タグ

2010年2月14日のブックマーク (3件)

  • 佐藤優と「偏微分(笑)」・ネタふり編: liber studiorum

    ちょっと、このブログで新たな試みをしてみたいと思うのですよ。 以下に、佐藤優の発言(+α)を材料として提示するので、ブログをやっている方に、これをネタに記事を書いてほしいのです。 何でこういうことをするかと言うとですねえ……。 佐藤優がかなりトンチンカンなことを言ってることは分かるのですが、それを具体的に指摘しようとすると、その分野について詳しいわけではないので、下手なことを書いて赤っ恥を書くおそれがある、とは言え、捨てるにはあまりにも惜しいネタだ、ならば、このブログを目にした方でそっち方面に詳しい方に書いていただければいいじゃないか、と。 で、それを読んでから、自分はまとめの記事を書いてしまおうという、実に他人まかせの手抜き企画なのでございます。 ブログのネタとしては、かなりオイシイものだと思うので、そんなに悪い話じゃないと思いますよ。 下の方を読んでもらえば、ツッコミどころ満載でかなり

  • "知恵袋"マナーの悪さに疑問視 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "知恵袋"マナーの悪さに疑問視 - ライブドアニュース
    t-sat
    t-sat 2010/02/14
    こりゃ質問者に分があるなあ。何で単純に無視しないんだろ?
  • Application Launcher を作ってみた - hogehoge @teramako

    XPCOMから外部コマンドを呼べる事が分かったので、試しにアプリケーションランチャーを作ってみた。出来る事が少ないので未完成品。だけどコマンド起動方法の断片として他で使うかもしれないからメモ代わりに置いとく。 当はコマンドの標準出力を受け取って、それを加工してサイドバーに出力、とか考えてたけど、どうも標準出力は受け取れないみたいだ。リダイレクトでファイルに書き出して読むしか手は無いのかな...。 /** * external Application Launcher * @author teramako teramako@gmail.com * @version 0.1 * @license MPL 1.1/GPL 2.0/LGPL 2.1 */ (function(){ var entries = [ { name: 'GranPradiso', path: 'D:\\usr\\lib