タグ

2009年1月15日のブックマーク (3件)

  • ソートアルゴリズムの可聴化 - ならば

    Sorting Algorithm Animationsなどのサイトでは、ソートアルゴリズムの可視化の例を見ることができる。今回は可視化に倣ってソートアルゴリズムを可聴化した。聴覚化すると、情報を分かりやすく提示するという方向から外れるけど。 ソートする対象は50から90までの整数をランダムに並べた列。可聴化の方法は、整数をMIDIノート番号とみなして、ソートアルゴリズムが各時点でポイントしている位置にある、MIDIノート番号の音高の音を鳴らすようにした。ChucKのプログラムはいつもより長くなったから最後に載せる。 録音したもの。元の整数列は全部同じで、サイズ(整数の数)は30。 バブルソート 選択ソート 挿入ソート シェルソート クイックソート マージソート ヒープソート 拡張としては、 より詳細に情報を提示する方向(例:整数同士の位置の交換時に音色を変える) サウンドアートな方向(例

  • IE8 の DOM のプロトタイプと Getter/Setter API はどうなるか - IT戦記

    ちょっと前に Microsoft 公式に以下のような発表がありました。 Responding to Change: Updated Getter/Setter Syntax in IE8 RC 1 – IEBlog また、以下のようなドキュメントも公開されています。 Internet Explorer for Developers | Microsoft Docs Internet Explorer for Developers | Microsoft Docs これらの内容での概要を自分なりにまとめてみます。 概略 要点は DOM オブジェクトのプロトタイプが使えるようになる DOM オブジェクトに既存の Getter/Setter API が使えるようになる DOM オブジェクトに ECMAScript 3.1 の Getter/Setter API(PropertyDescripto

    IE8 の DOM のプロトタイプと Getter/Setter API はどうなるか - IT戦記
  • 落ち穂拾い #2 - Mozilla Flux

    の記事にならないような小さなネタを雑多に集めたもの。不定期に連載予定。 NoScriptアドオンの御利益 TwitterのJSONフィードにクロスサイト要求に対する脆弱性が発見され、自分やフレンドの情報をWebサイトに盗まれるおそれがあるという。が、NoScript 1.8.8.95以降を利用すれば防げるらしい。 (09/01/14追記) Twitterの開発チームは、HTTP認証のステップを追加することで、このセキュリティーホールに対処した。が、依然としてCSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ)への対策が欠けているという。 JavaScriptの処理を明瞭化 まだ実験的なアドオンだが、"JavaScript Deobfuscator"は、FirefoxのJavaScriptエンジンがWebページ内のスクリプトをコンパイルすると、エラーコンソールにメッセージを追加する。また、エン

    落ち穂拾い #2 - Mozilla Flux