タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (40)

  • 「LINE@」が個人ユーザーに開放--ついにオープンなやりとりが可能に

    LINEは2月13日、店舗向けに提供していた集客サービス「LINE@(ラインアット)」を2月12日に大幅に刷新し、一般ユーザーにも開放したことを発表した。今後は、法人や個人を問わず、すべてのユーザーがコミュニケーションやビジネス用途で利用できるようになる。 同社はこれまで、「LINE公式アカウント」の廉価版としてLINE@を提供してきた。2012年12月から約2年間で14万件のアカウントが開設されているという。今回の刷新によって、LINE@はプライベート用のLINEアカウントとは別に、企業や個人がオープンなコミュニケーションができる公開型のアカウントへと生まれ変わった。 LINE代表取締役 COOの出澤剛氏は、「LINEは国内で5000万人以上の方にご利用いただき、情報伝達としてのインターフェースにも慣れ親しんでいただいている。その中で、オープンな使い方をしたいというニーズが非常に多かった

    「LINE@」が個人ユーザーに開放--ついにオープンなやりとりが可能に
    t-rio
    t-rio 2015/02/13
  • ハイエンドアクションカメラGoPro「HERO3+ Black Edition」レビュー

    どういう結論に至るにせよ(あるいはまだ結論が出ていないにせよ)、この分野でGoProを無視するのは不可能だ。2012年に発売された「HERO3」モデルは、競合機種を大きく引き離したように見えたし、2013年の「HERO3+」はそのリードを維持するためのモデルだった。 「HERO3+ Black Edition」は、「HERO3+ Silver Edition」および「HERO3 White Edition」の上位に位置づけられるGoProのラインアップの中でも最上位の商品であり、この中で2012年モデルから変更されていないのはWhiteモデルだけだ(名前はカラフルだが、実際のカメラの色はすべてシルバーと黒であり、前面の「3」の文字だけが対応する色になっている)。 もっともハイエンドなモデルであるBlack Editionは、撮影オプションの数ももっとも多い。これにはプロの動画制作のための、

    ハイエンドアクションカメラGoPro「HERO3+ Black Edition」レビュー
    t-rio
    t-rio 2014/02/04
  • Facebookなどと連携し一元管理できるカレンダーアプリ「Sunrise Calendar」

    Sunrise Calendarは、日付と予定のタイムラインおよび1日の天気(朝・昼・晩)を1つの画面で同時に見られるカレンダーアプリだ。Google Calendar、Facebook、LinkedInと連携させることにより、予定、連絡先、イベント、誕生日などがインポートされ、一元管理できる。イベントへの出席/欠席の返事、誕生日の人へのメッセージの投稿などをアプリ内から送信でき、仕事やプライベートの活動だけでなく、ソーシャルの活動までも簡単に管理することができるのが特徴だ。 Facebook、LinkedIn、Google Calendarのアカウント設定は、画面左上の歯車アイコンをタップすると表示される「Options」画面で行う。複数のGoogleアカウントにも対応している。インポートされたカレンダーの表示/非表示の切り替えは、「Visible Calendars」で行う。誕生日やF

    Facebookなどと連携し一元管理できるカレンダーアプリ「Sunrise Calendar」
    t-rio
    t-rio 2013/08/20
  • 新しい「Nexus 7」の第一印象--フルHDスクリーンと背面カメラを搭載

    「Nexus 7」は当に薄いデバイスだ。幅は小さな手にもぴったり収まるくらいで、手の大きな人なら心地よく感じるはずだ。曲線部分は少ないため、この端末をいつもポートレートモードで持つ人は少し角が気になるかもしれない。ランドスケープモードの場合、映画を見たりゲームをプレイしたりする時に長時間も持つことがあっても、薄型で軽量化したこの端末の重みを手に感じることは少なくなるだろう。 筆者は初代Nexus 7の弾性があって滑りにくい背面部が好きだった。今回のNexus 7は、全体が黒で、軟らかな手触りに仕上げてあり、間違いなく派手さには欠ける。とはいえ滑りにくくなってはいる。コントロール用のボタンはプラスチック製の黒で、だ円形をしており、表面から盛り上がっている。このボタンは反応が速く、見つけて押すのが簡単だ。 「Android 4.3」は、Googleの新しいNexus 7上では「Android

    新しい「Nexus 7」の第一印象--フルHDスクリーンと背面カメラを搭載
    t-rio
    t-rio 2013/07/29
  • HTML5--押さえておくべき10のタグ

    HTML5では、ウェブ開発時に強力なパワーや効率性、柔軟性を発揮するタグと属性が新たに追加されている。記事では、そういったタグを10個選んで紹介する。 HTML5では、他のシステム(特に検索エンジン!)がドキュメントをより容易に解析できるようにしたり、今までにないデータ表示を可能にしたり、複雑なJavaScript、あるいは「Adobe Flash」や「Microsoft Silverlight」といったブラウザのプラグインを必要としていた機能に取って代わるような数々の新たな要素や属性が追加されている。以下では、HTML5を用いてあなたのウェブサイトを構築する際に役立つ10個の新たなタグを紹介する。 #1:<video>タグと<audio>タグ FlashやSilverlightといったテクノロジを用いる最大の理由は、マルチメディアコンテンツの再生にあると言ってもよいだろう。HTML5で

    HTML5--押さえておくべき10のタグ
    t-rio
    t-rio 2012/06/05
  • リクルート、日本全国89カ所のゲレンデが19歳無料!「雪マジ!19 ~SNOW MAGIC~」結果報告

    リクルート、日全国89カ所のゲレンデが19歳無料!「雪マジ!19 ~SNOW MAGIC~」結果報告 株式会社リクルート(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:柏木 斉、以下リクルート)の旅行ディビジョンに設置された調査・研究組織「じゃらんリサーチセンター(以下、JRC)」は、この冬、スキーエリア再活性化のための若者需要創出プロジェクト「雪マジ!19 ~SNOW MAGIC~」を企画・実施いたしました。このプロジェクトでは、JRCの呼びかけに賛同した日全国89カ所のゲレンデと連携し、2011年度中19歳の男女(※)のリフト券代を無料に。スノーアクティビティ業界にとって最も重要なエントリー層と考えられる19歳層を対象にコミュニケーションを展開し、スノーエリア再活性化を目指しました。取り組みの初年度の結果について、ご報告いたします。結果を受け、来冬も、プロジェクトを継続実

    リクルート、日本全国89カ所のゲレンデが19歳無料!「雪マジ!19 ~SNOW MAGIC~」結果報告
    t-rio
    t-rio 2012/03/29
  • 「Windows 8」タブレットの「iPad」対抗馬としての可能性

    Windows 8」のリリースまでの視界が開けてきた今、大手デバイスメーカー各社はMicrosoftを先頭に、大きな盛り上がりを見せるAppleのパーティーに押しかけることが予想される。 「Android」はどこへ向かうのだろうか。これまでのところ、止まるところを知らない「iPad」のお祭り騒ぎに割って入る寸前までいったAndroidタブレットのサプライヤーは、Amazonだけである。 なんとも皮肉なことだ。Amazonはハードウェアを業とする企業ではない。そして、MotorolaやDell、ソニー、東芝、サムスン、ASUSTeK Computerといった企業とは明らかに大きく異なる。これらの企業はすべて、iPadに取って代わるような大ヒットのAndroidタブレットを生み出すことができていない(サムスンとASUSはある程度の成功を収めてきたが、数字でiPadに肩を並べる製品は1つもな

    「Windows 8」タブレットの「iPad」対抗馬としての可能性
    t-rio
    t-rio 2012/02/17
  • アップル、iPad用デジタル教科書の「iBooks 2」を発表

    Appleは米国時間1月19日午前、ニューヨークで開催された同社の教育関連イベントでデジタル教科書を披露した。 「iBooks 2」と名付けられた同サービスにより、教科書制作者はAppleの「iPad」向けに完全にインタラクティブな教科書を制作できるようになる。同社によると、ユーザーは画面上をスワイプすることによって教科書のページをめくり、各章にある動画を参照できるようになるという。同社OSにおいてお馴染みのピンチやタップといった操作も適用することができ、書籍に対するユーザーのさらなるインタラクションを可能にする。 Appleが重視したのはインタラクティビティ(双方向性)である。子供たちは、3D画像を表示し、回転させることによって、例えばDNA構造がどのようになっているのかをより深く理解することができると同社は述べている。書籍は、文章や画像に対して操作がしやすいように、垂直方向と水平方向の

    アップル、iPad用デジタル教科書の「iBooks 2」を発表
    t-rio
    t-rio 2012/01/20
  • 「iOS 5」が重要な理由--アップルモバイルOSの転換点

    今週の注目の大半はAppleの新製品「iPhone 4S」とその売れ行きに集まるだろうが、同社の発表の中で最も重要なものは、米国時間10月12日にリリースされた「iOS」ソフトウェアの新バージョンだ。 6月に開催されたAppleのWorldwide Developers Conference(WWDC)で発表された「iOS 5」は、同社のモバイルソフトウェアにとって転機となるものだ。確かにiOS 5の大部分は調整や改良、そしてお約束の些細な処置が占めているが、iOS 5では初めて、iOSデバイスをAppleの「iTunes」ソフトウェアがインストールされたコンピュータから独立させ、さらに各種デバイスを同じファミリーに一元化しようと試みている。 このビジョンはAppleの「iPhone」がスタートしたところからは遠く離れた場所にあり、iOSが人気の面で同社のコンピュータを追い抜いて久しく、「

    「iOS 5」が重要な理由--アップルモバイルOSの転換点
    t-rio
    t-rio 2011/10/13
  • グーグル、写真共有サービス「Photovine」を展開へ

    Googleが「Photovine」という新しいソーシャルネットワーク型の写真投稿サービスを展開し始めた。 Googleは新サービスについてあまり説明していないが、ユーザーが携帯電話で撮影した写真をアップロードするためのサービスのようだ。友人が投稿する最新の写真をリアルタイムに追うこともできそうである。 サービスはまだ正式に始まっていない。今はPhotovineのウェブサイトから招待状を申し込めるだけで、サービスの開始日は明らかでない。 Googleが公開しているビデオをみると、ユーザーがiPhoneで写真を撮る様子が映し出される。このことから、PhotovineのiPhoneアプリケーションが出されるものと思われるが、GoogleのことだからAndroid OSに対応したアプリケーションも公開することだろう。

    グーグル、写真共有サービス「Photovine」を展開へ
    t-rio
    t-rio 2011/07/14
  • フォトレポート:「Final Cut Pro X」の新機能

    Appleは米国時間6月21日、「Final Cut Pro」ソフトウェアの最新版「Final Cut Pro X」をリリースした。同製品は、Appleのビデオ編集ソフトウェアとしてはプロ用最上位製品という位置づけにあり、ディスクではなくデジタルダウンロードで供給される初めてのFinal Cutとなる。ここでは、その新機能を画像で紹介する。 この画像は、「マグネティックタイムライン」。個別のクリップをタイムライン上で一緒に移動させるための機能。クリップ間で予期せぬギャップが生じないようになっている。 提供:Apple

    フォトレポート:「Final Cut Pro X」の新機能
    t-rio
    t-rio 2011/06/22
  • グーグルの「+1」ボタン、ウェブサイトで実装可能に--ソーシャルに対する新たな試み

    Googleは米国時間6月1日、「+1」ボタンをウェブ全体に公開した。「Buzz」ではFacebookやTwitterを上回ることができなかった同社だが、今度は自社が提供するウェブサービスにソーシャルネットワーク機能を構築するという、より堅実な戦略に出た。 +1ボタンは、あるウェブサイトについて、ユーザーが自分のソーシャルサークルに推薦する機能である。ウェブサイト運営者は今回、自分のサイトに+1ボタンを追加できるようになった。Googleで+1担当プログラマーを務めるEvan Gilbert氏はブログ投稿で、Googleに加えて、Washington Post、O'Reilly、Best Buyといったパートナー企業がすでにこの機能を追加していると述べた。 「1回クリックするだけで、レインコートやニュース記事、お気に入りのSF映画を、友人や知人や世界中の人々に勧めることができる。あなたとつ

    グーグルの「+1」ボタン、ウェブサイトで実装可能に--ソーシャルに対する新たな試み
    t-rio
    t-rio 2011/06/02
  • Amebaついにオープン化、まずはスマホ版から

    サイバーエージェントがコミュニティサイト「Ameba」のスマートフォン向けプラットフォーム「Ameba Smartphone Platform」を開発し、一部デベロッパーに対して開放する。外部のアプリケーションデベロッパーがAPIを利用して、スマートフォン版Amebaにゲームなどを提供できるようになる。 Ameba Smartphone Platformではサイバーエージェントグループが開発するアプリを提供するほか、一部のデベロッパーにAPIを公開し、サードパーティのアプリを迎え入れる。4月時点ではiOS向けの提供を、今夏にはAndroid向けの提供を予定している。 このプラットフォームを利用することで、スマートフォン向けアプリからAmebaユーザー同士のコミュニケーション機能やランキング機能、ブログ投稿機能、画像投稿機能などを利用できるようになるという。 サイバーエージェント技術部門 執

    Amebaついにオープン化、まずはスマホ版から
    t-rio
    t-rio 2011/04/27
  • キャリアを危険にさらす10の行為--無意識のクセが致命的になることも

    わたしは長年の間に、自分のキャリアに悪い影響を与えるミスを犯した、近しい友人や同僚を何人か見てきた。わたし自身が犯したミスもある。この記事では、明らかな失態(命令に従わない、業績が上がらない、その他の職業人としての自殺行為)については扱わない。むしろ、知らず知らずのうちに自分のキャリアを傷つけている行為を挙げていくことにする。 1.間違ったイメージを与えている 鏡の中の自分を見て、世の中に対してどんなイメージを与えたいか、自問自答してみるといい。もし勇気があるのなら、真の友達に正直に思うところをたずねてみてもいいだろう。自分に見えているものと、他の人が見ているものは、次にように違うかも知れない。 デスクが散らかっている → 整理が出来ない が磨かれていない → 細部に目が行き届かない 他人の邪魔をする → 他の人の言うことを聞いておらず、忍耐が足りない 清潔でない → だらけている また

    キャリアを危険にさらす10の行為--無意識のクセが致命的になることも
    t-rio
    t-rio 2011/03/07
  • iPhoneやiPadを対象にした企業向け文書配信管理SaaS--10台で月額5万円

    フィードテイラーとスマートスタイル、住友セメントシステム開発の3社は2月3日、iOSアプリを活用した企業向け文書配信管理クラウドサービス「SyncBoard for Enterprise」の提供を開始したと発表した。企業内で活用されているiPhoneiPadに対して文書やコンテンツを一括管理、配布、運用できるという。端末台数10台までで月額5万2500円で利用できる(容量20Gバイトの場合)。 これまでiPhoneiPadの導入は、効率やセキュリティが重視される企業には手順の煩雑さやセキュリティポリシーとの兼ね合いなど、安全性の確保が難しいことを理由に活用実現が困難だったという。 今回のSyncBoard for Enterpriseは、企業での利用を念頭においた各種機能により、セキュリティを確保しつつ文書やコンテンツを共有、配布できるシステムだという。具体的には、情報漏えいを防ぐリモ

    iPhoneやiPadを対象にした企業向け文書配信管理SaaS--10台で月額5万円
    t-rio
    t-rio 2011/02/04
  • アマゾン、靴のショッピングにビジュアル検索を導入

    Amazonのショッピングサービスにビジュアル検索を導入した。 米国時間11月19日から、オンライン小売大手Amazonで販売されているすべてのがデザインごとに閲覧できるようになった。同社はこの新機能によって顧客が「希望するスタイルをすばやく簡単に」検索できるようにしたいと考えている。 同機能は非常に単純なものである。ユーザーが紳士または婦人を選択すると、複数ののカテゴリが表示される。希望のカテゴリを選択すると、の種類をシルエットで表した「shoe shape」(の形状)という新しいフィルタリングオプションが提供される。これらのオプションの1つをクリックすると、そのシルエットに近いだけが表示される仕組みだ。 Amazonによると、このフィルタリングオプションは同社独自のビジュアル検索技術に基づいているという。また子会社A9が開発したアルゴリズムも利用されている。

    アマゾン、靴のショッピングにビジュアル検索を導入
    t-rio
    t-rio 2010/11/22
  • 電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み

    デジタルマーケティング関連のイベント「ad:tech Tokyo」2日目の10月29日、企業の展示ブースの一角で元ライブドア社長、堀江貴文氏が自身の個人メディアへの取り組みを語る座談会が開かれた。コンデナスト カントリーマネージャーの田端信太郎氏、ターゲッティング社長の藤田誠氏という2人の元ライブドアメンバーを相手に、ブログ、Twitter、メルマガなどについて語った。以下にその発言をまとめた。 堀江氏:個人メディアはライブドア時代からずっと考えていたことです。ブログサービス「livedoor Blog」を開始したのは2003年の暮れですが、そのずっと前から、たとえば当時ライブドア社員だった宮川くん(現Six Apartの宮川達彦氏)は2001年くらいからMovable Typeを自分のサーバにインストールしてブログを運営していた。 ウェブコンテンツというのは毎日、1時間ごととか頻繁に更新

    電子書籍の優等生「メルマガ」の時代が来る--堀江氏が語る個人メディアの試み
    t-rio
    t-rio 2010/11/01
  • Twitterにデマを流した米紙記者、停職処分に

    Twitterの関係者は、Mike Wise氏にシャンパンでも贈るべきだ。 The Washington Postのスポーツ記者であるWise氏は、先ごろ叱責を受けた。Twitterを使ってウェブに意図的に偽情報を流し、勤め先である同紙の信用を軽視したとして、先週停職処分を受けたのだ。Wise氏は、The Washington Postの記者だと特定できるTwitterアカウントを使って、NFLのPittsburgh Steelersでクォーターバックを務めるBen Roethlisberger選手に関する偽スクープをつぶやいたのだが、これは一部のジャーナリストやブロガーが、いかに根拠のない噂を事実確認もせずに転載して広めるかということを証明するための実験だった。そこには、情報源としてのブログやソーシャルネットワークの弱点を明らかにしようという意図があった。 ところが実際には、情報パイプラ

    Twitterにデマを流した米紙記者、停職処分に
    t-rio
    t-rio 2010/09/07
  • デノン、外来ノイズ99%減少させるノイズキャンセリングヘッドホン「AH-NC800」

    デノンコンシューマーマーケティングは、ノイズキャンセリングヘッドホンに「AH-NC800」を追加した。独自技術により、外来ノイズを99%減少させるという。7月下旬に発売する。価格は5万400円。 AH-NC800は、オーバーヘッドタイプのノイズキャセリングヘッドホンだ。体部には、ハウジングの外部騒音を集音するマイクと、イヤーパッド内の騒音を集音するマイクの2つを装備。デュアルノイズキャンセリングをすることで、効果的にノイズを打ち消すことが可能としている。 ハウジング部は、不要な振動を抑え、クリアな音を再生するハイブリッドメタルハウジングを採用。アルミニウムと樹脂のハイブリッド構造により振動を吸収する。 振動板の前後の音圧バランスを調整し、最適な音響特性を再生する「アコースティックオプティマイザー」、データ圧縮時に失われた音を復元する「オーディオリストアラー」などを搭載することで、高音質再

    デノン、外来ノイズ99%減少させるノイズキャンセリングヘッドホン「AH-NC800」
    t-rio
    t-rio 2010/07/07
  • ネット×ライブで新たな価値を生み出す--ニコ動がライブを事業化

    7月6日に都内で開かれたドワンゴのライブ事業戦略発表会で、同社取締役の夏野剛氏はこう語り、今後「ニコニコ動画」上で、ネットとライブを融合した新たなエンタテイメント事業を展開していくことを発表した。 黒字化を達成しさらなる進化へ 2006年12月にサービスを開始したニコニコ動画の登録会員数は現在、約1750万人にのぼり、そのうちの約86万人が有料のプレミアム会員だ。今年の3月期にはついに黒字化を達成したが、夏野氏は「ユーザーをさらに増やしていくためにも、進化を止めてはいけない」と話す。 「大会議」と「ミュージカル」の2軸で展開 そのための新たな挑戦がライブ事業となる。ニコニコ動画上で、音楽イベントやミュージカルの様子を生中継するというもので、来場者向けのリアルチケットと、インターネット上でライブイベントが楽しめる低価格のネットチケットを発売する。 同社では、昨年の11月14日から2月6日まで

    ネット×ライブで新たな価値を生み出す--ニコ動がライブを事業化
    t-rio
    t-rio 2010/07/07