タグ

markdownとPerlに関するsyouhiのブックマーク (2)

  • Amon2::Liteでmarkdownその他のリアルタイムプレビュー - すぎゃーんメモ

    http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20110710/1310303859 でAmon2::Liteが出てきて、Mojolicious::Liteのようにアプリが書けるようになったので、 Mojolicious::Liteを使ってMarkdownをリアルタイムプレビューしてみた - アリ 昨日のリアルタイムプレビューは... - アリ リアルタイムプレビューしたい - アリ これと同じものもAmon2::Liteで同じように簡単に書けるようになったはず、ということで練習がてら書いてみた。 #!/usr/bin/env plackup use strict; use warnings; use Amon2::Lite; use Encode 'encode_utf8'; use Text::Markdown 'markdown'; use Text::Xatena

    Amon2::Liteでmarkdownその他のリアルタイムプレビュー - すぎゃーんメモ
  • 無ければつくる - ゆーすけべー日記

    車輪の再発明 車輪の再発明という言葉があります。ある目的を果たすためのライブラリや先行事例があるにも関わらず、 同じことを叶えるためについつい自分で作ってしまう行為を指します。 例えば、SinatraというRubyの特徴的なWebアプリケーションフレームワークがありますが、 そのPerlバージョンを作ろうとすれば、 他にもDancerやMojolicious::Liteといった似たようなものが、 Perlのライブラリには存在していて「 でも、いいっか! 」と制作に入るのがまさに「車輪の再発明」な感じです。 車輪の再発明は一般的に非効率だと言われ推奨はされません。 ただ、僕は勉強のためならばよいと思ってSinatraライクなフレームワークを作ってたりもします。 既存の似たようなものを参考にできるため、学ぶことが多いです。 状況によっては再発明は効果的なこともあると思っています。 とはいえやは

    無ければつくる - ゆーすけべー日記
  • 1