タグ

観光に関するt-murachiのブックマーク (2)

  • 平戸「温泉むすめ」の設定が雑すぎてガッカリしたので、代わりに現地の魅力をレポートさせていただく | キャリコネニュース

    温泉むすめ』が引き続き物議を醸している。これは、株式会社エンバウンドが展開する全国各地(一部国外)の温泉地のキャラを擬人化したメディアミックスのプロジェクト。一部キャラクターに女性蔑視的な設定がされているとSNSで問題視され、広く注目を集めた。 そこに加え、長崎県の平戸温泉をモチーフにしたキャラクターには「別の炎上」が起きた。(取材・文=昼間たかし) 「敬虔なクリスチャン」設定は削除 問題となったキャラ「平戸基恵」の紹介ページには当初、こんな説明があった。 「敬虔なクリスチャンでありながら、楽天家で自信家の大胆なシスターむすめ。」 イラスト、名前、そして説明文を見れば、これはキリスト教徒の多い平戸の地域性をモチーフにしたキャラクターだと理解できる。名前の「基」も「基督(キリスト)」からとっているだろう。 この地域においてキリスト教の歴史は、弾圧された「潜伏キリシタン」の歴史でもある。宗教

    平戸「温泉むすめ」の設定が雑すぎてガッカリしたので、代わりに現地の魅力をレポートさせていただく | キャリコネニュース
    t-murachi
    t-murachi 2021/12/06
    こういう批評が読みたかった。ジェンダー問題とかは個人的には割とどうでも良くて、言われているほど本当に地元リスペクトしてるのかな…ってことの方が気になってた。
  • 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で

    これでええのん? anond:20200822123439 ---- 京都某所で旅館を営んでいますが、 今回のGotoキャンペーンが東京除外決定で、 おそらくのれんを下ろすことになるかと思います。 東京で感染者が増えて、 Gotoキャンペーンに対する批判が高まってたんで、 すでに、ある程度覚悟はしてたんですけどね。 東京の人が来ないと困る、っていうことでもないんですけど、 どうせ他の地方の人も萎縮or遠慮するだろうから最後の頼みの綱が切れてしまった感じですわ。 批判する側は色々好き勝手いうけどね ・今じゃないだろ!→ 政府もいうように夏休みの7月下旬~8月を逃したら家族連れが全滅するので、今じゃないと意味ないですわ ・地産地消!地元需要を起こせ!→ 観光地にこんなこと言うアホさが信じられませんわ。 京都にそもそも大した経済圏なんかないから需要自体ないのよ。 地域経済振興なんて始めたところで

    京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で
    t-murachi
    t-murachi 2020/07/19
    世論窺いながらメリハリ無くいい加減な防疫やって疫病の蔓延をここまで放置した政財界に文句言ってやってください(´・ω・`) 夏休み時期に最大限の安心感を用意できなかったのが最大の敗因です(´・ω・`)
  • 1