2015年12月10日のブックマーク (7件)

  • クリスマスの予定?甘い時間を過ごします - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 さっきまで日差しが強かったのに弱くなってきてしまった・・・。 寒くなっちゃうのでやめてほしいですね~。 さて、今回はお題スロットの力を借りましょう。 何が出るんだろう。 被ったら別のお題にしよう。 ホレ! お題「クリスマスの予定」 ・・ねぇよ! なんなのこれ? 嫌がらせですかい? しかしお題がこれなら仕方がない。 書くしかありませんね。 って、僕これと似たようなこと前書きましたよね。 nosukethinking.hateblo.jp どう過ごすか考えようという記事です。 これとほぼ同じになりそうだな~。 あ、でもクリスマスに何をするかは一昨日あたり決めましたよ。 マックスコーヒーをレビューします クリスマスはブラックコーヒーやらブログやら一人遊びやらをしようかなと、 前に書きましたね。 実はブラックコーヒーはなくなるかもしれません。 なぜならクリスマスの日にした

    クリスマスの予定?甘い時間を過ごします - ノスケユウキは考える
    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    マックスコーヒー地元には昔からあったけど、関西では見かけません。懐かしい。
  • 2015年の振り返り! 300記事の中からオススメ記事10選|今日はヒトデ祭りだぞ!

    丁度ブログ初めてもうすぐで1年だし、この記事ジャスト300記事目で切りがいい。「気に入っているのに読まれなかった自推記事!」みたいな感じで書こうとも思っていたのでタイミング的に良し!

    2015年の振り返り! 300記事の中からオススメ記事10選|今日はヒトデ祭りだぞ!
    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    意識の高い大学生ブログが個人的には最強。
  • 『ネスレの稼ぐ仕組み』稼ぐ仕組みの3つの基本 - ビジョンミッション成長ブログ

    『ネスレの稼ぐ仕組み』 ネスレと言えば、キットカットやネスカフェバリスタなどで、最近、話題になっていますよね。 書、『ネスレの稼ぐ仕組み』では、ネスレ日が、どうやって稼ぐ仕組みを考えて、作ってきたかということが書かれています。その中から稼ぐ仕組みの作り方も、参考になるところがありますね。 『ネスレの稼ぐ仕組み』(楽天ブックス) ネスレの稼ぐ仕組み 作者: 高岡浩三 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版 発売日: 2015/09/11 メディア: 単行 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631 出版社/メーカー: ネスレ日 メディア: ホーム&キッチン 稼ぐ仕組みの基 「稼ぐ仕組みの基は、たった3つです。 1 顧客はだれ? 2 問題はどこ? 3 どうすれば解決できるのか?」(p.002-003) 顧客の問題を解決する。これが、稼ぐ仕組みの基というこ

    『ネスレの稼ぐ仕組み』稼ぐ仕組みの3つの基本 - ビジョンミッション成長ブログ
    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    ネスカフェアンバサダーは知ったときよくできてるなぁと思いました。
  • 光回線を選ぶのに電気屋に行ったら衝撃な店員と出会った件 - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    平日はとにかく店員が少ない 休日はともかく平日は店員さんが少ないです。よほどの観光地にある家電屋は解りませんが、私が住んでる田舎にある電気屋というのは平日はそんなものなのです。光回線を見直そうと思い最近は家電量販店に行くとプロバイダーと特典の話を聞いているのですが同じ家電量販店でも扱っているプロバイダーが違ったり、特典が違ったりするので行ってみないと解りません。地域にある家電量販店5店舗くらい行ったのですがある店舗で衝撃な店員さんと出会ってしまったのでブログに書いていきたいと思います。 当に契約させる気があるのか解らない店員 某家電量販店にて特典が良かったのですが家から少し遠いという事で同じ系列店で家から近い店舗に行ったのですがまずスタッフが全然いない。プロバイダーに詳しい人を探すのに苦労してしまいました(今思えば呼んで貰えば良かった)。 そこで見つかったのが40代くらいのスタッフさんで

    光回線を選ぶのに電気屋に行ったら衝撃な店員と出会った件 - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    大阪の方だと名物店員がいると聞きますから、対称的ですね。あまり契約したくない笑
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/blog-bookmark-how-to

    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    わりと的確なときもありますけど、テクノロジー多いですよね。う○こがテクノロジーは無茶苦茶笑
  • 【システム手帳活用術】システム手帳はこう使う!おすすめの手帳と使い方を紹介 - SIRUHAのサブブログ

    紙とペンの良さを活かした手帳の使い方を紹介します。 デジタル機器が便利な今、紙とペンを使う理由とは スケジュール管理は場合によっては共有や通知もできるスマホやPCの方が快適になってきました。 文章の入力もスマホやPCの方がラクだったりします。 それでも紙とペンを使う理由は、考える力や創造力、自分と向き合う力など、大切な力をサポートしてくれるからです。 デジタル機器に入力するよりも紙に書く方が、理解も深まり、記憶にも残りやすくなります。 単純な作業はコンピューターがやってくれる時代がくるからこそ、考える力を高める紙とペンを使うことが大切になってきます。 どんな手帳を使えばいいか? いろいろなタイプの手帳がありますが、特にお勧めしたいのはポケットサイズのシステム手帳です。 いつも持ち歩くことができ、自分の用途に合わせた使い方ができます。 いろいろなことをまとめるには少し小さいですが、いつも持ち

    【システム手帳活用術】システム手帳はこう使う!おすすめの手帳と使い方を紹介 - SIRUHAのサブブログ
    t-tane
    t-tane 2015/12/10
    最近アイデアとかは紙のほうがいいかなと思い始めています。
  • ミニマリストはなにがおもしろいのか。「幸せ」の観点から - ジブンライフ

    ぼくは「ミニマリスト」という概念はとてもおもしろいと感じていて、研究しています。 ミニマリストに対して否定的な意見を持つ人もいますが、なぜぼくがミニマリストに興味を持っているのかについてお話ししていきましょう。 幸せの観点からミニマリストをみたときに、一般的に幸せであると思われることを否定するのです。これが非常に興味深い。 幸せの一つの側面を否定する ぼくは「なにが人を幸せにするのか」ということについて勉強していますが、ミニマリストはこのことに関してヒントを与えてくれます。 一般的に物が多いほど人は豊かである、幸せであると考えられているにも関わらず、ミニマリストは「物が少ないほど豊かである」という考え方を持っているといえるでしょう。 もちろん、人によって定義が異なるため「必要な物しか持たない」ことと「物が少ないこと」は別のことだという人もいます。 いずれにせよ「物の多さ」こそが豊かさの象徴

    ミニマリストはなにがおもしろいのか。「幸せ」の観点から - ジブンライフ
    t-tane
    t-tane 2015/12/10