タグ

2017年3月22日のブックマーク (9件)

  • Rebuild: 178: Professionals of Cargo Culting (N)

    Naoki Hiroshima さんをゲストに迎えて、ゼルダの伝説、4Kテレビ、バイリンガル、H1B, ソフトウェアエンジニアリング、教育ラーメンAlexaGoogle Home, アドバタイジング、Snapchat などについて話しました。 Show Notes ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Nintendo リングにかけろ THE MAKING OF ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [開発のはじまり] 任天堂、『ゼルダの伝説 BoW』の「エキスパンション・パス」発表 Sony X700D Review (XBR49X700D, XBR55X700D) Android TV BRAVIA meets Android TV™ 4k Movies List & Content Guide - Netflix, Amazon for UHD TVs 心肺停止 S

    Rebuild: 178: Professionals of Cargo Culting (N)
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
  • ダフト・パンク楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像が話題に - amass

    ダフト・パンク(Daft Punk)楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像「The Sampling of Daft Punk」が話題に。まず元ネタを紹介して、その後にそれを使用したダフト・パンク楽曲を紹介するという流れで人気曲の元ネタを数多く紹介しています

    ダフト・パンク楽曲のサンプリング元ネタを特集した映像が話題に - amass
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
  • アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ 取次・書店介さず - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫からや雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ

    アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ 取次・書店介さず - 日本経済新聞
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    データだけ受け取って、家で印刷できる機械とか発明されないのかね/コンビニのマルチコピー機でできたら面白そうだけど、値段次第かなあ
  • 「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」

    岩下品社長・岩下和了さんが、魔法少女まどか☆マギカに登場する暁美ほむらのコスプレ写真付きで「社員のアカウントは見ないし、自分のアカウントも読んでほしいとは思わない。見られてない前提なのでコスプレ写真を載せたりできる」とツイートしました。言いたいことは分かるがなぜコスプレ写真をつけてしまったのか。 このコスプレ写真いる?(岩下和了さんのTwitterより) このツイートは、株式会社ウェッブアイの社長・森川勇治さんが「採用面接で、『私のツイッターを読んでいますか?』という質問をするようにしている。読んでいない人材は、不採用。面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ」とツイートし、炎上した件を受けてのものと思われます。 森川さんのツイートには「あなたの方が非常識」「こんな社長の下で働きたくない」と批判リプライが殺到したのに対し、岩下さんのツイートには「一気に社長さんと岩下

    「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    「このコスプレ、社員から話題にされたことはないです。スルースキル高いです。笑。ところが、私から振ると、みんな知ってる。怖。結構見られてたっぽいです。くわばらくわばら」こんな面白アカウント要チェックやろ
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    M:tG沼は学生のころに脛くらいまでハマったけど、それでも20万くらいで済んだし、そこからは沼らしい沼にハマってないか……
  • 歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄

    ひめゆり通り(330号線)の歩道を通ったか、公園内の道路から来た可能性が考えられます。ただし公園内に入る道路には柵が設けられていて、簡単に入ることはできません。 わざわざ柵を移動してまでは入らないだろうと思っていたら、facebookにて入れる場所があるとの情報が。さっそく行って確認してきました。 経路の写真県立図書館・かねひでのある十字路から入れるようになっています。写真では侵入されないように柵が置かれていますが、事件前は横によけられていることも多かった。 公園内を流れるガーブ川にかかる橋の手前まで来ました。直進方向・左は柵やチェーンがあって出られません。 橋を渡ってから右折します。ここからは道なりに進みます。 (ここから点字ブロックがありますが、段差や柵などはありません) 桜の咲く川沿いをどんどん進みます。 那覇警察署与儀交番の裏を左折します。 蒸気機関車D51の前を進みます。ここを右

    歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    八門金鎖の陣みたいだな/京都でも市役所前で地下鉄への下り階段に自動車が突っ込んだ事故があったなあ。市役所の前は歩道が広いから、車道からの駐車場の入り口と間違ったっぽい
  • 世界最大の「Twitter炎上事件」投稿者の末路

    ごく普通の無名の人がツイッターに何か少し不穏当なことを書き込む。その人のフォロワー自体はせいぜい100人くらいのものだ。しかし、それが何かのきっかけで大勢の人たちの目に触れ、非難の嵐となってしまうことがある。 これが、いわゆる「炎上」だ。僕は、実際に炎上事件の犠牲者となった人物に多数会い、話を聞いてきた。会うと皆、ごく普通の「善良な市民」たちだ。ただ、炎上によって何もかもを失い、憔悴(しょうすい)「しきっている。当に、皆がそろいもそろってそうなのだ。 ジョークのつもりの「つぶやき」が、悲劇の始まり 僕が会ってインタビューした1人が、ジャスティン・サッコである。彼女は「世界最大のツイッター炎上」の当事者だといっても過言ではない。発端は、彼女がアフリカへ向かう空の旅の最中に、当に軽い気持ちで書いたツイートだった。 「アフリカに向かう。エイズにならないことを願う。冗談です。言ってみただけ。

    世界最大の「Twitter炎上事件」投稿者の末路
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    先週、どこかの社長のツイートが炎上してたけど、それの改変ネタツイート(プログラミング関連)がちょっとしたボヤになってて、文脈とかバックグラウンドの知識を要求するボケはtwitterに向かないって再確認したなあ
  • 10.9インチiPad(第10世代)

    ぜんぶスクリーン。 ぜんぶカラフル。 なんでも描ける。 なんでも書ける。 これからは、 いつも一緒。 もっと多才で、もっと直感的で、もっと楽しい。それが、カラフルに生まれ変わったiPadです。オールスクリーンのデザイン。10.9インチのLiquid Retinaディスプレイ。4つのポップなカラー。いろいろな課題をこなしたり、作りたいものを作ったり、友だちとつながるためのパワフルな方法もたくさん1。iPadのために特別に設計された便利なアクセサリを加えれば、好きなことをどこまでも追求できます。 絵を描いたり、色を塗ったり、文字を書きたい時は、Apple Pencilで。タイピングしたり、トラックパッドで作業したり、映画鑑賞や読書を楽しみたい時は、Magic Keyboard Folioでどうぞ2。2つのパーツに分かれるフレキシブルなデザインで、おなじみのキーボードショートカットも、どこでもク

    10.9インチiPad(第10世代)
    syouhi
    syouhi 2017/03/22
    これで中古市場が下げてくれれば嬉しいのう
  • 原理原則で理解するbashの仕組み - Qiita

    はじめに 以前書いたエントリー、重大な脆弱性(CVE-2017-5932)で少し話題になったbash4.4の補完機能の便利な点で、bash4.4からでないとタブの補完機能のソート処理が制御できないという問題について、ソースコードレベルで調べた結果をまとめていたのですが、bashの実装そのものを深く掘り下げ過ぎてしまい、内容が膨大になったので、何回かに分けて書こうと思います。 今回はbashが起動されてからインタラクティブモードでキーボードの入力を待ち受けるまでのお話です。普段使っているbashがどのような処理を行っているのか一緒に覗いてみませんか? 検証ソースコード Bash version 4.1.0(1) release GNU bashの生誕 bashのプロセスが起動されるのはOSへのログイン時にユーザーのログインシェルがbashに設定されている場合、あるいはログイン後に明示的にba

    原理原則で理解するbashの仕組み - Qiita
    syouhi
    syouhi 2017/03/22