ブックマーク / www.sankei.com (6)

  • 【主張】トランプ現象 「痛快だから」では済まぬ(1/2ページ) - 産経ニュース

    歯切れがよいといっても、その主張は過激、排他的で、暴言、失言を連発する。大方は早々に自滅すると予想したのだろうが、その勢いは止まらない。 米大統領選に向けた共和党の候補指名争いで、不動産王、ドナルド・トランプ氏が大差をつけて先頭を走っている。 序盤戦最大の山場、「スーパーチューズデー」で、さらに優位に立った。 唯一の超大国、米国の指導者を決めるレースである。世界の将来に大きな影響を与えるだけに不安を覚えないわけにはいかない。 トランプ氏は「貿易で日中国、メキシコを打ち負かす」と連呼する。有無を言わせず通商紛争を仕掛けるかのような、内向きで独善的な物言いだ。 テロ事件に関連したイスラム教徒入国拒否の発言に至っては、極めて不適切だ。 その言動をみる限り、アジア・太平洋地域の安定の要である日米同盟の意義を理解しているとは思えない。この人物では、日の安全保障に悪影響を及ぼすとの懸念も持たれよ

    【主張】トランプ現象 「痛快だから」では済まぬ(1/2ページ) - 産経ニュース
    szks
    szks 2016/03/03
    おや。産経はトランプ批判なのか。同属嫌悪かな?
  • 国歌「君が代」不起立で減給処分は適法 58歳教諭の訴えを棄却(1/2ページ)

    卒業式で君が代を起立斉唱しなかったことを理由に減給処分を科したのは違法だとして、大阪府立支援学校の教諭、奥野泰孝さん(58)が府に処分取り消しなどを求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であり、内藤裕之裁判長は原告の請求を棄却した。 大阪府では橋下徹氏が知事だった平成23年6月に、府内公立学校の教職員に、行事の際の国歌の起立斉唱を義務づける全国初の「国旗国歌条例」が施行。訴訟で原告側は同条例が「思想・良心の自由を侵害している」として違憲・違法性を訴えていた。 判決によると、奥野さんは平成25年3月にあった同校の卒業式で、キリスト教徒であることなどを理由に国歌の起立斉唱をしなかった。前年の卒業式でも不起立を理由に戒告処分を受けており、府は「違反行為を繰り返した」として、より重い減給1カ月の懲戒処分としていた。 判決理由で内藤裁判長は過去の最高裁判例に基づき「公立学校の式典における国歌の起立斉唱は

    国歌「君が代」不起立で減給処分は適法 58歳教諭の訴えを棄却(1/2ページ)
    szks
    szks 2015/12/23
    「式典における国歌の起立斉唱は慣例上の儀礼的所作」要するに式典なんだからスーツ着てこいってのと同程度の話、と。こんなこと言っちゃった裁判官に文句言う人を見かけないのが不思議
  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
    szks
    szks 2015/07/17
    「計画通り作らないとIOCに対する契約違反」「金の問題ではない」とまで言ってるのに、この数日後にあっさり金を理由にした白紙撤回を承認しましたとさ
  • 「夫は外で働き、妻は家庭に」半数が反対 内閣府世論調査 - 産経ニュース

    内閣府が1日公表した女性の活躍推進に関する世論調査の結果によると、「夫は外で働き、は家庭を守るべきだ」との考え方に49.4%が「反対」と答え、平成24年の前回調査と賛否が逆転した。反対が多かったのは21年の調査以来。安倍晋三首相が掲げる女性活躍に対する理解が広がっているためとみられる。 反対の割合は、前回調査比で4.3ポイント増加。賛成と答えた人は44.6%で前回と比べ7ポイント減少した。反対の主な理由は「固定的な意識を押しつけるべきでない」との回答が48.5%と最多。賛成とした人のうち59.4%が「子供の成長などにとってよい」との理由を挙げた。 同調査は4年に始まり、当初は6割以上が「賛成」と回答していたが、16年以降は反対が上回り、24年の前回調査で賛否が入れ替わっていた。 女性が働き続けるために必要なことを尋ねたところ、「保育所など子供を預けられる環境整備」が71.6%と最も多く、

    「夫は外で働き、妻は家庭に」半数が反対 内閣府世論調査 - 産経ニュース
    szks
    szks 2014/11/01
    "安倍晋三首相が掲げる女性活躍に対する理解が広がっているためとみられる。" えっ?/ なんでも政府与党の実績にしたがる保守思考の実例
  • 「私は言っていない」 首相「撃ち方やめ」発言を否定 紹介の側近議員が釈明 - 産経ニュース

    szks
    szks 2014/10/31
    首相が言ってないのが事実なら、捏造したのはメディアじゃなくて「側近議員」でしょう。それをさておいて「メディアの捏造」と言えるなら、首相は言いたい放題できることになるよ。
  • 【解答乱麻】子供が使う教科書だからこそ 衆院議員・義家弘介 (1/2ページ) - 産経ニュース

    今年度、文部科学省では平成28年度から使用される中学校の教科用図書(教科書)の検定が行われている。 これまでわれわれは、主に社会科の教科書に見られる一面的な記述、偏向した記述を改めるための活動をしてきた。安倍晋三政権では、民主党から政権奪還後、具体的にその作業に着手した。 下村博文文部科学相のもとで、まずは、授業や教科書作成の指針となる中学・高校の学習指導要領の「解説」の改定を行い、領土教育の充実及び、災害時の警察や自衛隊など諸機関の連携についてしっかりと記述する旨の変更を行った。そして、その上で今年1月17日、社会科の教科書の「検定基準」の見直しを行った。 具体的には「近代史において通説的な数字がない事象については、その旨を明記するとともに、児童生徒が誤解する恐れのある表現をしない」「閣議決定その他で示された政府の統一見解、最高裁判所の判例がある場合はそれに基づいた記述が行われること」な

    【解答乱麻】子供が使う教科書だからこそ 衆院議員・義家弘介 (1/2ページ) - 産経ニュース
    szks
    szks 2014/10/27
    歴史修正主義をこじらすと「日本人が他者を攻撃する」という設定が空想のもとですら許せなくなってしまう、ということかな。もやはヒステリーだね。
  • 1