2022年11月12日のブックマーク (1件)

  • リモートワークが普及すると通勤時間の使い方の話されるけど、なければないほどよくない?

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 リモートワークが普及して通勤時間て超無駄だよねって話の認知が進むと、通勤時間に読書や勉強してるから無駄じゃないという人がいるけどそれは仕方なくそうしてるだけであって、どうせ読書や勉強するにしても満員電車ではなく落ち着いた場所でやった方が良いに決まってるからやっぱり通勤時間は無駄。 2022-11-07 08:17:49 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 そもそもオフィス出勤派の企業でも、オフィスの近くに住んだら手当出すよ!という企業はたくさんあるわけで、これを見ても通勤が無駄なものとして認識されていることがわかる。どうしても生じる通勤時間を有意義に活用するという話はまた別の話であって、通勤時間なんて無くせるなら無い方が良い。 2022-11-07 08:23:34

    リモートワークが普及すると通勤時間の使い方の話されるけど、なければないほどよくない?
    syukachist
    syukachist 2022/11/12
    通勤時間はストレスでしかない。夏や冬は更に辛い。雨や雪や台風の時は更につらい。精神的にイライラがたまりやすくなる。他人に優しくできなくなる仕組みと思う