タグ

2015年6月22日のブックマーク (2件)

  • ソースコードの管理を流行のpeco+ghqを使ったgolang作法に移行した | Blogssom

    07 Feb, 2015 ソースコードの管理方法は僕の場合devフォルダを作ってその中にVagrantfileを置きその中にプロジェクト毎フォルダを作ってリポジトリを置くかなってぐらいで、別途GitHubからソースをダウンロードしたりする時は適当にgithubフォルダを作ったりと適当になっていた。 けど、なんだか最近このソースコードの管理はあんまり綺麗じゃないなーと思っていた時にpeco+ghqでソースコードを綺麗に管理する方法が話題になっていた。 peco、ghq、gh-openの組み合わせが捗る ghq + cpan-ghq + pecoを組み合わせる 〜ghq編〜 GHQ zshにpeco + ghqを導入したメモ ghqでリポジトリ管理とpeco連携で快適git生活 Rebuildでも紹介されていたし、ちょっと格的にこのスタイルでやってみた。 Macでのpeco+ghqセットアッ

    ソースコードの管理を流行のpeco+ghqを使ったgolang作法に移行した | Blogssom
  • RealmDBでEndlessListView、あとMVPアーキテクチャ - tomoima525's blog

    自分の過去のツイートをカレンダーでふりかえることができるTwitCalというツイッタークライアントアプリを作っています。このアプリではデータのキャッシュ、ロードにRealmというモバイル向けDBを利用しています。 Realmは高速なので、Listviewで3000件のデータを表示する場合もほとんどディレイはありません。 ただし、格納されているデータが10000件くらいになった場合に、速度の保証はありませんし、Out of Memoryも心配です。そこで、必要な分だけデータをロードし、下までスクロールしたら追加でデータを取得するようなListViewの実装をこころみました。果たしてRealmでこの実装方法が適切なのかどうか不明なので、Qiitaではなくブログに投下します。 ツイートデータ取得の課題点 各ツイートにはidがふられています。このidはツイート順に増加するものですが、世の中の全ての

    RealmDBでEndlessListView、あとMVPアーキテクチャ - tomoima525's blog