タグ

2016年9月21日のブックマーク (4件)

  • 「報告ならSlackでいい」、会議を3分の1に削減する条件

    うちの会社はなぜこんなに会議が多いんだ――。ビジネスパーソンならこんな不満を感じたことがあるだろう。この「会議」を見直すと、社内における議論の活性化や業務の効率化につながる。 スマートフォン広告のCyberZは全社の会議数を3分の1に「仕分け」した。仕分けに当たって同社は「良い会議」の基準を策定。経営トップが自ら仕分け作業に参加し、全ての会議を基準に沿って棚卸しした。野放図な会議の増加を抑えるルールも設けた。 結果は、全社で毎週149件あった会議のうち、104件を廃止。時間にして毎週92時間を節約した。同社の社員数は250人。企業規模に比べて会議の数は必ずしも多いとは言えないが、会議数を3分の1に削減した。 会議を単純になくしただけではない。内容が重複している会議が複数あれば一つにまとめたり、会議自体は続けるが時間を半分にしたりと、全体を整理した。 「報告?Slackでいいじゃん」 「なん

    「報告ならSlackでいい」、会議を3分の1に削減する条件
    t-murachi
    t-murachi 2016/09/21
    ええ会社や…
  • 【Ruby】PythonプログラマーがRubyを触って感じたこと - 歩いたら休め

    Pythonプログラマーというか、元々Python(ときどきR、C言語)で数値シミュレーションをしていた学生が、就職してRubyでWeb開発を行うにあたって勉強したことを書き連ねていくだけの記事です。 もし自分と同じような立場の人(これから後輩としてもどんどん増えていくかも!)がいたら、「ここを押さえておけばRubyは問題なく書けるよ」と教えられるように書いておきます。というのも、レビューを行っていた先輩とのプログラミングのスキルとの開きがあり、先輩も私も「どこが分かってないのか説明できない」状態になってしまってお互いに困ってしまった経験があるからです。 RubyPythonはよく似ているのですが、思想や見た目で違う部分が多く、片方を勉強するともう片方の理解も深まります。 たまに2ちゃんねるのオカルト板である「見たことある世界によく似た異世界に迷い込んだ」みたいな感覚で、なかなか面白い経

    【Ruby】PythonプログラマーがRubyを触って感じたこと - 歩いたら休め
    t-murachi
    t-murachi 2016/09/21
    「Perlにはもっと意味不明な記号があるよ」<そ、そうだっけ…^_^;
  • REゼロ超つまらなかった

    何でつまらないのか分析した。 ・オチにたどり着いてない ・主人公が不快 ・主人公の顔がキモい ・リセットリロードが余りにゲーム的 ・主人公が頑張ってるのを応援したくならない ・主人公がどんな酷い目にあっても何の感情もわかない ・デメリットであったはずの魔女の匂いがただの便利アイテムに ・それどころか死に戻りによるダメージですら最後は便利アイテムに ・ピンチに対しての解放がひたすら主人公に都合が良すぎる ・そして主人公が招くピンチの原因が主人公の性格の悪さに起因しすぎる ・正直主人公死んで欲しい ・主人公が死ぬ気配がまったくないから緊張感がない ・サブキャラ死んでもリセットできるからまさに緊迫感がない ・とにかく主人公の性格が不快 結論 ・主人公の性格が物語の主人公に向いていないのに基的には王道のストーリーを歩んでいるためカタルシスの発生が上手く行われていない。どこまでも歪んだ主人公は歪ん

    REゼロ超つまらなかった
    t-murachi
    t-murachi 2016/09/21
    ゼノブレイドの話かと思ったら違った。
  • エンタメを封印した知将・アレックス・ラミレスの挑戦 - Yahoo!ニュース

    プロ野球史において初めて、外国人枠適用選手として「名球会」入りを果たした最強の助っ人選手の一人、アレックス・ラミレス。日でプレーしたのは13シーズン。その間、ホームラン王2回、打点王4回、最多安打3回、首位打者1回など華々しい結果を残した。また、「アイーン」や「ゲッツ!」などホームランを放った後で披露するお笑い芸人のギャグを取り入れたパフォーマンスはチームの枠を超えて野球ファンの心をつかみ、「ラミちゃん」と呼ばれて愛され続けた。その「ラミちゃん」が、今年から「横浜DeNAベイスターズ(以下、ベイスターズ)」の監督としてベイスターズのユニフォームに袖を通している。なぜ彼は就任1年目でチームをクライマックスシリーズへ導くことができたのか。ラミレス監督の人物像を追った。(取材・文 今村亮/Yahoo!ニュース編集部) 若き守護神・山﨑康晃の登場曲「Kernkraft400」が鳴り響いた途端

    エンタメを封印した知将・アレックス・ラミレスの挑戦 - Yahoo!ニュース
    t-murachi
    t-murachi 2016/09/21
    読みいってしまった…