タグ

2017年3月20日のブックマーク (7件)

  • ES6 Promises in Depth

    A relevant ad will be displayed here soon. These ads help pay for my hosting. Please consider disabling your ad blocker on Pony Foo. These ads help pay for my hosting. Welcome back to ES6 – “Dude, we already had those!” – in Depth series. If you’ve never been around here before, start with A Brief History of ES6 Tooling. Then, make your way through destructuring, template literals, arrow functions

    ES6 Promises in Depth
    syonx
    syonx 2017/03/20
  • Async functions - making promises friendly

    Async functions are enabled by default in Chrome 55 and they're quite frankly marvelous. They allow you to write promise-based code as if it were synchronous, but without blocking the main thread. They make your asynchronous code less "clever" and more readable. Async functions work like this: async function myFirstAsyncFunction() { try { const fulfilledValue = await promise; } catch (rejectedValu

    Async functions - making promises friendly
    syonx
    syonx 2017/03/20
  • ES6 Generatorを使ってasync/awaitを実装するメモ - maru source

    こんにちは丸山@h13i32maruです。 ES6のGeneratorを勉強する題材としてasync/awaitを実装してみたので、そのメモです。 Genratorとは ES6のGeneratorとは「任意の時点で処理を中断/再開することができる関数」というもの。一般的にはコルーチン(coroutine)と呼ばれるもので、サブルーチン(通常の関数)を一般化したもの。ES6でGeneratorを理解するには3つのキーワードがある。 Generator Function 処理の中断/再開が行われる特殊な関数 function* generatorFunction(){}のようにfunction*を使って定義する Generator Object 中断された処理を再開したり、値を取得し対するオブジェクト var generatorObject = generatorFunction()のように取

    ES6 Generatorを使ってasync/awaitを実装するメモ - maru source
    syonx
    syonx 2017/03/20
    丁寧
  • Taskを極めろ!async/await完全攻略 - Qiita

    この記事は、 Task.Runを書けばとりあえず非同期で動くのはわかる 時々なんかうまく動かなかったりするけどどうして動かないのかはよくわからない よくわからないまま書いてよくわからないまま動いてるけどこれで大丈夫なのかわからなくてこわい みたいな人を対象にしています。 Taskクラスとasync/await 皆さん、非同期してますか?当然してますね。同期処理が許されるのはC#2.0までだよねーじゃなくて、async/awaitはC# 5.0から導入された、Taskクラスと紐付いた言語構文の一つです。登場はもう数年前なはずなんですが、未だに新しい言語仕様な感じがしてフシギです。それでもさすがに今は馴染んでいて、どこにでも遠慮なく飛び出てくるようになっています。 Taskの難しさ Taskは、難しいです。 Taskがというよりは、非同期処理自体が持つ複雑さが根に存在するため、いくらシンプル

    Taskを極めろ!async/await完全攻略 - Qiita
    syonx
    syonx 2017/03/20
    ※これは C# の記事です。
  • AsyncとAwait : コールバック地獄を避けるための最新のやり方、そしてその未来 | POSTD

    (2016/7/7、いただいたフィードバックを元に記事を修正いたしました。) JavaScript、特にNode.jsといえば、 コールバック地獄 がよく連想されます ^(1) 。たくさんの非同期I/Oを扱うコードを書いたことがある方には、おそらく以下のようなパターンはおなじみでしょう。 export default function getLikes () { getUsers((err, users) => { if (err) return fn(err); filterUsersWithFriends((err, usersWithFriends) => { if (err) return fn(err); getUsersLikes(usersWithFriends, (err, likes) => { if (err) return fn (err); fn(null, lik

    AsyncとAwait : コールバック地獄を避けるための最新のやり方、そしてその未来 | POSTD
    syonx
    syonx 2017/03/20
  • How can I display a modal dialog in Redux that performs asynchronous actions?

    The approach I suggest is a bit verbose but I found it to scale pretty well into complex apps. When you want to show a modal, fire an action describing which modal you'd like to see: Dispatching an Action to Show the Modal this.props.dispatch({ type: 'SHOW_MODAL', modalType: 'DELETE_POST', modalProps: { postId: 42 } }) (Strings can be constants of course; I’m using inline strings for simplicity.)

    How can I display a modal dialog in Redux that performs asynchronous actions?
    syonx
    syonx 2017/03/20
    Reduxにてモーダルをどう実装するか。ベストアンサーを見るに、モーダル自身に表示状態ON/OFFを持たせ、常にそこに存在するが何も表示せず、 ONに更新されたら中身を返す。
  • 超軽量Viewライブラリ「Hyperapp」の日本語ドキュメント風の何か

    Introduction Hyperapp - GitHub Hyperapp is a JavaScript library for building web applications. HyperappはWebアプリケーションのフロント(主にView)を担うJavaScript用のライブラリです。このライブラリは3つのコンセプトで成り立っています。 外部ライブラリに依存しない、超軽量1KBぐらいのライブラリ ステートレスコンポーネント Elm Architecture に則ったスケーラブル可能な仕組み 今回はHyperappのドキュメントを勝手に意訳1してみようと思います😌💡 Introduction Getting Started こんにちは世界 JSXで書いた場合 Hyperxで書いた場合 Build Setup JSXを使う環境の用意 Browserifyを使う場合 必要なモ

    超軽量Viewライブラリ「Hyperapp」の日本語ドキュメント風の何か
    syonx
    syonx 2017/03/20