2017年3月6日のブックマーク (2件)

  • 朝の戦いはつづく : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    コメント一覧 (4) 1. あか男 2017年03月06日 07:33 ハハハ! これは完全に予想外wwwww 2. ima 2017年03月07日 11:50 おおっ!下は履いてる!(爆) 先日、息子の周りがいきなりベタベタになってて何事かと思ったら、おむつを替えるときに動き回って背中側から履かせたので気づかなかったけど、おむつの上から「禁」が出てたようで、おむつの意味なく全部出てました(;´_ゝ`) 3. イメトモ 2017年03月08日 02:34 あか男さん 私も完全に意表を突かれました! 4. イメトモ 2017年03月08日 02:46 imaさん あるある〜!!なんどやったことか! あと、トイレに座らせたのにこっちに向けて発射されたこともあります。

    朝の戦いはつづく : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    synopses
    synopses 2017/03/06
    爆笑しました。ダンスィはアホですよねぇ
  • 安倍首相と記者クラブ 「赤坂飯店の夜」全真相

    国会で与野党の論戦が白熱している最中に、安倍首相と大メディアの記者たちが酒席をともにしていたことが波紋を呼んでいる。 国有地払い下げ問題の渦中にある森友学園の園児たちの映像を巡って国会が紛糾した2月27日、来年度予算案が衆院を通過した。 その夜、安倍首相が東京・赤坂の繁華街にある中華料理店「赤坂飯店」から出てくると、それを知っていたかのように集まっていた“一般市民”たちが一斉にデジカメやスマホを構え、フラッシュがたかれた。 通常、主要各紙は朝刊で前日の首相動静を報じるが、会の予定がリアルタイムで国民まで伝わることはほとんどない。きっかけはツイッターでの呼び掛けだった。 〈リークあって、聞いた話によると、いま、まさにこの現在、安倍は赤坂飯店に各社のキャップを呼んで、「森友のこと書くな」との圧力かけとる。これで負けたら新聞社の看板外してまえよ。しかし俺は、各社に、こんな安い圧力に負けない連中

    安倍首相と記者クラブ 「赤坂飯店の夜」全真相
    synopses
    synopses 2017/03/06
    記者クラブは弊害が大きすぎる。禁止した方がいいくらいだ