タグ

ブックマーク / www.garbagenews.net (5)

  • ラジオを聴いてる人は約一割、年々減少中…でした

    映像も配信できるテレビには情報量の面で太刀打ちできないものの、ラジオもまた利用ハードルが低く、ながら聴取ができる電波メディアとして多くの人に愛されている。さらに先の震災ではその機動力が十分に発揮され、多くの人から新たな信頼を勝ち取ることもできた。今回はNHK放送文化研究所か2021年5月14日に発表した2020年国民生活時間調査の報告書を基に、ラジオの聴取動向の現状や推移について確認していくことにする(【発表リリース:「2020年 国民生活時間調査」結果概要】)。 今調査の調査要項は先行記事【大きく減ったテレビを見る人、しかし高齢者は相変わらずほとんどの人が見ている(最新)】で記載済みなのでそちらを確認のこと。 次に示すのは調査各年における、ラジオの行為者率。「行為者」とは指定された行動(今件ならばラジオを聴くこと)を実際に15分以上連続して行った人のこと、「行為者率」は指定された時間に該

    ラジオを聴いてる人は約一割、年々減少中…でした
    t-rio
    t-rio 2011/05/09
  • 5年間でどれだけ変化した? 新聞やテレビなどへの業種別広告費の「5年間の」推移をグラフ化してみる(2010年版・電通資料ベース)

    自動車・金融が大きく減少、上昇業種ゼロ…4マス全体への業種別広告費の「5年間の」推移(2011年発表) 先に【電通資料を基に過去20余年の媒体別広告費の移り変わりをグラフ化してみる(2010年分反映版)】でお伝えしたように、[電通(4324)]は2011年2月23日、日の広告費に関する調査報告書を発表した。それによると、電通推定による2010年の日の総広告費は前年比1.3%減の5兆8427億円であることが明らかにされた。景気後退による企業の予算縮小を受けて、広告の出稿も減少。結果として広告費全体額も減少している。ただしここ数年来で比べれば、下げ幅は縮小傾向にある。今回はこの報告書から、いわゆる4大既存メディア「テレビ」「雑誌」「新聞」「ラジオ」における、業種別広告費の5年前と直近(2010年)との比較をグラフ化してみることにした。各業種における、主要媒体に対する中期ベースでのアプローチ

    5年間でどれだけ変化した? 新聞やテレビなどへの業種別広告費の「5年間の」推移をグラフ化してみる(2010年版・電通資料ベース)
    t-rio
    t-rio 2011/02/28
  • 5割近くが「CMにイライラ」、録画視聴者の約9割がCMスキップ

    リサーチ・アンド・ディベロプメントは2011年2月15日、録画視聴も含めたテレビ視聴に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、5割近くの人が「テレビCMで番組が中断されるとイライラする」経験を持つと回答したことが分かった。また、テレビ番組を録画して視聴する人の約9割が、CMをスキップしていることも確認できる([発表リリース、PDF])。 今調査は2010年10月、首都圏40キロメートル圏内の18-74歳男女に対し、訪問留置法によって行われたもので、有効回答数は3000。男女比は非公開、年齢階層比は18-24歳337人・25-29歳293人・30代670人・40代498人・50代545人・60代481人・70-74歳176人。 今調査母体では全体で6割近くが「テレビは欠かせない存在」としている一方で、約1/3が「テレビが無くても特に困らない」と答えている。全般的に若年層ほど

    5割近くが「CMにイライラ」、録画視聴者の約9割がCMスキップ
    t-rio
    t-rio 2011/02/21
  • 会話を断ち切らないための5つの禁句 - ガベージニュース

    何気ない会話のキャッチボールでも、その時間を積み重ねることで人間関係は良好になり、その時間を過ごすこと自体が楽しいものとなる。最近は「個人主義」などの影響で押し黙ってしまう場合もあるが、乗車中のタクシー運転手や散髪中の床屋さんとの会話、そして近所の人と会った時の「よい天気ですね」「ご機嫌いかが」など、ほとんど意味を含めない言葉のやりとりが好例。そのような「すること自体が目的の会話」などでは特に、またそれ以外でも、まだ深い関係には無い他人との言葉のやり取りの中で「口にしてはいけないネタ」があると【Career Success Partners】では注意している。これらを口にすると、場合によってはより活発な会話が望めるが、多くの場合はその場で会話は断ち切られ、下手をすると逆に気まずささえ覚えてしまうことになる。 1.結婚してます? 子供はいます?? 「結婚生活は良好かな」「子供ってやんちゃだよ

    会話を断ち切らないための5つの禁句 - ガベージニュース
    t-rio
    t-rio 2010/09/15
  • メインバンク一番人気、三菱UFJ? 三井住友?? それともゆうちょ!? 実は…… : ガベージニュース

    マイボイスコムは2010年4月26日、大手銀行のイメージに関する調査結果を発表した。それによると調査母体が「今後メインバンクとして利用したい銀行グループ」として、もっとも多くの人が選んだのは「地方銀行」だった。21.5%の人が選択している。固有名詞上の銀行としては「ゆうちょ銀行」がトップ、「三菱UFJ」「三井住友」が続いている(【発表リリース】)。 今調査は2010年4月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3734人。男女比は46対54、年齢階層比は10代2%・20代13%・30代33%・40代30%・50歳以上22%。 銀行に複数の口座を持つ人も少なくないが、誰しも「この銀行口座を一番よく使う」「公共料金やお給料はこの口座」と決めた、いわゆる「メインバンク」(主要銀行)はあるはず。そのメインバンクについて、今後利用したい・継続利用を続けたい銀行グループ

    メインバンク一番人気、三菱UFJ? 三井住友?? それともゆうちょ!? 実は…… : ガベージニュース
    t-rio
    t-rio 2010/05/06
  • 1