タグ

2011年9月17日のブックマーク (6件)

  • Mojolicious::Lite で WebSocket を使ったチャットを作る - naoyaのはてなダイアリー

    node.jsの衝撃とWebSocketが拓く未来 (1/2):WebSocketで目指せ! リアルタイムWeb(1) - @IT という記事を読みました。node.js という V8 を用いたサーバーサイド JavaScript フレームワークを使うと簡単にイベント駆動のサーバが書ける、node-websocket-server.js を使うと node.js で WebSocket サーバが実装できる。Ajax による polling や Long Polling などと WebSocket のアーキテクチャ比較といった内容でした。 WebSocket を使うと手軽にサーバプッシュ的なアプリケーションが作れて嬉しいのですが、現時点では、HTTPサーバー側で WebSocket を処理する下地の実装をどう用意するかというところがひとつ課題でしょう。node.js はその回答のひとつとして

    Mojolicious::Lite で WebSocket を使ったチャットを作る - naoyaのはてなダイアリー
  • Mojolicious::Liteでさまざまなルートを記述する - Perl入門ゼミ

    Perl › Mojolicious Mojolicious::Liteでさまざまなルートを記述してみましょう。 GETメソッドとPOSTメソッド GETメソッドによる「/」へのルートです。GETメソッドはページを取得するときや検索を行うときに利用されることが多いです。 # Via get method use Mojolicious::Lite; get '/' => sub { shift->render(text => 'Hello') }; app->start; 次はPOSTメソッドによる「/create」へのルートです。POSTメソッドは新しい記事の投稿や更新、削除などサーバーに存在するデータに対して変更を行う場合に利用されることが多いです。一般的にフォームの送信処理で利用すると考えるとよいでしょう。 # Via post method use Mojolicious::Lit

    Mojolicious::Liteでさまざまなルートを記述する - Perl入門ゼミ
  • モダンPerlの世界へようこそ 記事一覧 | gihyo.jp

    第42回Template ToolkitPerl製テンプレートエンジンのデファクトスタンダード 石垣憲一 2011-06-30

    モダンPerlの世界へようこそ 記事一覧 | gihyo.jp
  • プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena

    イデアルITスクールというところで、1時間ほど話をしてきました。 プログラマとしてやっていくために大事なことというテーマ。 資料を作らずに、というか構想すら練らずにやってしまったので、ここで整理とまとめと補足を。実際にこれをしゃべったというのではなくて、だいたいこんなことをしゃべろうとしてたという内容をかなり盛って書いてます。 当然ですが、プログラマの仕事はプログラムを書くことです*1。 プログラマとしてやっていくためには、どこで動くプログラムを書くか、なにをするプログラムを書くかということを意識することが大事です。 ということで、まずはプログラムが動くところがどう変わったかという話。 1970年代ころは、デバイスを動かすためのプログラムが多かったのではないかと。 あと、ここには書いてないけど、業務アプリはほぼメインフレームで動いてたと思います。 それが、1980年代くらいからパソコンが出

    プログラマになるための勉強をしている人の前で話をしてきた - きしだのHatena
  • FRENZ 2012

    最新のイベント情報はこちら FRENZ 2024 公式サイトへ FRENZとは? FRENZは主に個人や少人数で制作・活動する作家による、Friends(仲間達)とFrenzy(熱狂)するための映像上映イベントです。 全ての上映作品が新作でジャンルに規定はありません。様々な映像を一堂に会して楽しむことを最大の目的としており、「普段は意識して映像作品を見たことがない」「ネット上の映像作品にはあまり詳しくない」という方にも楽しんでいただけるよう目指しています。 ボーカルやギターの音で熱狂する音楽ライブのように、制作者も観覧者も一緒に映像に飲み込まれましょう。 最高のFriendsと、最高のFrenzyに向かって!

    FRENZ 2012
    t-kashima
    t-kashima 2011/09/17
  • Gally.net | Home