タグ

2017年1月21日のブックマーク (2件)

  • 正体隠匿系と正体隠匿され系 - 水がめ座すごろくの開発日誌

    急に思いついたのだが、誰でも知っているトランプのババ抜きは「自分がジョーカーを持っていますよ」という正体を隠匿しつつ進むので、分類するなら正体隠匿系のゲームなのかも知れない。 とすると、5人ほどでババ抜きをしながら駒を進めていって、ババ抜きが終った時点で誰かの正体(たとえば吸血鬼)が明らかになり、役割が決定された瞬間に吸血鬼対人間の第二幕が開始されるというボードゲームがあったら面白い。かもしれない。 ロマン・ポランスキーの吸血鬼 [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2010/04/21 メディア: DVD クリック: 10回 この商品を含むブログ (7件) を見る ちなみにジジ抜きの場合は、自分自身が何者であるかを全員が隠匿されている訳で、いわば「正体隠匿され系」である。 「自分は人間だと思っていたら、実はアンドロイドだった!」 みたいな展開である。この方が

    正体隠匿系と正体隠匿され系 - 水がめ座すごろくの開発日誌
    syouhi
    syouhi 2017/01/21
  • 1日4分 話題の筋トレ「HIIT」で体脂肪が落ちる|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

    正直きつい! でも、1日4分間頑張れば、確実に体脂肪が落ちる。そんな効果が話題の「HIIT(高強度インターバルトレーニング)」。シンプルな4種目の筋トレを繰り返すだけで、体脂肪がメラメラ燃える!増えてきた体脂肪率と、体のあちこちのたるみが気になるアナタ。「体脂肪を削りたい!」と思ったときに、体脂肪を減らすと同時に筋肉量を増やし、常に体を「脂肪燃焼モード」にする効果が高い運動法がある。世界的に話

    1日4分 話題の筋トレ「HIIT」で体脂肪が落ちる|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
    syouhi
    syouhi 2017/01/21
    「正直きつい!」じゃあ続かない! 毎日のんびり歩けばいいよ