タグ

官製不況に関するt-murachiのブックマーク (7)

  • 東京新聞:ネットカフェ個室はダメ!! 警察庁「児童買春の温床に」:社会(TOKYO Web)

    プライバシーが保たれた空間で事やインターネットを楽しめるネットカフェやマンガ喫茶の個室営業について、警察庁が「風営法の許可がない場合は違法」として今年4月、指導を強めるよう全国の警察部に指示していたことが分かった。個室が児童買春などの温床になっていることを警戒しての措置。業界は「今の形での個室営業ができなくなれば、影響は計りしれない」と懸念している。 (加藤寛太) 風営法は、外部から見通すことができない五平方メートル以下の個室で飲を提供する営業は、都道府県公安委員会の許可が必要と定めている。許可を受ければ可能だが、午前零時以降の深夜営業ができなくなる。 ネットカフェは、終電を逃したサラリーマンが宿代わりに利用したり、定まった住居を持たない人が仮住まいとして利用したりするケースも多い。都内でネットカフェのチェーン店を営む会社の役員は「席の九割は個室だ。個室、深夜営業、飲のどれか一つで

    t-murachi
    t-murachi 2011/06/22
    ネカフェ難民が取りざたされてから何年経ったよ… 取り締まりの根拠に異論はないが、「何故このタイミングで?」っていう意味ではつくづく日本のけーさつは腐ってるなぁとしか…。
  • 【東日本大震災】NY紙「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米紙ニューヨーク・タイムズは28日付で「津波後の日は自粛という新たな強迫観念に襲われた」との見出しの記事を掲載し、日国民の多くが地震や津波の犠牲者への弔意から日常の活動を縮小するようになり、国民経済への悪影響が懸念されると伝えた。 東京発の同記事は、日で「地震、津波、原発で何十万という国民が被害を受けたことから、被災地以外でも、少しでもぜいたくにみえる活動はすべて非難されるようになった」とし、日国民のすべての層が生活面での「自粛」をするようになったと報じた。 自粛はまず電力の節約という形をとり、日国民が「電灯、エレベーター、暖房、トイレ座席の暖房まで止めるようになった」とし、安売りカメラ店の客案内の音声やカラオケ店への出入り、桜の花見、高校野球応援、東京都知事選の候補の音声までが自粛されていると指摘した。 同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、企業や

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/30
    「東京都民にとっての自粛は~」以下の記述に激しく同意。まぁ電力の節約自体は目的としての自粛と言うより手段としての防衛なんだが、手段と目的とがひっくり返っちゃってる人はいるのかもな。
  • 時事ドットコム:花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事

    花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 花見は自粛を=被災者に配慮必要−石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は29日の記者会見で、東日大震災に関連し、「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した。  石原知事は「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」と指摘。さらに「(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の日人の連帯感は美しい」とも語った。  都は既に、花見の名所となっている一部の都立公園について、節電などのため入園者に宴会自粛を呼び掛けている。(2011/03/29-19:12)

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/29
    有事の空気に浸かりながら、かつて日本はかの戦争に負けるべくして負けたのだと、酷く痛感する。この爺には美しくても何でもいいからさっさと一人で散ってもらいたいものである。雨に濡れる桜のように。#ishihara_mogero
  • MobileMeもDropboxも違法である

    きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。 最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体になるということです。この判決の射程は非常に大きく、およそインターネットのサーバやルータはすべて自動公衆送信装置となり、公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。 抽象的にいうとわかりにくいので、実例で説明しましょう。あなたが自分のCDをリッピングしてMP3ファイルにし、MobileMeのサーバに送ってiPhoneでダウンロードして使うと違法になります。アップルは自動公衆送信の「主体」としてJASRACに訴えられる可能性があり

    MobileMeもDropboxも違法である
    t-murachi
    t-murachi 2011/02/25
    同じ考えの弁護士グループ作って MobileMe や Dropbox や Evernote、さらにはさくらインターネットやソフトバンクIDC を相手取って裁判を起こして勝訴でもしないと、法を改正しようという世論にはならないと思う。誰かやらない?
  • 自営業者(個人事業主)の「適正な請負」-IT技術者編-

    人間の歴史は、人々が複数集まり生活を営むとき、個人の思想や行動を尊重し認め合うための約束事が必要となり、法律や文化を作り上げてきました。 それは、一人一人を幸せにするために定めたルールでありました。 したがって、現代に置き換えれば、国民一人一人の義務である「教育」「勤労」「納税」を守り、自らの意思で契約自由の原則のもと、仕事の契約を 行い、履行することを不当に阻害する商取引のルール等があってはなりません。 しかしながら、昨今のIT業界では発注者側が労働派遣法や職安法の誤解から「労働局のご指導を受けながら請負の適正化を推進しております」と謳い、 自営業者(個人事業主)に仕事を注文せず、営業の自由を奪ってしまう現実があります。 IT業界には、社員や派遣社員・契約社員以外にも、企業に雇用されることなく、自らの技術を磨き、優れたIT技術を持って、“請負”で業務を完成あるいは処理する自営

    t-murachi
    t-murachi 2009/02/25
    まぁなんつーか苦労が絶えん罠…。超がんがれMCEA。
  • 製造再開「こんにゃくゼリー」 大手スーパー扱わず、メーカー大苦戦(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「こんにゃくゼリー」メーカー最大手、マンナンライフが出荷を再開してから1ヶ月以上経過したが、前年比の数字を公表できないほど悪い売れ行きだという。大手スーパーが「安全であるという証明が不十分だ」として扱いを見合わせているからだ。同社にはファンから「どこに行けば買えるのか」という問い合わせが相次いでいる。 ■3万もの製造中止反対署名が集まった 同社の「蒟蒻畑」製造中止は、2008年9月に、凍らせた一口タイプのゼリーを 1歳10ヶ月の男児が飲み込んで窒息、死亡した事故がきっかけ。野田聖子消費者行政担当相が08年10月2日、マンナンライフの鶴田征男会長らを内閣府に呼び、再発防止策の提示などを求めた。国民生活センターによればこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡する事故は95年以降17件目。マンナンライフは08年10月8日に「蒟蒻畑」の製造販売一時中止を発表した。 ただしネットでは、「こんにゃく

    t-murachi
    t-murachi 2009/01/08
    売れよ岡田君。野田批判したくないのか岡田君。
  • 「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を生産していた武藤鉦製薬が業務終了へ、すでに工場は操業停止

    今年前半に日各地で相次いだ硫化水素による自殺を受けて、販売自粛要請を受けた入浴剤「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を製造していた創業102年の老舗企業、武藤鉦(むとうしょう)製薬が業務を終了することが明らかになりました。 すでに工場は停止しており、会社自体も業務を終了する予定であるとのこと。 業務終了へと至った経緯は以下の通り。 GIGAZINE編集部が武藤鉦製薬に電話で問い合わせたところ、武藤鉦製薬は10月いっぱいで「ムトウハップ」などを製造していた工場を停止したそうです。そしてカスタマーサポートなどのために一定期間業務を続けた上で、会社自体も業務を終了するとのこと。 そしてその背景として、相次ぐ硫化水素による自殺を受けて日チェーンドラッグストア協会が加盟しているドラッグストアに対して、今年の4月に「ムトウハップ」の販売自粛要請を行ったことが大きく影響しているそうです。 これは「ムトウ

    「ムトウハップ(六一〇ハップ)」を生産していた武藤鉦製薬が業務終了へ、すでに工場は操業停止
    t-murachi
    t-murachi 2008/11/25
    「販売自粛要請が7月いっぱいで解除されたものの〜」<言っちゃあ何だが同社の営業は何やってたんだ? / とはいえ、こりゃあ紛う事なき官製不況だ罠。中の人たち自殺しなきゃいいけど…。
  • 1