ブックマーク / netafull.net (13)

  • Macとアドエスを「SyncMate」で同期

    普段からMacとアドエスを同期することはなかったので、あまり必要性は感じなかったのですが、アドエス - MacBook - iPod touch の三者できちんと連絡先なりが同期できたら便利だろうなぁ、とは思っていたので試してみました。 インストール後、起動すると↑のような画面になります。「PSとUSBで接続せよ」となっているので、いきなり接続してみました。 「デバイスにアプリケーションをインストール」となっていたので手間がかかるかと思いきや、「Connect」をクリックすると接続のはずですが、いつの間にか何もすることなく接続していました。 そして躊躇することなく「Sync now」もクリック。日語が使えるかどうかも分からないため、ここから先は冒険です。 何やらログが更新されていきます。 最後に「連絡先とカレンダーを同期しますか?」という内容のダイアログがでたので、とりあえずそこはキャン

    Macとアドエスを「SyncMate」で同期
  • 「iPod touch」でポータル化した「Googleモバイル」を表示 - ネタフル

    Googleモバイル」が、Gmailやニュース一覧などを表示するポータル化をしたということなので、早速「iPod touch」でアクセスしてみました。 アクセスすると、 ・エリア情報 ・Googleサービス が並びます。 ↑のGmailをクリックしてログインすると、以降はトップページに最新5件のメールが表示されるようになり、アクセスすると新着メールのタイトルを確認できます。 また「コンテンツを追加」からニュースを追加することができます。「痛いニュース」があ・る・よ。 コンテンツの表示順番は並べ替えが可能です。フッター部分にある「設定」にある「マイページのコンテンツ」の「並べ替え」から実行します。 地図検索 乗換検索 あまりポータル的なサイトをスタートページにはしないのですが、「Googleモバイル」の新しいバージョンだったらいいかな、と思いました。 「Googleモバイル」が個人ポータル

    「iPod touch」でポータル化した「Googleモバイル」を表示 - ネタフル
  • 「iPod touch」からiTunesをコントロールする「Signal」 - ネタフル

    Your iPhone/iPod Touch is a remote controlというエントリーより。 Well using Signal you can use your iPod Touch as a media remote to control you music from where ever you are. 「iPod touch」からiTunesをリモートコントロールすることができる「Signal」というソフトがありました。 Mac OS X用、Windows用があります。 インストールして起動すると、下記のようなダイアログが開きます。 このURLを「iPod touch」のSafariで開けばOKです。 左上の音符のアイコンをクリックすると‥‥ 楽曲を選択するとことができます。タップすると最初の画面に戻り、再生開始です。 最初はiTunesの曲をストリーミングして「i

    「iPod touch」からiTunesをコントロールする「Signal」 - ネタフル
  • 「iPod touch」YouTubeからダウンロードした動画を見る - ネタフル

    「iPod touch」で動画が見られるので、ちょっと嬉しくなってYouTubeから動画をダウンロードして転送してみました。 今となっては、 ・YouTubeから動画をダウンロード ・ダウンロードした動画をiPod用に変換 という方法はいろいろとあると思いますが、かつてネタフルで紹介したソフトで、使いやすかったものを引っ張りだしてきました(Mac OS X用)。 ▼iPod用にYouTubeから動画をダウンロード/変換する「TubeTV」 YouTubeからflvファイルをダウンロードし、それをiPod用に変換する方法はいろいろとありますが、「TubeTV」を利用するとブラウズ、ダウンロード、変換までできるので簡単です。 ダウンロードしたファイルは自動的にiPod用(.m4v)に変換されますので、あとはiTunesにドラッグ&ドロップして「iPod touch」と同期するだけという簡単さで

    「iPod touch」YouTubeからダウンロードした動画を見る - ネタフル
  • Mac OS Xの起動音のボリュームをコントロールする「StartupSound.prefPane」 - ネタフル

    Mac OS X start up sound volume controlというエントリーより。 StartupSound.prefPane is the software which controls the volume of the startup sound of your Macintosh computer. Mac OS Xの起動音のボリュームをコントロールする「StartupSound.prefPane」というソフトがありました。 出力の音量は変更することなく、起動音のボリュームだけを調整することができるそうです。 思わぬところで「ジャーン」なんてやった経験がある人は、ぜひインストールをどうぞ。

    Mac OS Xの起動音のボリュームをコントロールする「StartupSound.prefPane」 - ネタフル
  • Mac用YouTubeアプリケーション「Tubelar」 - ネタフル

    YouTubeのブラウズ、検索、再生ができる、Mac用YouTubeアプリケーション「Tubelar」がありました。 iPod用の変換機能もあります。現在はベータ版で、一般公開されていないようですが、これはちょっと使ってみたいソフトですね。12.99ドルでプレオーダーを受け付けています。

    Mac用YouTubeアプリケーション「Tubelar」 - ネタフル
  • デフォルトメールアプリにウェブメールを定義する「Webmailer」 - ネタフル

    Download of the Day: Webmailer (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware tool Webmailer adds a pane to your System Preferences that lets you set your webmail app of choice as your Mac’s default email app. 「Webmailer」は、ウェブメールを「mailto:」をクリックした際にデフォルトメーラーとして設定することができる機能をシステム環境用に追加するそうです。 Gmailの場合は「Google Notifier for Mac」を利用すれば良いですが、その他のウェブメールをデフォルトにしたい時に使えます。

    デフォルトメールアプリにウェブメールを定義する「Webmailer」 - ネタフル
  • ブラウザのフォーム情報を記憶する「1Passwd」 - ネタフル

    ブラウザのフォーム情報を記憶する「1Passwd」というソフトがありました。 Sleipnirにも同様のオートフィラーな機能が搭載されていましたが、SafariやFirefoxでも実現するのが「1Passwd」です。 例えばGmailのアカウントを複数持っていたりする場合に便利です。住所なども記憶可能です。 シングルライセンスで29.95ドルです。

    ブラウザのフォーム情報を記憶する「1Passwd」 - ネタフル
  • デスクトップを簡単に隠す「Desktopple」 - ネタフル

    Download of the Day: Desktopple (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Donationware program Desktopple lets you quickly hide your desktop icons from the eyes of the world with a simple keyboard shortcut or through a menu bar action. 「Desktopple」は、キーボードショートカットもしくはメニューバーからの操作で、デスクトップアイコンをキレイに素早く隠してしまうソフトです。 プレゼンテーションの時などに、変な名前のついてファイルや、変な写真のサムネールがデスクトップにあったりするとカッコ悪いですが、「Desktopple」で簡単に片付けてしまうことができます。

    デスクトップを簡単に隠す「Desktopple」 - ネタフル
  • [N] 右クリックメニューによくあるタスクを追加する「OnMyCommand」

    Add right-click commands to OS Xというエントリーより。 Blogger David Kadavy has a nice tutorial on using a freeware program called OnMyCommand to add your most common tasks to the right-click menu. Lifehackerで、Mac OS X用の「OnMyCommand」というソフトの使い方を紹介している人のブログが掲載されていました。 OnMyCommand Puts Your Most Common Tasks A Right-Click Awayがそれ。 「OnMyCommand」というソフトははじめて聞いたのですが、右クリックした際に表示されるコンテキストメニューにUNIXコマンドを追加することができるんだそうで

    [N] 右クリックメニューによくあるタスクを追加する「OnMyCommand」
  • スクリーンキャスティングソフト「iShowU」 - ネタフル

    Download of the Day: iShowUというエントリー より。 Mac only: Free software iShowU is a screencasting software designed to make screencasting easy. スクリーンキャスティングできるという聞き慣れないソフトですが、「iShowU」を使うとスクリーンの動きをキャプチャリングすることができます。 スクリーンショットのように一瞬ではなく、動きをキャプチャすることができるのが、スクリーンキャスティングソフトという訳です。 しかも現在、無料で使えるという。Universal Binaryにも対応してくれています。 チュートリアルやデモの作成にいかがでしょうか。

    スクリーンキャスティングソフト「iShowU」 - ネタフル
    t-imaizumi
    t-imaizumi 2006/05/25
    画面を動画で記録できるソフト。
  • Macでショートカットを作成する「iKey」 - ネタフル

    Download of The Day: iKeyというエントリーより。 Mac only: iKey is an automation application that promises to make painful, repetitive tasks a thing of the past. It’s kind of like a less complicated version of Apple’s Automator. Lifehackerで、Macのショートカットを作成する「iKey」というソフトが紹介されていました。 例として、タイピングやクリック、アプリケーションのスタート、終了といった操作など、毎日同じウェブサイトを8つ訪問するとか、いくつかのテキストをコピーしてメールに貼り付けるといった定型作業を、あるキーに割り当てたりメニューに入れたりすることができるということです。

    Macでショートカットを作成する「iKey」 - ネタフル
  • 「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有 - ネタフル

    Stream your iTunes library to any computerというエントリーより。 The Profit42 blog has a simple, three-step tutorial for sharing your iTunes library over the internet. Profit42というブログで、わずか3つのステップでインターネット越しにiTunesのライブラリを共有する方法が紹介されているとLifehackerが伝えています。 Hamachiというソフトを使用するのですが、これはネタフルでも素早くシンプルにP2Pを構築する「Hamachi」として紹介していました。 速くてセキュアでシンプルでフリー。 「Hamachi」というキーワードで検索してネタフルにくる人もけっこういます。2006年4月7日の時点で「Hamachi community

    「Hamachi」でネット越しにiTunesのライブラリを共有 - ネタフル
  • 1