2013年5月19日のブックマーク (3件)

  • 図録▽自殺率の国際比較

    は欧米先進国と比較すると確かにかなり高い自殺率となっている。さらに範囲を広げた国際比較では、図のように、日は、世界第18位の自殺率の高さとなっている。過去の当図録では世界第6位だったこともあり、2012年推計では9位だったので、最近はランクを大きく下げていることが分かる。もっとも、日を上回っている国は一部の途上国、あるいは体制移行国だけであり、先進国の多くは日より低いということから日の自殺率はやはり非常に高い値であるといわざるを得ない。もっとも近年韓国が日を抜きOECD諸国の中で最高となったので先進国中世界一の座は明け渡した格好である(図録2774参照)。 中国の自殺率については、初の全国調査(1995-1999)で年間自殺者数28万7千人、自殺率は10万人当たり23人というデータも報じられていた(People's Daily Online 2002.11.)が(旧版図録27

  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    【1】海外における主な「非難」決議(読んでもらえれば分かるように「強制連行」が存在し、かつそれ故にそれだけが問題だとしている決議は一つもない)。 『アメリカ合衆国下院121号決議(United States House of Representatives proposed House Resolution 121)』 日政府は1930年代から第2次世界大戦までの期間、「慰安婦」と言われる若い女性たちを帝国軍への性的サービス目的のため動員することを正式に委任した。日政府による強制軍隊売春制度である「慰安婦」は、集団強姦・強制流産・恥辱・身体切断・死亡・自殺を招いた性的暴行等の残虐性や規模面においても、前例のない20世紀最大の人身売買の1つだ。 日の学校で採用されている新しい教科書は、こうした慰安婦の悲劇や第2次世界大戦中の日による他の戦争犯罪を過小化しようとしている。 日の公共・

  • Deconstructing Roy Lichtenstein

    The original comic book source images of Pop Artist Roy Lichtenstein.