タグ

2012年2月24日のブックマーク (12件)

  • 『今年から本気出す人へ 「6本の柱」で5年後の自分を計画しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『今年から本気出す人へ 「6本の柱」で5年後の自分を計画しよう』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ttcbn.net/no_second_life/archives/20703 ←こっちとブクマする層が見事に違ってて壮観だと思う。
  • PS3 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル

    PS3版ゲームソフト 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトルMOBILE SUIT GUNDAM BATTLEFIELD RECORD U.C.0081の初回生産特典コード付属映像

    PS3 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル
  • 渡邉美樹氏ツイートについて思うこと

    今年から気出す人へ 「6の柱」で5年後の自分を計画しよう そんな渡邉美樹氏のTwitterでの発言が問題となっている。 4年前に自殺した元社員の女性の労災認定(つまり「過労死」であったと認定されたこと)に対する発言だ。 労災認定の件、大変残念です。四年前のこと 昨日のことのように覚えています。彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています。会社の存在目的の第一は、社員の幸せだからです — わたなべ美樹 (@watanabe_miki) 2012, 2月 21 この発言に対し、多くの批判が噴出している。簡単にまとめているサイトがこちら。 ワタミ会長・渡邉美樹氏の自殺した女性社員に対するコメントに物議「社員の幸せが第一 労務管理出来ていないとの認識は無い」 – ロケットニュース

    渡邉美樹氏ツイートについて思うこと
    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    『「意志の弱い社員を矯正する正しく意志が強い辣腕経営者」という姿勢』そこから教育に関わる動機は至近にある。
  • カネミ油症|KBC九州朝日放送

    概要 1968年、北九州市に社を置くカネミ倉庫が製造した用の米ぬか油をべた西日一帯の1万4000人以上が吹き出物や内臓の疾患、がんなどの被害を訴えた。原因は油に含まれた猛毒のダイオキシン類。患者の症状は44年がたった今も続く。認定患者は2012年3月末現在、1966人(うち死亡者数596人)にのぼる。 2012年8月24日放送 「待ち続けた44年・・・国の救済 患者達の思い」 2010年10月19日放送 KBCニュースピアより 「生きているうちに救済を」再び始動 2010年5月30日放送 ドキュメンタリー 「救済のとき~カネミ油症42年 被害者たちの闘いの軌跡~」 より抜粋 「地方の時代」映像祭2010 入選 2010年4月7日放送 KBCニュースピアより 「救済法を」残された命捧ぐ 2010年4月6日放送 KBCニュースピアより 子や孫に継がれる“猛毒” 2009年5月16日放送

  • 橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「常識がない。担当でない場合でも、議員の力を借りて詰問してくる。特に若い議員の社会人としてのマナーを再教育すべきだ」。 「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長に23日、市職員から送り付けられたメールには、維新市議団についての苦言が事細かにつづられていた。橋下市長はすぐに謝罪のメールを返し、維新も24日に全所属議員を緊急招集、注意喚起する方針を決めた。 橋下市長は就任後、自らのメールアドレスを全職員に公開。内部告発や職務上の課題などを受け付け、独自に情報収集している。 問題のメールは、橋下市長就任で与党となった維新市議団の振る舞いについて「一番程度が悪く、(要求などが)露骨になっている。無理強いが多くなった」と指摘。「内容を言わず呼びつけ、支持者を連れてきて我々を詰問するなど、民間では、ありえるんでしょうか?」と疑問を投げかけた。 さらに「与党だから、むげに断れない」と苦しい心境を吐露し、「

    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    敵を使って内部引き締め。
  • 折りたたみ傘嫌う夫 許せない : 家族・友人 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    50代主婦。同じ50代の夫は酒もたばこもやらず、家族のために身を粉にして働き、私と娘、ペットの犬を愛してくれます。でも、人としてどうしても許せないところがあります。折りたたみ傘が嫌いな点です。 朝から雨だと、夫は大きい傘を差して出かけます。でも小雨の日や、途中で雨が降り出しそうな日は、折りたたみ傘を持たず、防水仕様の登山帽とダウンコートで出かけるのです。 使わない理由として、夫は「山歩きをする時は傘を使わないし、折りたたみ傘は使った後に干してたたむのが面倒」と言います。でも、私たちが暮らしているのは山ではありません。夫が周囲から「傘も買えない貧乏な人」と思われるのも嫌だし、私も顔から火が出るほど恥ずかしくなります。 何とか夫に折りたたみ傘を使ってもらうため、良い方法を教えてください。(東京・S子) 折りたたみ傘を持たないことが人として許せないとは、おだやかではありませんね。ご主人もたんに面

    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    奥さんもメンヘラ一歩手前感。
  • ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある | 日刊SPA!

    ◆ド底辺高校問題=貧困問題。カレーが不人気の理由とは 「九九ができない。アルファベットが書けない。底辺校では普通の話」 そう語るのは、底辺高校の実態をリポートした『ドキュメント高校中退』の著者である青砥恭氏だ。 「底辺校の高校生の学力は驚くほど低い。小学校低学年レベルの学力のまま放置され、数学では1〜100を数えさせる補習授業が行われているところもあります」 底辺高校、定時制高校の統廃合の影響で定員割れすることは減ったものの、入学は実質無試験。そのため、LD(学習障害)などの発達障害が放置されたまま入学してくるケースも多い。 しかし、単純に学力の問題として片づけることはできない。青砥氏はこう強く指摘する。 「彼らの多くは貧しい家庭に育ち、まともに勉強する機会すら与えられていません。高校卒業後の進学者が少ないのは親に経済力がないから。底辺校の問題は貧困問題とセットで考える必要があります」 大

    ド底辺高校では「1~100を数える」補習授業がある | 日刊SPA!
    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    そして弁当を作ることもできんのだろうな。
  • 日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と - 日本経済新聞

    出版取次最大手の日出版販売(日販)は書籍の取引で、書店からの返品を制限する「買い切り制」を導入する方向で大手出版社や書店と協議に入る。現在、書店は売れ残った書籍を原則として自由に返品できるが、取り分(売上総利益)が少ないうえ、返品コストは出版社や取次の収益を圧迫している。市場の縮小が続き、電子書籍の普及も始まっていることから、商習慣を改め業界全体の生き残りにつなげる。今春、講談社や小学館など

    日販、本「買い切り」導入へ協議 出版社・書店と - 日本経済新聞
    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    みんな岩波になってしまへ。
  • 渋谷の女性切りつけ 女は福岡市の74歳「刃物、戦うために持っていた」  - MSN産経ニュース

    東京・渋谷の東急百貨店東横店1階の通路で通行人の女性(61)が刃物で切り付けられ重傷を負った事件で、警視庁渋谷署は23日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した女を福岡市の74歳と確認した。 女は刃物について「何か来たときに戦うために持っていた」と供述しており、渋谷署は刑事責任能力の有無を慎重に調べている。 渋谷署によると、女は「18日に新幹線で上京し(事件現場には)22日の昼ごろに着いた。腰痛がひどくて通路に新聞紙を敷いて座っていた」と説明。逮捕時に現金十数万円を所持していた。 女は22日午後4時ごろ、通り掛かった川崎市の女性の胸や腕などを切り付けたとして現行犯逮捕された。動機について「じろじろ見られて腹が立った」と話していた。

  • 8歳女児が同級生男児に撃たれ重体 - 社会 - SANSPO.COM

    米北西部ワシントン州シアトル近郊のブレマートンの小学校教室内で22日(日時間23日)、3年生の女児(8)が同じクラスの男児(9)に撃たれる事件があった。AP通信などが伝えた。女児は市内の病院に搬送されたが、腹部を撃たれており重体。地元警察は男児の身柄を確保し、発砲当時の状況を捜査している。発砲が起きたのは当日の授業が終了する直前で、現地では男児がバックに隠し持っていた銃が何らかの事情で暴発したとする報道もある。 (紙面から)

    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    「米北西部ワシントン州シアトル近郊」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「少女がソープランドで働いてる」通報で、"全員20代以下"のソープランド摘発→5人とも30〜40代でした - ライブドアブログ

    「少女がソープランドで働いてる」通報で、"全員20代以下"のソープランド摘発→5人とも30〜40代でした 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/02/23(木) 11:02:41.82 ID:???0 20代以下のはずが…福原の「熟女」ソープ摘発 神戸市兵庫区の歓楽街・福原で売春目的で個室を提供したとして、兵庫県警生活環境課などは22日、売春防止法違反容疑で、ソープランド「PROUD」経営、神村力容疑者(43)=同区荒田町=ら2人を逮捕した。2人は容疑を認めているという。 2人の逮捕容疑は、1月29日、店内で女性従業員(44)が男性客(43)相手に 売春することを知りながら、個室を提供したとしている。 昨年夏ごろ、「未成年者がソープランドで働いている」という匿名通報があり県警が 捜査していた。県警は従業員の名簿などを押収し、店の経営や雇用

    synonymous
    synonymous 2012/02/24
    時代が美魔女以降であることをふまえると、みだすの人の言に妥当性を感じずにはいられない。↓
  • 「音楽の科学」はスゴ本

    音楽とは何か? 音楽を「音楽」だと認識できるのは、なぜか? 音楽を「美しい」と感じたり、心を動かされるのは、なぜか? 音楽好きなら、誰でも一度は思ったことを、徹底的に調べ上げる。そして、究極の問いかけ、「音楽は普遍的なものか」に対して真正面から答えている―――答えは"No"なのだが、そこまでのプロセスがすごい。 類書として「響きの科楽」を読んでいるが、こちらのほうが入りやすい。リズムや平均律、協和音、周波数といった音楽に関するトピックを取り上げ、音楽と快楽のあいだにあるものを浮かび上がらせる。 いっぽう「音楽の科学」はかなり踏み込んでいる。音楽の定義から、楽曲と使う音の恣意性、「良い」メロディの考察、音楽のゲシュタルト原理、協和・不協和音、リズムと旋律、音色と楽器―――ほぼ全方位的に展開される。さらに、音楽を聴くときの脳の活性状態についての研究成果と、音楽に「ジャンル」がある理由、「音楽=

    「音楽の科学」はスゴ本