タグ

2010年9月1日のブックマーク (3件)

  • トカイとイナカとジャスコ

    ずっと「トカイ」にいかなければと思っていた。 育った町は関東に位置している田舎だ。電車に乗れば東京まで一時間半か二時間程度の場所だが、それでも十分田舎だった。電車を目の前で逃すと一時間は待たなければならない。隣駅は無人駅で、最寄駅は7時にならないと自動券売機で切符が買えない。バスに至っては二時間来ないこともざらだ。終電や終バスの時間も早く、夕方が差し迫ってくれば、乗り継いで行った先の終電のことを考えなければならない。東京は近くて、でも遠い街だった。 電車に乗ってあの町が近づいてくると、見渡す限りの田んぼとその中をうねうねと伸びる農道が見える。街燈がぽつぽつとしかない道を闇におびえながら全力疾走で駆け抜ける夜も、夏になると井戸からくみ上げた水が滔々と流れる用水路も、稲穂の上を渡る金色に光る風も、その中を喜んで走る犬も、道端で干からびている車にひかれたイタチも、うっそうと道上に生い茂り時々大き

    トカイとイナカとジャスコ
    t-murachi
    t-murachi 2010/09/01
    humm... / 古い街の強さ、ってのはある罠。同じ北総でも佐倉と印西じゃ印象がまるで違ったりするし。
  • 『なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2010/09/01
    「オタク文化」って言葉自体に孕む危険性でもあると思うんだけど、「(人種としての) オタク」と「二次元 (マンガ) 文化」は分けて考えるべき。二次元自体はメインストリームにもマニアックにも現代アートにもなり得る
  • なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか

    村上隆のヴェルサイユ宮殿での展覧会への反対運動の話から、なぜ日オタクに村上隆は叩かれるのかについての議論をまとめました。

    なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか
    t-murachi
    t-murachi 2010/09/01
    「高額で取引している人間への蔑視凄いよ」<これはちょっと意外。「(パロディの) ボーダーラインの設定そのものへの疑義も作品の考え方に含まれてる」<これは想像通り。 / おいらの中での村上隆評がまたちょっと変化。