タグ

2014年8月28日のブックマーク (8件)

  • シャドーワークと勝手の意味 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    続・エンジニアの学び方シリーズの第4話:続けられた理由は「仕事が楽しくなかったから」がリリースされました。 今回の話はザックリ言うと「小崎さんがすごい人になる過程で、仕事をサボったことが重要な役割を果たしていた」ということなので「仕事をサボるのは倫理的によくない」と言い出す人が出るんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが、好意的な反応が多くてホッとしています。 Twitterなどで観測された質問に答えていきます。 シャドーワーク まず「シャドーワーク」という言葉は「専業主婦の家事労働」とかを指すんじゃないの?というご質問から。 イヴァン・イリイチ (Wikipedia)が「シャドーワーク」という言葉を作った際には、確かに専業主婦の家事労働にフォーカスがあたっていました。「生活の基盤を維持する上で必要なのに、それに従事している人が報酬を受け取っていないような仕事」という意味です。参考文献:シャド

    シャドーワークと勝手の意味 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    ゴーストのバックアップを維持するストレージを確保しろという少佐の命令を「無視」したタチコマみたいなもんか(違
  • 13 Linux Debuggers for C++ Reviewed

    Currently we allow the following HTML tags in comments: Single tags These tags can be used alone and don't need an ending tag. <br> Defines a single line break <hr> Defines a horizontal line Matching tags These require an ending tag - e.g. <i>italic text</i> <a> Defines an anchor <b> Defines bold text <big> Defines big text <blockquote> Defines a long quotation <caption> Defines a table caption <c

    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    結構色いろあるんすなぁ…。
  • FirstOrDefaultとかLastなど単一要素取得のLINQメソッド - Qiita

    はじめに LINQ、超便利ですよね!LINQを使わず書いた6、7行のコードが、LINQを使うことで1行で書くことができます。とても簡潔に、そして読みやすくなりますよね。もう自分はLINQなしでC#のコードを書くのは考えられません。 この投稿では、IEnumerable<T>の中のひとつの要素を取得する次のメソッドを紹介します。 ElementAt ElementAtOrDefault First FirstOrDefault Single SingleOrDefault この投稿では、次のRecordクラスを使います。

    FirstOrDefaultとかLastなど単一要素取得のLINQメソッド - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    Unityもう少し頑張りましょう案件。
  • 基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞

    富士通は金融機関や企業の基幹システムの開発を大幅に簡素化する支援ソフトを開発した。手掛ける業務の内容を日語の一定の書式で入力すれば、コンピューター用のプログラム言語に自動変換する。システム開発費の4割を占めるプログラミング費用が不要になり、システムの保守も容易になる。IT(情報技術技術者不足にも対応、5年で100億円の売り上げを目指す。システムを動かすソフトは、コンピューター専用のプログラ

    基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    せめて開発者が理解できるレベルで業務内容の説明を文書化できるようになってから注目しましょうね(にっこり)。
  • JavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita

    元ネタ:JavaScriptはいかにしてprototypeを捨てクラスベース継承を得るのか - なんたらノート第三期ベータ なんか色々突っ込みたかったので。 この人はプロトタイプチェーンでクラスベースの言語と同じことをやろうとしているのかな。 プロトタイプチェーンは、ただの道具 npm にあるほとんどのライブラリがチェーンを活かして作られてない理由が説明できない。 プロトタイプチェーンは、それ自体ただの道具です。ほとんどのライブラリで使われないと有用ではない、なんてことはないはずです。 そもそも、プロトタイプチェーンの仕組みは結構利用されています。気づいていないだけ、じゃないですかね。 メソッドとそれ以外のプロパティ ちょっとまって、JavaScript のプロトタイプチェーンの教科書でこの、n という初期化パラメータを持つオブジェクトの継承はどういうふうに実装したっけ?? プロトタイプチ

    JavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    元ネタ見たけど、「JavaScript の初期設計には Java の圧力があった」とかどこのデムパだという感想しか… 営業的な事情から名称を拝借したぐらいの話しか知らんよ?
  • HTMLでWeb APIをつくる - Qiita

    シングルページアプリケーションやモバイルアプリなどの普及により、サーバサイドではJSONを出力するWeb APIの必要性が高くなってきています。みなさんはどのようにWeb APIを作っているでしょうか。 JSONはビュー RailsでJSON APIを定義する時、素のままでやろうとすると コントーラでto_jsonを呼んだり、モデルにas_jsonを定義したりすることになるかと思います。 モデルに書くとAPIによって出力内容を変えたい場合にとても苦労します。 API数が増えれば増えるほどモデルが複雑になっていきます。 APIレスポンスとしてのJSONはコントローラやモデルに書くべきでしょうか? ビューに書いた方が自然ではないでしょうか? これはRailsでの話ですが、Railsに限らず、フレームワークを使ってWeb APIを作るときに一般的にあてはまることだと思います。 変化に強い、再利用

    HTMLでWeb APIをつくる - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    「元のモデルやHTMLが変更されても、microdataのマークアップさえ正しければ、同じJSONとみなすことができます。クライアントは壊れません」<そういう問題なのかなぁ…??
  • vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita

    SublimeTextみたいに複数カーソルがあったら便利ですよね? なぜvimでは使わないんですか・・・ なんて便利なんですか・・・。 Installation

    vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    gif 動画見て、別にカーソル自体が複数なくても置換とかビジュアルモードとかでできるんじゃ、とか思ってしまった…。
  • Facebook, Twitter, Instagram等がどうやってIDを生成しているのか まとめ - Qiita

    まえがき データにIDを持たせたいとき、単純な方法としては、DBの提供するauto incrementを使う場合やUUIDを利用することがある。それぞれの方法の利点欠点は以下の通り。 データベースのauto incrementを使う場合 利点: 特別な実装が必要ない 欠点: DBを1台で運用するとデータベースがパフォーマンス・障害のボトルネックになる DBを二台にするとIDのユニークさや順序の保証が困難 UUID(v4)※1を利用する場合 利点: 分散環境で各々がIDを生成しても衝突しない IDを公開したくない場合に、推測されにくいIDを生成できる 欠点: 128ビット必要、DBのインデクシングやプログラミング言語で扱うときに不利なことがある IDから時間の情報が失われる、例えば2つのIDを比べてどちらが古い投稿か判断できない 世界の大企業がどうしてるか 調べてみると多くの企業がブログなど

    Facebook, Twitter, Instagram等がどうやってIDを生成しているのか まとめ - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2014/08/28
    ID生成一つをとっても各所の開発に対する考え方なんかが垣間見れて楽しい。