2020年5月7日のブックマーク (3件)

  • https://www.minimal-0123.com/entry/2020/05/07/070000

    syufumaruko
    syufumaruko 2020/05/07
    スタバの珈琲飲みたい!!最近小4の次男は勉強してるふりして遊んでますが、特に注意してません😅 今はそれでいいかなと・・・公園に連れて行ってさらにピアノも見てあげるなんて素晴らしいです!
  • 兄と妹の16年目(寄稿のお知らせ11) - ママンの書斎から

    ステイホームでず~っと家にいて、それぞれ課題に忙しくしながらも時々言葉を交わす子ども達を見ているうちに、小さい頃からの子ども達の、きょうだいとしての歴史のようなものを感じました。 2歳差のジャージを間違える みんな知ってるのに否定する謎 どんな日々も歴史の1ページ 2歳差のジャージを間違える 今回「ママ広場」さんに寄稿させていただいた記事は、うちの子達のきょうだいとしての歴史をザッと振り返ったような内容になっています。 mamahiroba.com うちの子達は2歳半くらいの年の差で、学年でいえば2学年違い。 幼稚園から、小・中・高と、ずっと同じ学校に通うことになりましたが、2学年差なので、1年生と3年生、のような感じで、同じ学校に同時に在籍する期間が必ずあります。 それも、高1と高3である今年度で終わりなのです。 それなのにそれなのに、この休校&行事の中止に次ぐ中止…もっと同じ場にいる兄

    兄と妹の16年目(寄稿のお知らせ11) - ママンの書斎から
    syufumaruko
    syufumaruko 2020/05/07
    最後の1年・・・😭うちの兄妹は中3と中1で同じ部活なので感情移入しながら読ませて頂きました!一緒に部活をやっている姿を見たかったけどこのままだと見る事ができないかもです。いつまでも仲良くいてほしいですね😊
  • 【読書】今読んでいるのはダイエットとHSPの本 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 いよいよ今日からお仕事です。 夢で職場が出てきたので、すでに仕事した気分💦 ぼちぼちがんばります。 連休が続いて毎日家にいたからか、1kg太りました。 まぁ毎日お菓子とかパンとか焼いてべてたんだから当然の結果ですけどね。 ただ、もう少し太るんじゃない?という生活をしていたので意外と増えてない気もします。 今日から粗ダイエット気で頑張ります。 今ダイエットを読んでます。 この、ページ数も内容もとてもボリュームがあります。 事量を減らすと基礎代謝量も落ちるから痩せないとか、体内のインスリン濃度が高ければ太るとか。 今までの事や運動だけでは痩せない理由を書いてあってとても面白いのですが、途中でいろいろ調べることが出てきて、その都度読書が止まるのでなかなか最後までたどり着けません。 糖尿病についても言及しているので、そちらの知識を高めたい人にもおすすめです

    【読書】今読んでいるのはダイエットとHSPの本 - 必要十分な暮らし
    syufumaruko
    syufumaruko 2020/05/07
    「繊細さん」の本、私も持っています。HSPさんには一人の時間が絶対必要ですよね😅 自粛で家族皆が家にいるのはいいけれど、一人の時間も確保しないとなかなか一息つけませんよね。。。