タグ

2015年7月20日のブックマーク (3件)

  • グーグル「できる社員には100倍の報酬を払う」給料は不公平であるべき。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    グーグルの報酬への理念がとても素晴らしいです。 出典:http://gigazine.net/news/20080319_zurich_office_photos/ デキる社員には100倍の報酬支払う こちらの記事を読みました。 ・うらやましい!Googleの人事評価と福利厚生 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 「グーグルでは、同じ業務を担当する2人の社員が会社にもたらす影響に100倍の差があれば、報酬も100倍になる場合が実際にある。たとえば、ある社員が1万ドル、同じ部門の別の社員が100万ドルのストックオプションを、それぞれ支給されたこともある。これは極端な例だが、ほぼすべての職位で、報酬の差が3~5倍になることは珍しくない」 100倍は言い過ぎにしても、3〜5倍の報酬差が出るというのはスゴいです。 「デキる人間には高い給与を」という当た

    グーグル「できる社員には100倍の報酬を払う」給料は不公平であるべき。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
    t-murachi
    t-murachi 2015/07/20
    何が公平で何が不公平なんだかさっぱり… まーでも「公平な査定」なんてものは幻想で、今この人には抜けてもらいたくないという人に最大限の儀礼を尽くせという行動原理で経営するということであるなら理解はできる
  • 安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)|More Access! More Fun

    先日のブログでこれについて永江論を展開したのですが、同じような見解が意外と多いのに驚きました。 永江論は以下 そもそも集団的自衛権は、私も当に必要なら憲法改正した上でやるべきだと思う。それをしなかったからもめた。しかし以下のようなかたちで中国を牽制するために急ぐ必要があったのではないかと。憲法改正に失敗したら一気に中国が侵攻拡大してくると考えてそのリスクを採らなかった。 安倍さんがキチガイで戦争に突き進みたいとかいう方たちに言いたいのだが、世の中にそんな人いないって。そんなの考えてるの過激派だけだって。内戦で革命起こしたいわけだから・・。 いま、南沙諸島での埋め立てとか空港建設など中国の侵略が日常的に急ピッチで進んでいて、アメリカや、日やオーストラリアに東南アジア各国から助けを求められてます。日も中古の巡視艇を供与したりはしてますが・・。 中国は自国の領土を主張してる範囲見てよ。これ

    安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由はコレだと思う(永江国際問題妄想所)|More Access! More Fun
    t-murachi
    t-murachi 2015/07/20
    「安倍さんがキチガイで戦争に突き進みたいとかいう方たちに言いたいのだが、世の中にそんな人いないって。」<だが中国にはいるらしいw 結局軍事外交やりたくて中国への不安を過剰に煽りたいだけやん。
  • 公開シンポジウム「うな丼の未来Ⅲ 科学はウナギを救えるか」現場実況まとめ

    ウナギについて考える公開シンポジウム「うな丼の未来」が、今年も東京大学農学部弥生講堂一条ホールで行われました。今年は残念ながらUST配信とかはなかったようですが、現場に行ってた自分のツイートを中心にまとめてみました。 ラジカルなウナギ保護論者にとっては手ぬるい内容かも知れないですが、ウナギの資源復活に向けて研究をしている人たちの報告は貴重だと思います。 まあ、スライドを写メしたものばかりですが、自分の能書きよりはそっちの方が参考になるかと。 続きを読む

    公開シンポジウム「うな丼の未来Ⅲ 科学はウナギを救えるか」現場実況まとめ
    t-murachi
    t-murachi 2015/07/20
    色々と興味深い。