タグ

gogotanakaに関するsyanbiのブックマーク (5)

  • シリコンバレーで仕事得るのクッソ楽勝だったわ〜 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ 完全にバズに目が眩みゴミクズのような表題を付けましたが、 実際は多くの方々に助けられた結果ですし(その助けなくしては絶対にあり得ませんでした) 正確にいうと開発基盤もオフィスもシリコンバレーでなくバンクーバーですし、 ちょっと色々嘘なのでタイトルを訂正しますと、、 「多くの人の助けを借りてやっとこさ仕事にありつけたわ〜」 です. しかし多くの方の関心事であろう「どうやってありつけたの?」という部分は変わらず話しますよ. 今回のお話 「なんかシリコンバレーがイイらしい」と小耳に挟み 休学を経て、凸してわちゃわちゃとして参りましたが、 (とりあえず凸は今思うと若干戦略性を欠きました、 大学編入など選択肢は多くあるので、色々調べると良いです.) 先日とある500スタートアップス(そこそこ有名な投資団体みたいなやつ)出身の所と諸々の契約を結び (会社名は直接聞いて頂ければ答えます) 暫く

    シリコンバレーで仕事得るのクッソ楽勝だったわ〜 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • このブログの役目、終了fooo↑↑ お陰で家も仕事も頂きました! - ただのIT好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 勢い余り休学しSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 便所のラクガキのような内容ですが書き綴っています. 今回のお話 このブログを始めた目的が果たされ、 役目が終了したのでその事についてお話をします. つながりをつくるためのブログでした 「やばい、とにかくシリコンバレー行かなきゃアカン」 という衝動に駆られ、来たものの 「やばい、シリコンバレー凸したけど身寄りも居ないし、とにかくやばい」 「やばい、とりあえずAppleに凸しよう.」 それがこれ 「あ、この手のネタでバズらせて、コンタクト募集すれば良い出会いがあるのでは.」 (* バズらせて…有名にするみたいな意味 そして生まれたのがこの便所のラクガキの様なブログです. ブログのお陰で家も仕事も決まりました!

    このブログの役目、終了fooo↑↑ お陰で家も仕事も頂きました! - ただのIT好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • Google I/Oよりも、こっちのピザ率おかしいのが気になる - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 昨年の夏、freeeという会社が楽し過ぎて勢い余り休学しフルタイムで働いていましたが、 更に勢い余りSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 徒然とこちらで起こした事を書いていきます. 今回のお話 サンフランシスコやTech界隈はGoogle I/O で盛り上がっていますが、 中に入れなかったので、僕はこちらのピザ率がおかしい話をします. チケットはありませんでしたが、冷やかしにだけは伺わせて頂きました. Meetup 英語の練習と人脈作りのために、Meetup(オフ会と勉強会みたいなやつ)に参加しまくっていた時の話です. データサイエンスのMeetupに行った時の話し 「お、軽が出るらしい、ラッキ〜」 「ピザだ…」 「まあこっちらしいネ」 PHP(というプロ

    Google I/Oよりも、こっちのピザ率おかしいのが気になる - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 「Rubyにコミットしてます!」が断然興味をもってもらえるという話し【Tech向けネタ】 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 昨年の夏、freeeという会社が楽し過ぎて勢い余り休学しフルタイムで働いていましたが、 更に勢い余りSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 徒然とこちらで起こした事を書いていきます. そういえば 今日のサンフランシスコ市内はゲイパレードで大変盛り上がっていました. めちゃくちゃ楽しかったです.完全にお祭りでした. 写真はパレード参加者で溢れかえる駅構内 今回のお話 今回は【Techネタ】という事で、読む方を限るかもしれません. 雰囲気だけでもお楽しみ下さい. 僕は大したバックグラウンドもない、ロクでもない英語を喋るジャパニーズの大学生. 各種meetupや企業に伺い、話しを聞いてもらうために自己をアピールする訳ですが、 その中で得た感触を話します. 「Rail

    「Rubyにコミットしてます!」が断然興味をもってもらえるという話し【Tech向けネタ】 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 僕が「週給60万の受託」より「無給のベンチャー」を選ぶようになった理由 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑

    あいさつ こんにちは. 皆々様. 僕について詳しくはこちら. http://gogotanaka.me/ 勢い余り休学しSilicon Valleyに凸したただの技術好きの大学生です. 便所のラクガキのような内容ですが書き綴っています. 先に謝罪 今回の記事は、 「いや〜受託開発はちょっと...」 みたいな節があります. ...... ...... 全国の受託開発を生業にされてる方々当にすみませんでした! もし不快になられると感じた方はそっと閉じるのが良いです. 単に僕が受託開発に向かなかっただけの話しです. 僕に今まで受託して下さった方々へ もしかすると見て下さっているかもしれないので念のため言っておきます. 今まで行ってきた受託開発は僕が納得出来る状態まで仕上げて納品しています. バグ報告頂ければ24時間以内に直す気概でやっております. 現在進行中のもの鋭意作業中です. そこはしっか

    僕が「週給60万の受託」より「無給のベンチャー」を選ぶようになった理由 - ただの技術好き大学生がシリコンバレー凸してfooo↑↑
  • 1