標準搭載されるバージョン。前バージョン比でWebサイト表示を30%高速化するパフォーマンス改善やWebブラウザ上での3Dレンダリングを可能にする標準仕様「WebGL」をサポートしたほか、セキュリティ性、信頼性の向上も果たした。 「Internet Explorer 11」は何が変わるのか 「Internet Explorer 11は、Chromeより速い」 Windows 8.1説明会でアピール なお、企業ユーザーなど「勝手にアップグレードされては困る」層に向け、自動配布を無効化する「Internet Explor
連載目次 Windowsストアアプリでファイルにアクセスするコードを書いているときに困ったことはないだろうか? 例えば、あるファイルが存在していることを確認するには、Windows 8(以降、Win 8)用のWindowsストアアプリ(以降、Win 8アプリ)ではファイルが正常に開けることを試してみるしかなかった。そういったファイルアクセス機能の問題点に対する改善が、Windows 8.1(以降、Win 8.1)用のWindowsストアアプリ(以降、Win 8.1アプリ)から利用できるWindowsランタイム(以降、WinRT)*1には施されている。本稿では、その改善点の中から、例外が出ないファイルやフォルダーの取得と、パスに依存しないファイルやフォルダーの等価比較を紹介する。なお、本稿のサンプルは「Windows Store app samples:MetroTips #60(Windo
AppleがiTunesおよびApp Storeにおける2013年のセールスランキングをiPhoneアプリ・iPadアプリ・ミュージック・映画・ブックのジャンル別に発表しています。 「BEST OF 2013 今年のベスト」 https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=763140884 ◆App Store トップ有料:iPhone 1位:音声通訳 Pro 2位:Akinator the Genie 3位:睡眠アプリ 4位:Minecraft - Pocket Edition 5位:Plague Inc. -伝染病株式会社- 6位:動画ダウンロード Pro 7位:Real英会話 8位:秘密の写真+映像金庫 - 究極の私的写真&映像管理アプリ 9位:連絡先+ 10位:合成写真 PhotoLayers f
By m.a.r.c. 動画投稿サイトのFC2動画へ映画を違法にアップロードしていたとして5人が逮捕され、2013年12月までに全員の有罪判決が確定しました。判決内容は懲役1年6ヶ月・執行猶予3年~4年と罰金20万円~50万円というものでしたが、スウェーデンでは1本の映画をアップロードした罪で逮捕された男に約6700万円の罰金刑が下っています。 BBC News - Swedish pirate handed £400,000 fine for one film http://www.bbc.co.uk/news/technology-25429237 スウェーデンに住む28歳の男が、ファイル共有ソフトBitTorrentの互換クライアントで、ある1本の映画ムービーをアップロードし共有状態にした著作権侵害について、罰金430万クローナ(約6700万円)、160時間の社会奉仕活動の有罪判決を
Google Playストアのアプリが、数日前からバージョン4.5.10にアップデートされはじめている。 アップデートの内容は、レビュアーの共有アクティビティ(評価履歴)の公開、Google+プロフィールへのリンク実装、レコメンド機能「あなたへのおすすめ」の強化、ユーザアイコンの四角型から丸型への変更などとなっている。 要は、ソーシャル性が強化されたのが、このアップデートの特徴だろう。 単純なステマはバレる、レビューの透明性強化 まだ一部の端末のみのアップデートに留まっているせいか、本アップデートは大きな話題になっていないようだが、実はGoogleの明確な意図が表明されたものとなっているように思える。 その意図は、端的に次のように表現できるだろう。 アプリやゲーム、映画、電子書籍などのPlayストアコンテンツのレビュアーは、それらに対してレビューする権利を有するが、レビュアー自身は他のPl
PCの映像をテレビやプロジェクターで再生するには、外部出力端子と専用ケーブルを使って機器同士を接続するという煩雑な手順を踏む必要があります。接続ケーブルがなくてつなげない、あるいは、そもそもPCに外部出力端子がない!という理由で接続できない場合も多いものですが、「AIRTAME」があれば、外部出力端子も接続ケーブルも不要で、簡単にリアルタイムで映像を送信することが可能です。 AIRTAME - Wireless HDMI for Everyone http://airtame.com/ AIRTAMEがどんなツールかが一目で分かるムービーはこちら。 AIRTAME - Wireless HDMI for Everyone. - YouTube PCに入っているムービーを大画面のテレビで観たいと思うことはよくあります。 それにはPCとテレビを接続するケーブルが必要。 変換アダプターも必要かも
ノルウェーの法廷納本法は、全てのメディアの全ての出版物をノルウェー国立図書館に納本するように定めています。そんなノルウェー国立図書館では、2006年から保管するあらゆる資料のデジタル化プログラムがスタートしており、ノルウェーの人々はこのデジタル化されたコンテンツにインターネット経由で自由にアクセスできるようになっています。 What is being digitized? - Nasjonalbiblioteket http://www.nb.no/English/The-Digital-Library/What-is-being-digitized ノルウェー国立図書館が資料のデジタル化に動き出したのは2006年で、デジタル化されるものの対象には新聞・写真・本・音・原稿(手書きの文章やノート)・雑誌・ビデオ・映画・ノルウェー議会の報告書など、中世から現在に至るまでのあらゆる資料が含まれて
By Theo Jones アプリストアのデータ分析を行うApp Annieのレポートによると、日本がアメリカを抑えてアプリストアでの売上高世界一を達成したことが判明しました。 Japan Spotlight: Hey Big Spender! Japan Outspends US, Continues Its Meteoric Growth | App Annie BlogApp Annie Blog http://blog.appannie.com/japan-spotlight-revenue-inflection-point/ Japan Tops World in Mobile Apps Revenue - Japan Real Time - WSJ http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/12/11/japan-tops-world-in
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く