タグ

2019年6月4日のブックマーク (10件)

  • 何かを「決定する」メソッド名

    プログラム書いてて、何かの値を A か B か決める、みたいなメソッドの名前ってみんなどう付けてる? 算出する、みたいなやつは calculate_xxx ってしてるけど、パラメータに応じてどっちか決めるだけ、みたいなメソッド名のいい名前が思い浮かばない・・・ なんかイマイチしっくりこない感があるんだけど、determine_xxx とかでいいのかなぁ?

    何かを「決定する」メソッド名
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    設計がおかしい匂いがプンプンします…(´・ω・`) setter method若しくはpropertyとして実装できるような設計に落とし込むべきなのでは…(´・ω・`)
  • 会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記

    会社にい殺された系というのは、残業パワハラマシマシで一回精神を壊された感じです 現在精神科に3年通院で今後も通うことになると思います 外出するのはほぼ通院時のみでついでにべ物等を一週間分買い込みます 今は自分で事を用意できるくらいには回復していますが正直病院の往復だけでもう一ヶ月は外に出たくないくらい精神をやられます ここまではいいですが、問題は家族です 特に父は、最近話題の「一人で死ね」という思想です 父は私が精神疾患で入院した時、こんなことで精神を病むなんて情けない、と言い放った人でもあります そして先日、お役所の元事務次官の方が息子を殺害したというニュースがあり私は戦慄しました そのニュースを見た瞬間私は父に殺される、と 多分家族に止められる人はいない そしてもしかしたら私が加害者になるかもしれないと思うとどうしたらいいかわからない これが遺書になるかもしれない、いろんなことを

    会社に食い殺された系引きこもりだがもしかしたら殺されるかもしれない。追記
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    その家にいて病気が回復するとは到底思えないんだけど…(´・ω・`) 思いつきの作文であってほしいが…(´・ω・`)
  • 【追記あり】カネカ社は本当に育休ページを削除したのか。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常

    いや、「削除したのか」の問いに対しては「削除した」ですね。間違いなく。 ただそれは「炎上騒動を受けて削除したのか」については、僕には「No」に見える。 そのことについて「ファクトを大事にする」という観点で書きたいんだけど、その前にちゃんと前提を伝えておきたい。 僕は、(今回の件が事実だと間違いないなら)お子さんが産まれたばかりの父親となった従業員を転勤させるということについては、どんな理由があっても受け入れられません。 同時に、企業側にも何らか事情があったり誤解があった可能性だって否めないので「どちらが悪だ」とも言いたくありません。ただただ「どんな事情があったか知らないけど、産まれたばかりのお子さんがいる人を転勤なんてさせないで欲しい」「(何の配慮も無くその辞令を出したしたなら)そんな会社は好きじゃない」だけです。 この前提なんよ。この前提だけは忘れないでね! その上で、「該当ページをこの

    【追記あり】カネカ社は本当に育休ページを削除したのか。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    「リニューアルを機に削除」の方がよっぽど謎なんだけどね(´・ω・`)
  • コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 

    <美味しいコーヒーがさらに美味しく感じる、コーヒー愛飲者に朗報> 一日の始まりの一杯、仕事の合間にコーヒーブレイクでホッと一息、打ち合わせでまた一杯...... コーヒーを飲む機会はなかなかに多く、1日の終わりには「今日はコーヒーを飲みすぎたかも」なんて思い返すことがあるが、不安は杞憂だったようだ。 英ガーディアンによると、コーヒーを飲む量が1日当たり1杯未満でも、はたまた25杯飲んでも動脈硬化は悪化しないことが、イギリス心臓血管学会で発表された。 さらに、これまで発表されてきた、コーヒーは動脈を硬くし心臓に圧力をかけ、心臓発作や脳卒中の可能性を高めることを示唆するという説を覆す結果が出た。 【参考記事】コーヒーを思い起こさせる「何か」だけで人は覚醒する 飲んでも影響なし 同研究は、英国心臓財団(BHF)が一部出資し実施された。イギリス全土で8412人を対象に、コーヒーの摂取量別で1日当た

    コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    コーヒー25杯って、1杯150mlとしても水3.75lでしょ? 利尿作用もハンパないし、動脈以前の問題だと思うんだけど…(´・ω・`)
  • コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 

    <美味しいコーヒーがさらに美味しく感じる、コーヒー愛飲者に朗報> 一日の始まりの一杯、仕事の合間にコーヒーブレイクでホッと一息、打ち合わせでまた一杯...... コーヒーを飲む機会はなかなかに多く、1日の終わりには「今日はコーヒーを飲みすぎたかも」なんて思い返すことがあるが、不安は杞憂だったようだ。 英ガーディアンによると、コーヒーを飲む量が1日当たり1杯未満でも、はたまた25杯飲んでも動脈硬化は悪化しないことが、イギリス心臓血管学会で発表された。 さらに、これまで発表されてきた、コーヒーは動脈を硬くし心臓に圧力をかけ、心臓発作や脳卒中の可能性を高めることを示唆するという説を覆す結果が出た。 【参考記事】コーヒーを思い起こさせる「何か」だけで人は覚醒する 飲んでも影響なし 同研究は、英国心臓財団(BHF)が一部出資し実施された。イギリス全土で8412人を対象に、コーヒーの摂取量別で1日当た

    コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    コーヒー25杯って1杯150mlとしても水3.75lでしょ…(´・ω・`) 利尿作用もハンパないし動脈以前の問題だと思うんだけど(´・ω・`)
  • iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC192019.06.04 03:57143,352 三浦一紀 iPadがさらに使いやすく。 iPad用に専用のOS「iPadOS」が登場しました。iOS13をベースに、iPadに最適化されたOSですよ。どんな機能があるのか、ざっとご紹介します。 Image: Appleまず、ホーム画面の強化。スワイプすると通知センターがぬるぬるっと出てきます。また、Slide Overの画面を下からスワイプアップすると、iOSのマルチタスクのように、アプリの切り替えができるようになりました。 Image: AppleSplit Viewも強化。同一アプリを並べて使用できるようになりました。メモアプリを2画面表示にしたり、PagesやWordだって2画面表示可能。また、エクスポーズのようにすべての起動中アプリを一覧表示することもできます。 メー

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    同一アプリの2画面表示と外部ストレージ対応は大きいね。Android機のSDカードは現状removableではなく単なる遅い増設ストレージに過ぎないからね。
  • 車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース

    3日夜、大阪 此花区で乗用車が歩道に突っ込んで、幼い子ども2人を含む4人がけがをし、警察は運転していた80歳の男をその場で逮捕しました。調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているということで、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。 警察などによりますと、この事故で ▽2歳くらいの男の子、 ▽7歳くらいの女の子、 ▽2人の子どもの母親の28歳の女性、 ▽53歳の女性、の合わせて4人が頭や足などに軽いけがをしました。 これまでの調べで、乗用車はバックで敷地内の駐輪場付近にいた子ども2人と母親をはねたあと、そのまま歩道に飛び出して53歳の女性をはね、そこから今度は前進して看板の支柱に突っ込んで止まったということです。 現場では複数の自転車が横倒しになり、車止めとみられるポールも根元から折れていました。 警察は、乗用車を運転していた近くに住む増永弘明容疑者(80)を過失運転傷

    車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    なぜ高齢者ばかりが報じられるのか。なぜプリウスばかりが報じられるのか。
  • 三大子供に悪影響を及ぼすストーリー展開

    ・自ら退路を断って大きな力を発揮。 ・深い悲しみに触れて覚醒。 あとなんだろう? プロ漫画家になるために学校を辞めるなって思うし、家族が亡くなったぐらいの悲しみだと覚醒なんてしないよ。

    三大子供に悪影響を及ぼすストーリー展開
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    扉を開けるとお風呂シーンとか(´・ω・`)
  • 過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。

    3ヶ月前に過労でうつ病になり退職。 就職活動でハロワ通いの日々だが、正直再就職出来るか不安。 その中で川崎の事件が起きた。 「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」という言葉が滝のようにネット上を飛び交っている。 増田TwitterもFacebookもヤフコメも「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」と異口同音に唱えている。 反論した識者は炎上した。 俺のように過労退職氷河期世代も死ねって事なのか? この数日の議論を見ていて体調崩した。

    過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    みなさん、「一人で死ね」って言葉に反発して同じような事件を起こす人が出てくることを期待していらっさるんでしょう? そうでなければ面白くありませんものね。(怒
  • 優生学自体は正しいでしょ

    ナチスのせいで人権問題を錦の御旗にしているお歴々からは、優生思想ってだけで間違ってる認定されてるけど 両親が優れたアスリートの間に優れたアスリートが生まれる事を、世間は当たり前の様に期待してる。 プロアスリートの二世が期待されたり、アスリートが誰と結婚するのか気にしたり、運動能力については当たり前の様に遺伝を前提としてるし 頭の良し悪しについても、誰の子であるかで期待され、恵まれていると考えていて、環境だけでなく、そもそも遺伝で能力的に恵まれてると言い出す連中は少なくない。 努力すれば誰だって東大に合格できる、と言えば、遺伝による差を自分との違いとして言及する人は、とてもとても多い。 そう言う事を考えると、社会全体は質的に優生学を必要としているし、受け入れている傾向が強いと言える。 単に優生学を嫌うお歴々は、無能で怠惰な自分を含む誰かを守りたいという思いだけなんだろうと思う。 優生学を悪

    優生学自体は正しいでしょ
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/04
    信仰の自由は政教分離の元に成り立つ、みたいな話なんだと思うんだよね。まぁ子供に遺伝的優位を期待してお相手を探す人間は好きじゃないけど、気に入ったタイプのお相手が国に子を持つことを禁じられてたら嫌だべ?