2021年3月20日のブックマーク (3件)

  • アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日)

    How to build a state Words by Anton Howes, Works in progress, 28th August 2020 歴史を通じて、国家は、権力の維持に苦闘している。資金を調達したり、市民を統治するためには、民間の護衛官 [1]訳注:主に近代国家以前に、国家によって限定的に権力を与えられた準官吏や民間人のこと や〔民間人の〕用心棒に頼らざるをえなかったのだ。国家は、どのようにして今日の形態に移行したのだろう? 人は、政府が今日のような官僚制度をずっと昔から備えていたと簡単に想定してしまう。17世紀における〔特定利権者への〕独占権の広範な付与や、強大な権力を備えた領土保有貴族のような政治制度は、今より腐敗していた単なる時代遅れの異物のように見えているだろう。19世紀半ばになるまで、政府が医療や教育にほとんど関与していなかった事実は、人々の脳裏からは欠落

    アントン・ハウズ「国家の作り方:中世イギリスに王として転生したあなたは、近代国家を作ることができるだろうか?」(2020年8月28日)
  • アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ

    「月額見放題」をご利用の方は、9月30日までご利用いただけます。 「単品購入」をご利用の方は、9月30日以降に視聴期間が残っている場合でも、9月30日以降はご視聴できません。ご留意ください。 2012年製作/イギリス デンマーク ノルウェー/作品時間166分/PG12(自主規制) 「あなたが行った虐殺を、もう一度演じてみませんか?」 私たちが見ているものは、悪の正体・・・。 前代未聞の手法を用いて人間のモラルを揺さぶる、衝撃のドキュメンタリー。 ©Final Cut for Real Aps, Piraya Film AS and Novaya Zemlya LTD, 2012 監督 ジョシュア・オッペンハイマー プロデューサー  シーネ・ビュレ・ソーレンセン ※作品には一部のシーンで虐殺を再現するショッキングな描写が含まれます。あらかじめご留意ください。特に12歳未満の方の視聴は保護者

    アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ
  • 大切な人が「陰謀論」にハマってしまったら、どうすればいいのか(塚越 健司) @gendai_biz

    昨今、陰謀論に関する議論が盛んに行われている。陰謀論の厄介さは、「陰謀論に騙されるな」という言葉に対して「あなたの方こそ陰謀論に騙されている」という、対話困難な状況が生まれることにある。 稿では陰謀論の内容の是非ではなく、広く「陰謀論にハマっている」と思われる人に対して、読者自身がどのように関わり得るかについて考察していきたい。 陰謀論は昔から存在する 陰謀論を広義に捉えれば、「誰かが裏で世の中を操っている」と考える思考を指す。古くは中世の魔女裁判など、陰謀論自体は今にはじまったことではないが、主に社会不安を背景に生じているとすれば、昨今の陰謀論の蔓延も理解可能である。 現代においても、海外で話題となり、Netflixで配信されているドキュメンタリーの題材となっている「地球平面説」など、この世の法則に関するさまざまな陰謀論が存在する。とりわけ2020年の米大統領選を契機として、「Qアノン

    大切な人が「陰謀論」にハマってしまったら、どうすればいいのか(塚越 健司) @gendai_biz