タグ

cとlibraryに関するsyan0のブックマーク (3)

  • AndroidでC言語のライブラリのビルド方法のまとめ - yukobaのブログ

    AndroidLinux の一種でもあり、ARM で動く Linux 向けのC言語で書かれたライブラリの多くが動きます。(多少違うので、動かない場合もあり)。ただし、ビルド方法が暗黙の了解事項になってたりして、Android NDK にちゃんと書かれていなかったりするので、ここにまとめます! 以下、架空の libhoge をビルドすることとします。 ビルド対象は一般的に静的ライブラリ (.a) ファイルにしておくと吉です。自分で使う際は、自分の Android.mk に以下の物を追加します。 LOCAL_CFLAGS に -Ihoge-1.0/include みたいのを追加 LOCAL_LDLIBS に -Lhoge-1.0-android-build/$(TARGET_ARCH_ABI) と -l hoge を追加 ライブラリをビルドしてできた libhoge.a はこのフォルダに

    AndroidでC言語のライブラリのビルド方法のまとめ - yukobaのブログ
  • liblo: Lightweight OSC implementation

    liblo is an implementation of the Open Sound Control protocol for POSIX systems, started by Steve Harris and now maintained by Stephen Sinclair. It is released under the GNU Lesser General Public Licence version 2.1 or greater. This means that if it is included in closed-source systems, it must be dynamically linked such that the LibLO code remains freely modifiable. Documentation You can read HTM

  • C言語で作成されたWebSocketライブラリ·cWebsocket MOONGIFT

    cWebsocketはC言語製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5の数ある機能の中で、最も可能性を秘めているものと言えばWebSocketではないだろうか。これまでのHTTP/HTTPSとは違う、コネクションを張り続ける接続が可能になる。 Google Chromeから接続してメッセージを送信しているところ コネクションを張り続けるため、これまでのApacheではコンセプトが異なっている。他のWebサーバにとっても、これは大きなチャンスになるだろう。WebSocketだけ効率的に提供するサーバも増えるだろう。その手助けになり得るのがcWebsocketだ。 cWebsocketはC言語で書かれたシンプルなWebSocket実装となっている。ライブラリとして提供されるので、他のWebアプリケーションサーバなどはcWebsocketを読み込んで実装する形になるだろう。サンプルとしてメッセ

  • 1