タグ

2008年6月30日のブックマーク (7件)

  • ワトソン博士の発言

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    ワトソン博士の発言
  • 秋葉原殺傷事件の献花台がホームレスのエサ場に!…探偵ファイル : 痛いニュース(ノ∀`)

    秋葉原殺傷事件の献花台がホームレスのエサ場に!…探偵ファイル 1 名前: ウミガメ(愛知県) 投稿日:2008/06/30(月) 12:04:20.77 ID:Ng+HUrq60 ?2BP アキバ殺傷事件の献花台がホームレスのエサ場に! 秋葉原無差別殺傷事件から3週間。掲示板での殺害予告で捕まるアホが続出したり、ナイフ騒動があったりと、まだまだ事件の影響が尾を引き、現場近くに設置された献花台には今も多くの人が訪れ、花束や飲み物などを供えていく。 そんな供えられた飲み物やべ物を、ホームレスが毎夜毎夜 パクっていく、と。 ホームレスの言い分 「飯がえないんで。神様には悪いんですけど少しわけてくださいと」 「天国に行った人には申し訳ないと思っているけど、どうしても腹が減る。 のどが渇く。ありがたいと思っています」 「4日ほど前から来てる。いつも飲み物やタバコがあるのでありがたい」 http:

    秋葉原殺傷事件の献花台がホームレスのエサ場に!…探偵ファイル : 痛いニュース(ノ∀`)
    synonymous
    synonymous 2008/06/30
    「エコシステム」という言葉以外、なにも思いつかなかった。
  • key-yan69 - ニコニコ

    key-yan69さんのユーザーページです。

    key-yan69 - ニコニコ
    synonymous
    synonymous 2008/06/30
    趣味趣味音楽
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    synonymous
    synonymous 2008/06/30
    『近所では30後半にもなって「父ちゃん、子供のオムツ買う金くれ」と』明るくない農村
  • 無敵の人の増加。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 無敵の人の増加。 逮捕されると、職を失ったり、社会的信用が下がったりします。 元々、無職で社会的信用が皆無の人にとっては逮捕というのは、なんのリスクにもならないのですね。 花輪 和一さんの刑務所の中とか読んじゃったりすると、「刑務所もそんなに悪いとこじゃないのかもねー」とか思っちゃったりもするかもしれません。 そんなわけで、刑罰がリスクだと思わない人たちというのが存在しているのが現代の社会。 日が法治国家であり、人権を尊重する限り、彼らが逮捕を恐れる可能性は少ないわけです。 一昔前までは、社会的信用の無い人の発言力は居酒屋で騒いだり、雑誌に投稿したりするぐらいしかなかったので、社会的影響力が少なかったのですね。 でも、現在はインターネットを使った犯行予告をすることで

    synonymous
    synonymous 2008/06/30
    だから、仕事をあげないと!
  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    子どもを叱るときに「鬼がくるよ!」「お化けが出るよ!」と脅すのはアリ? 子どもが幼い時期は、「鬼がくるよ!」「お化けが出るよ!」といった叱り文句は効果てき面です。しかし、子どもがあまりに怖がるために、「悪影響もあるのでは?」と心配になる保護者のかたもいらっしゃるかもしれません。 子育て

  • この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found

    2008年06月30日10:30 カテゴリ書評/画評/品評Love この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である 著者より献御礼。 学力低下は錯覚である 神永正博 いわゆる学力低下を論じたの中では最高傑作なのだが、しかしそうここで告げることがなんとも気恥ずかしい一冊でもある。 おこがましいことを承知で申し上げると、著者の芸風が、あまりに私に似ているのだ。 いや、私の芸風が著者にあまりに似ているというべきか。 書、「学力低下は錯覚である」は、担当する学生たちのあまりの学力不足ぶりにorzとなった著者が、転んでもただで起き上がらずに立ち上がった際に得た奇貨。実は書を私が知ったのも、Amazonの注文記録という奇貨であった。書評どころか私が書の存在もしらなかったある日、書の注文がどさっと入っていたのだ。これは何かあるに違いないと思い、私自身1部注文してしまった。

    この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found
    synonymous
    synonymous 2008/06/30
    このぶくまは伸びる!