タグ

ブックマーク / www.d-improvement.jp (2)

  • b-06 ライブカメラを使う - Proessing 学習ノート

    Processing でビデオ映像を扱う場合は、ライブラリを利用する。今回は標準で用意されている Video ライブラリを利用する。 ライブカメラの映像を表示する そのまま表示する import processing.video.*; // Videoを扱うライブラリをインポート Capture camera; // ライブカメラの映像をあつかうCapture型の変数 void setup() { size(480, 320); camera = new Capture(this, width, height, 12); // Captureオブジェクトを生成 camera.start(); } void draw() { image(camera, 0, 0); // 画面に表示 } //カメラの映像が更新されるたびに、最新の映像を読み込む void captureEvent(Captu

  • b-05 ピクセルを操作する - Proessing 学習ノート

    pixels[] pixels 配列 画面全体またはPImageオブジェクトを1次元の配列として表したもの color型の配列 (x, y)の情報は pixels[y*width + x] で得られる ※下で具体的に解説 loadPixels() pixelsを読み込み updatePixels() pixelsの更新 幅10ピクセル、高さ4ピクセルの画面には、40個の点がある。 左上から図のように、0から39の番号を割り振りふる。これらが pixels 配列のインデックス(番号)と一致する。 幅7ピクエル、高さ4ピクセルの画面には、28個の点がある。 点(5, 2) の情報は pixels[19] で得ることができる。この19という数は2*7+5(y座標*幅+x座標)で得られる。 幅100ピクセル、高さ100ピクセルの画面には、10,000個の点がある。 幅480ピクセル、高さ320ピク

  • 1