タグ

2010年4月1日のブックマーク (2件)

  • NHKに出演&話題騒然!ロックバンド「神聖かまってちゃん」とは - はてなニュース

    3月28日(日)、NHK総合「MUSIC JAPAN」にとあるロックバンドが出演しました。個性的なメロディーと歌詞、強烈なパフォーマンスでお茶の間を騒がせた彼らの名前は、「神聖かまってちゃん」。以前より、一部のネットユーザーの間で話題になっていたバンドですが、昨夜の放送で注目度が上昇、一時、Googleの急上昇ワード1位にも浮上しました。ニューカマーとは思えない、鮮烈な印象を残した彼らは、一体どんなバンドなのでしょうか。 ▽子供ノノ聖域 ▽神聖かまってちゃん(SinseiKamattechan) - MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど ▽ナタリー - [Power Push] 神聖かまってちゃん ▽神聖かまってちゃんとは - はてなキーワード 神聖かまってちゃんは、mono(リーダー、Key) 、の子(Vo&Gt、曲作り) 、みさこ(Dr&Cho) 、ちばぎん(Ba

    NHKに出演&話題騒然!ロックバンド「神聖かまってちゃん」とは - はてなニュース
  • CSS による履歴の漏えいを防ぐ取り組み « Mozilla Developer Street (modest)

    これは、Mozilla Security Blog の記事 Plugging the CSS History Leak (英文) の抄訳です。Web 開発者の方は Mozilla Hacks の記事抄訳 CSS の :visited に行われるプライバシー対策 も参照してください。 プライバシーの保護は必ずしも簡単なことではありません Mozilla では近く、以前からブラウザ各社が取り組んでいる個人情報漏えい問題の対策を Firefox の開発ツリーに追加します。私たちはこの改善を非常に楽しみにしており、他のブラウザも後に続いてくれることを期待しています。しかし、これは解決が難しい問題であるため、Mozilla がなぜこのようなアプローチを取ることにしたのか説明しておきたいと思います。 履歴の取得 Web ページ上のリンクは、ユーザがそのリンク先を訪れたことがあるかどうかによって見た目が

    CSS による履歴の漏えいを防ぐ取り組み « Mozilla Developer Street (modest)
    t-sat
    t-sat 2010/04/01
    やっとか…。