2021年10月31日のブックマーク (8件)

  • 姫路城の入口 どこから入る?【大手門 喜斎門跡 北勢隠門跡】入城口まで行ってみた

    姫路城の大手門から、入城券売場と一般入口がある、入城口まで行ってみたので、入り方を紹介します。 姫路城は、入城口の手前までは、24時間自由に出入りできるので、夜でも堀の内側を歩けるようになっています。 大手門の他にも、喜斎門跡、北勢隠門跡など、どこから入るのか、内堀の図とあわせて紹介します。 関連記事 姫路城観光案内【営業時間・入場料・チケット売り場】周辺おすすめグルメも 姫路城の入口はどこ? 姫路城は、周囲がぐるりと堀に囲まれていて、堀の内側に入っていける箇所が、門・門跡の3カ所あります。 一般的に、観光客の出入りが多いのが、南側にある大手門です。 また、東側と北側にそれぞれ、喜斎門跡、北勢隠門跡がありますが、現在は門がないので、石垣だけが残る門跡になっています。 3カ所それぞれの門・門跡から、地図中央に赤色で示した、姫路城の有料エリアに入る「入城口」まで、行ってみたので紹介します。 ス

    姫路城の入口 どこから入る?【大手門 喜斎門跡 北勢隠門跡】入城口まで行ってみた
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    姫路城の入り口についての記事です。
  • 兵庫区(神戸市)について

    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    兵庫県の神戸市兵庫区についての記事です。
  • 商店街の歴史 | 京都三条会商店街

    大正3年に油小路~大宮間の72店舗で発足。 この頃、京都の中心地であった室町付近から三条大宮にかけて家が建ち並び、 三条大宮より西は田畑で、夜ともなれば遠く嵐山や太秦の灯が見えたそうです。 そして農作物を運んでくる人や、馬車、人力車などの通行が多くなるに従い、 徐々に商家も軒を並べるようになり、街道町として発展してまいりました。 大正時代から昭和初期にかけ、地域の発展にともない千通まで商店が増えました。 現在は昔ながらの商店と、町家を改装したカフェや雑貨屋、美容院などが仲良く並び、 商店街の顔である、西日最大級の全長800メートルのアーケードに、 リボンスタンプ、季節ごとのイベントと、毎日毎日多くのお客様をお迎えしております。 商店街周辺には二条城・神泉苑・二条陣屋・武信稲荷神社などがあり、 商店街の中には祇園祭発祥の八坂神社又旅社もあり散策ルートにも適しております。 昔も今も、お客様

    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    京都三条会商店街の歴史です。
  • くずし字解読にスマホ版 - 木簡などより高度に解析 汚れを取り除くアプリも|奈良新聞デジタル

    月額550円から有料記事が読める 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く) 国内・国際ニュースが読み放題 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可

    くずし字解読にスマホ版 - 木簡などより高度に解析 汚れを取り除くアプリも|奈良新聞デジタル
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    木簡・くずし字を解読するアプリについてのニュース記事です。
  • 姫路城で「マッピング・パーティー」-ネット地図「OSM」の愛好家ら集まる

    フィールドワーク(実地調査)を行う参加者らの様子。「OpenStreetMap(オープンストリートマップ)」の愛好家らが参加して開かれた「マッピング・パーティー」で。10月6日 インターネット上で自由に利用・編集できる無料地図に姫路城の詳しい情報を提供しようと10月6日、市内外の有志が集まり城内でフィールドワークを行うイベント「マッピング・パーティー」が開催された。 姫路城内を実地調査する参加者ら 商用・非商用を問わず誰でも利用できるインターネット地図「OpenStreetMap(オープンストリートマップ、以下OSM)」の愛好家らが参加した同イベント。OSMは編集も自由とあって愛好家らはしばしば集まり、好みのエリアを対象にフィールドワーク(実地調査)を行い地図情報の充実を図る「マッピング・パーティー」を開くという。 今回のパーティーで対象としたのは姫路城。国内外から訪れる人が多い同城周辺情

    姫路城で「マッピング・パーティー」-ネット地図「OSM」の愛好家ら集まる
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    姫路城内でフィードワークが行われたそうです。
  • ブルンネン 商店街の美味しいパン屋さん! - ちばさんのごはん日記

    天五中崎通商店街の美味しいパン屋さん 天五中崎通商店街の美味しいパン屋さん 2021年5月 外観 クリームドーナツ 180円 ハムチーズ 230円 2021年8月再訪 クリームパン 180円 お店情報 2021年5月 大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩5分。 天五中崎通商店街にあるパン屋「ブルンネン」さん。 外観 店名といい店構えといい、昔ながらのいい雰囲気の漂う結構好きな感じのお店。 店内は2〜3人も入るといっぱいになるくらいで、あまり広くはありません。 お昼過ぎに伺いましたが先客はひとり。地元のお客さんと店員さんが話をされていました。 店頭に貼られたこの「大阪で一番(カモシレナイ?)ウマイクリームパン!!有リマス」がすごく気になりましたが、この日は残念ながら売り切れでした。 さすが大阪一番。また日をあらためてのチェックが必要ですね。 今回はその日べる分の2点だけ購入です。 クリームドー

    ブルンネン 商店街の美味しいパン屋さん! - ちばさんのごはん日記
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    天五中崎通商店街のパン屋さんについての記事です。
  • 出町商店街 - KYOTO路地裏散歩道

    出町商店街 - KYOTO路地裏散歩道
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    京都の出町商店街についての記事です。
  • 天神橋筋商店街のアーケード一覧 - 自由悠遊

    一長い商店街である天神橋筋商店街は、丁目ごとに天一・天二・・・天六・天七と呼び、天一の途中から天六までアーケードがある。 通しで歩いた時に撮った写真をダイジェストで。 撮影したのが10年前なので、中に入ってる店は変化してるかもしれないけど、アーケードは変わってないはず。 天一~天三のアーケード出入口。 天一はシンプル、天二は立体的な伝統日人形(←人形の正式名称がわからない^^;)がお出迎え。 天三に大きな梅マーク(天一にも小さな梅マーク)が入ってるのは、近くに大阪天満宮があるから。 大阪天満宮に最も近い天三のアーケードの中は、頭上に4色の鳥居が整列する個性派。 天井から鳥居が吊り下がるアーケード商店街は尼崎にもあり、それについては次回記事にします。 天四~天六のアーケード。 天四のテントウ虫は点が4つある→点4→テン四→天四、というダジャレの世界^o^ 天五に入るとなぜか道幅が狭く

    天神橋筋商店街のアーケード一覧 - 自由悠遊
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 2021/10/31
    天神橋筋商店街についての記事です。