2022年12月13日のブックマーク (8件)

  • ズボラ向けライフハック

    当のズボラ向けライフハックが知りたい 整理整頓は好きなので片付けはそこそこされてるが、掃除は苦手。 基的に家の中のすべてのものにうっすらホコリが積もってるしキッチンの床は少しベタついてる。 ちょっと前まで排水溝は詰まってから掃除するのがデフォだった。 大掃除か引越しか、人が来る(数年に1回)時ぐらいにしかガッツリした掃除はやらない。 そんな人間でも出来そうなズボラライフハックを教えて欲しい。 まずは自分から ・使い終わったラップ 捨てる前に丸めてスポンジ代わりにしてシンク掃除(たいてい調理中のシンクは皿が溜まってるのでなんか汚れが見えることだけコシッ…と) もしくは、お風呂の排水口のゴミを集めてそのままポイ ・排水口のネットを変える時に 新しいネットでゴミ受けを掃除してから装着 ・使い終わった歯間ブラシ 洗面所の排水口ネットに溜まったゴミをぬぐってからポイ ・うんちする前にトイレットペ

    ズボラ向けライフハック
    synopses
    synopses 2022/12/13
    自分でも書いてるじゃないの。人を呼ぶ。/残念ながらコロナで難しくなったけどね…
  • イスラエル軍、パレスチナ少女を誤って射殺 ヨルダン川西岸(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のジェニンで営まれたジャナ・ザカルナさんの葬儀に参列した人々(2022年12月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】イスラエルは12日、同国の占領下にあるパレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)の都市ジェニン(Jenin)で、テロの容疑者拘束のための急襲作戦を行っていた軍が、パレスチナ人の少女を誤って射殺したと発表した。 【写真】少女が射殺された現場に残る血痕 イスラエル軍によると、11日夜、テロ関連の容疑者3人逮捕に向けた作戦を行っていた部隊が、銃撃を受けた。発砲があった方向にある建物の屋根の上にいた武装グループに向けて発砲したところ、少女に銃弾が当たった。部隊側に負傷者は出なかったという。 死亡したジャナ・ザカルナ(Jana Zakarna)さん(16)の親族はAFPに対し、ザカルナさんは飼いを連れ戻すために一人で

    イスラエル軍、パレスチナ少女を誤って射殺 ヨルダン川西岸(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    synopses
    synopses 2022/12/13
  • 「配慮」感がすごいという『ライザのアトリエ』の駅中広告、配慮する場所そこかよと総ツッコミ

    Wonderful Works @Wonderful_Works フィギュアメーカー・キャラクターモデリング制作会社ワンダフルワークスです。商品情報や弊社の活動内容等をお伝えします。 wonderfulworks.co.jp Wonderful Works @Wonderful_Works 【秋葉原駅構内にて掲出開始】 秋葉原駅 改札内 中二階コンコースにて、 「ライザ(ライザリン・シュタウト)」の スペシャルパノラマを掲出中‼ 期間限定となりますので、お立ち寄りの際は ぜひご覧くださいませ。 [掲出期間] 12月12日(月)~18日(日) 12月26日(月)~1月1日(日) #ライザ3 pic.twitter.com/uo8kkIVqeg 2022-12-12 16:56:53

    「配慮」感がすごいという『ライザのアトリエ』の駅中広告、配慮する場所そこかよと総ツッコミ
    synopses
    synopses 2022/12/13
    ライザもan anも問題ないよ。何歳でもゴスロリでも好きな服を着ればいいし、USJのコスプレも構わないよ。人間を束縛から解放するのが本来のリベラルではないのか
  • 新海誠監督、「すずめの戸締まり」で挑んだ“エンタメと震災”。未公開インタビュー - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pvqdx5GOng/ 『君の名は。』、『天気の子』に続き、現在、大ヒット中の映画すずめの戸締まり』を生み出した新海誠さん。この映画に込めた東日大震災への思い、そして新海さんが考えるエンターテインメント作品の持つ力について話を聞きました。 (聞き手 桑子真帆キャスター) ㅤ 東日大震災の“後ろめたさ”と向き合って ㅤ ㅤ ――『すずめの戸締まり』拝見させていただきました。クスッと笑ってしまうコミカルなところもあれば、恐い、苦しい、そして温かい気持ち。いろいろな感情に包まれました。今回の映画は、災害をモチーフにされています。新海さんは、これまでも『君の名は。』『天気の子』と、ずっと災害を描かれてきたという印象があるんですが、もともと関心を持ってらっしゃったんで

    新海誠監督、「すずめの戸締まり」で挑んだ“エンタメと震災”。未公開インタビュー - クローズアップ現代
    synopses
    synopses 2022/12/13
    作家として震災を避けて通れない、のは理解するが、貴方の作った震災の物語(すずめの戸締まり)は私には響きませんでした。ラストシーンが好きだから観て良かったという感想だけど、それまでゲンナリして観てました
  • 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送

    まるで花のシャワー!和気公園のフジの花が見ごろ 16日の鹿児島県内は薄い雲が広がりましたが、晴れて気温も上がりました。その気温の上昇に伴って、こちら…

    鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
    synopses
    synopses 2022/12/13
  • 複数警察官、留置の男性を暴行か 身体拘束、後に死亡 愛知県警 | 毎日新聞

    愛知県警岡崎署(同県岡崎市)の留置場で無職男性(43)が勾留中に死亡した問題で、身体を拘束された状態の男性に、複数の署員が暴行していた疑いがあることが、県警関係者への取材で判明した。特別公務員暴行陵虐容疑に当たる可能性があり、県警は署員らから事情を聴くなどして調査している。 関係者によると、留置保護室内に設置された監視カメラに、複数の署員が横たわる男性に対し暴行するような様子が映っていた。それぞれ入室した際、問題の行為があったという。けがは確認されていない。男性は暴れるなどしたため保護室に移され、ベルト手錠や捕縄といった「戒具…

    複数警察官、留置の男性を暴行か 身体拘束、後に死亡 愛知県警 | 毎日新聞
    synopses
    synopses 2022/12/13
  • アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート

    月刊ニュータイプの創刊や永野護さんによる漫画「ファイブスター物語」の連載に携わったKADOKAWAの井上伸一郎さんによる講演「月刊Newtypeと私のFSS」が、「マチ★アソビ vol.25」のデジタル人材発掘セミナーとして開催されました。この日、井上さんは永野さんから「何を言ってもOK」と承諾を得て来ていたということで、かなり貴重な話がいくつも飛び出したので、その内容を、ほぼ余すところなくまとめました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ 講師を務めた株式会社KADOKAWA上級顧問・エグゼクティブフェローの井上伸一郎さん。 聞き手はNPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)監事で弁護士の桶田大介さんが務めました。 桶田大介さん(以下、桶田): 日はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。せっかくなので、なるべく多めに質疑応答の時間

    アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート
    synopses
    synopses 2022/12/13
  • https://twitter.com/kyoshimine/status/1602111805933092864

    https://twitter.com/kyoshimine/status/1602111805933092864
    synopses
    synopses 2022/12/13