travelに関するt01353akのブックマーク (39)

  • HOME PAGE - ひげとボイン

    2023年は家族バックパッカー元年。10カ国行けるだろうか。 昨年末に飲んでいるとき、ネタ的に来年つまり2023年の抱負を発表しあうことになった。その時に降りてきたのは「10カ国旅する!」という言葉。中坊か、と自分でも突っ込みたくなるのだけど、なんだか気に入ってしまい、その言葉が呪縛のようになって今年は旅をしまくっている。 1月はタイ&カンボジア1週間、3-4月の春休みは2週間スリランカ。5月のGWは1週間台湾。ここまで4カ国。夏休みとシルバー… 2023-05-13 133 0 0 それは全部、東北にあった 30歳から31歳の2年間は住所不定無職、と2人で世界中を旅する生活をしていた。それまで東京で積み重ねてきた色々なものを一度ぜんぶ捨てて、当に大切なものに向き合い直したいと思いついた。2年間お金を貯めて実現させた、僕らなりの大冒険だった。 インド、アフリカ、南米。23ヶ月で21カ国

  • 日本3百名山 ひと筆書き - Great Traverse3(グレートトラバース3)

    このページでは国土地理院の提供する「地理院タイル」を使用しています。 ご利用に当たっては地理院コンテンツ利用規約をご覧ください。 地図の種類によっては基測量成果に該当するものがあります。 基測量成果に該当する地図を使用(複製等)する場合には国土地理院の地図の利用手続をご覧ください。

    日本3百名山 ひと筆書き - Great Traverse3(グレートトラバース3)
  • Traveling Around The World

  • 【画像あり】湖畔の美しい町、オーストリア「ハルシュタット」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】湖畔の美しい町、オーストリア「ハルシュタット」 Tweet 1: ぱぐたZ〜風景篇φ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/20(日)00:31:44 ID:h50sydu08 ★「世界の湖畔で最も美しい」町、オーストリア「ハルシュタット」で癒される 「世界の湖畔で最も美しい」と讃えられる町があります。 それは、オーストリアのザルツブルグから鉄道で2時間ほどの場所。 湖水地帯ザルツカンマーグート地域の最奥に、ハルシュタット(Hallstatt)という町があります。ここは岩塩の町と呼ばれており、古くから塩の採掘地として栄えていました。 ハルシュタット湖の湖畔に広がるこの小さな町とこの湖畔一帯は、その景観の美しさから、「ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」として、1997年にユネスコ世界遺産にも登録されています。映画「サウンドオブミュージック

    【画像あり】湖畔の美しい町、オーストリア「ハルシュタット」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
  • 日本に残された数少ない秘境地域ってどこらへん? - ねとねた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/27(土) 15:51:25.96 ID:H00qg7/V0 人の手がまったく入ってないところって もう日には数えるほどしか残ってないよね 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/27(土) 15:53:50.31 ID:fJUaf9GDP 兵庫の上のほう 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/27(土) 15:55:15.00 ID:H00qg7/V0 >>7 あそこもすごいけど広島や京都の北もすごいぞ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/02/27(土) 15:54:20.28 ID:CECY+3HI0 鳥取島根は日のチベットな 豆知識な 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • The 2014 National Geographic Traveler Contest - Photos - The Big Picture - Boston.com

    The 2014 National Geographic Traveler Photo Contest has begun. Photographers from around the world can submit their photos in the four categories: Travel Portraits, Outdoor Scenes, Sense of Place and Spontaneous Moments. The grand prize winner will receive a National Geographic Expedition to Alaska. The deadline is Monday, June 30, at 12 p.m. EDT. Here is a selection of photos from the early entri

    The 2014 National Geographic Traveler Contest - Photos - The Big Picture - Boston.com
  • 元商社マンの旅~

    元商社マンH氏の旅(全88巻) 退職のち放浪 実は昔から放浪癖ってのはありました。 そして格的に放浪するってのは夢でした。 私は10年単位で生きる事にしていて、日商岩井もちょうど10年経ちましたので辞めました。 10年経ったら放浪したいとちょっとずつお金も貯めてきており、ようやく夢が実現しております。 学生時代とは違う感性で旅ができるのではないかと。 とりわけ社会に出てから、Quality of Lifeという事を意識しています。 今の日は物質的に豊かですが、【生活の質】って高いのか、【幸福なのか】という疑問があります。 そしてそのような社会を築くにはどうしたらよいのか、その前にどのような姿があるのか、というもののヒントを感じる事ができればと思っています(別に政治家になる予定はないのですが)。 (中略) そんな訳で、世界の人はどのような暮らしをして、どんな時に幸福を感じるのか、なんても

  • Wandering the World

  • 【画像】田舎者が山手線一周歩いてみるわ : かるかんタイムズ

    【画像】田舎者が山手線一周歩いてみるわ カテゴリ風景VIP Tweetコメント( 21 ) 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/02(水) 09:16:29.02 ID:2FL8lgjFO やめろォ! 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/02(水) 09:17:40.36 ID:UyT/4D7U0 代理ありがとうございます 多分あと10分で新宿 スポンサードリンク 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/02(水) 09:17:54.31 ID:QiO9PMwH0 かっぺ山手線なめすぎワロタ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/02(水) 09:18:59.46 ID:7L6ibYx40 >>7 がんばれよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    【画像】田舎者が山手線一周歩いてみるわ : かるかんタイムズ
  • 東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト

    質問回答画面でお答え頂いた内容はご使用中のブラウザのcookie情報に保持され、より最適な情報をお伝えするために使用します。 1度回答いただければ、次回以降質問回答画面は表示されませんが、コンピュータの初期化などで保持情報を削除された場合は再度ご回答頂く必要がありますので予めご了承ください。 ページはスマートフォン(推奨環境:iOS4以降/Android2.2以降)用に最適化しています。 サイトでは、JavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてお使いください。 東京ディズニーリゾートTOP 法的制約と使用条件 プライバシーポリシー ©Disney All rights reserved.

    t01353ak
    t01353ak 2011/11/02
    ふーむ
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
  • よみがえったアクアマリンふくしまに行ってきた。 - かくいうもの

    よみがえったら絶対行くって決めてたから。 あの日から4ヶ月と4日が過ぎた7月15日。ついにアクアマリンふくしまが再オープンしました。 以前より一度は行きたいと思っていた水族館。震災の影響で22万種の魚類がほぼ全滅というニュースは辛かった。 もう、出会えることは無理なんじゃないかと思っていたけど復興の狼煙は上がっていた。 ◆アクアマリンふくしまの復興日記 - Yahoo!ブログ そして、再オープンの前日7/14に更新されたこのスタッフブログを読んでしまったら。。もう、涙が止まらない。約束を果たしに行かなければ。よみがえったら絶対に行く、と約束してたから。 震災前の様子はこちらで。 ◆よみがえれ。 - tetzlgraph てつるぐらふ ◆アクアマリンふくしまで「潮目の海」を見る! - ポンパドール・パラソル:野望編 さて。「行くぜ!」 7/16朝。めざまし時計が鳴り出すと同時に起床して、カメ

    よみがえったアクアマリンふくしまに行ってきた。 - かくいうもの
  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 後編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 後編 Tweet カテゴリ旅行写真 前スレhttp://hamusoku.com/archives/5010637.html 888 :名前:1◆DRZwJNQIOGE5:2011/06/12(日) 11:46:13.53 ID:q+g0mTRx0 おはようお前ら 保守してくれた人達もまじ愛してる( ^ω^) ちょっと色々準備してきま 898 :名前:1◆DRZwJNQIOGE5:2011/06/12(日) 12:06:53.33 ID:q+g0mTRx0 ごめん ちょっとまってくれ あと30分くらいかかりそうだorz 913 :名前:1◆DRZwJNQIOGE5:2011/06/12(日) 13:31:29.23 ID:5YOxVFNo0 鹿児島駅付近で夜を明かして、フェリーに乗るべく朝早く出発 ( ^ω^)桜島が美しいお

  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 前編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 前編 Tweet カテゴリ旅行写真 【関連】全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 http://hamusoku.com/archives/4402421.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:23:46.48 ID:CYVfy+3p0 まぁ暇な奴いたら見てくれよ 一応概要をば 原付 HONDA マグナ50 経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅 期間120日 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0 ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。 これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。 出発時

  • 今のチェルノブイリを歩いてみた:日経ビジネスオンライン

    福島原発事故の国際評価尺度が「レベル7」に引き上げられた。これで福島原発事故はその深刻さにおいて、これまで史上最悪とされてきたチェルノブイリ原発事故と並んだことになる。 4月26日、チェルノブイリ原発事故は25周年を迎える。その1月前の3月26日、事故から25年が過ぎたチェルノブイリをこの目で見ようとウクライナを訪れた。そこには、今も事故の記憶を抱えながら原発と共存していかなければならない、苦悩する人々の姿があった。 観光バスで行くチェルノブイリツアー ウクライナの首都キエフを訪れる観光客の間で、ここ数年、ちょっとした人気を集めている観光ツアーがある。チェルノブイリ原発の事故現場を訪れる日帰りツアーだ。キエフからバスに揺られること約2時間半。原発施設内の堂でべるランチ込みで150~160ドルという手軽さが受けている。 記者が訪れた日も、欧州各国から訪れた外国人観光客を中心に45人が2台

    今のチェルノブイリを歩いてみた:日経ビジネスオンライン
  • 「がっかり」は分かったから「意外と良かった」観光地を決めようぜ

    7 : ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/06(日) 21:38:36.84 ID:EpXzaV+a0 都心の庭園 有料だからDQNもホームレスも居なくてでも整備されてる 275 : ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/06(日) 23:42:42.76 ID:lqDLBZwUP 諏訪は東京から電車ですぐだけどのんびり具合が好きでよく行く タケヤ味噌で豚汁飲んだ後に湖畔の足湯浸かりながら夕日眺めるのがいい 今週京都行くんだが意外と良かったところを教えてくれ 575 : ペプシマン(神奈川県):2011/02/07(月) 07:55:18.15 ID:Z2jJtFZ10 >>275 上賀茂神社と下鴨神社。大きな神社は楽しいな 29 : しょうこちゃん(京都府):2011/02/06(日) 21:49:17.81 ID:7avgGZyP0 水木しげるロードと記念館 ロードはし

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • イケテル観光地 金沢! - Chikirinの日記

    この前、金沢に遊びに行ったのですが、すごいコンテンツの豊富な街だと感心しました。沖縄とか北海道に負けてないレベルです。 街自体は他の地方都市同様すごく活気があるわけでもなく、到着後数時間、最初に感じたのは“商用車”の少なさです。東京って商用車が多いんだとあらためて認識しました。 宅配便の車、コンビニの配送車、その他あらゆる営業車が(たとえ住宅地でも)大量に走ってます。金沢では自家用車の他はタクシーとバスのみしか走ってない印象でした。 さて、金沢で特に「いけるんじゃないの?」と思ったのは“リピートさせる力”のあるコンテンツが複数あるという点でした。 日の観光地の黄金要素である「温泉とグルメ」はもちろん持っているのですが、これらは超パワフルな観光資源であると同時に、日では持っている街が多すぎてそれだけでは差別化ができません。 実際、日海側の街では北から南まで、多くの街で魚介が美味しく温泉

    イケテル観光地 金沢! - Chikirinの日記
  • 旅に出よう。恋をしよう。

    1年ぶりの海外は 10年ぶりのふたり旅 初の欧州 フランスへ これまで訪れた国や街と違い、周囲の人達の訪問率の高い事が印象的。 新しい文化と素晴らしい出会いに恵まれますように。 ちなみに、レタスだけで作ったサラダを'ハネムーンサラダ'と呼ぶそうです。 'lettuce only' で 'let us only' では、行ってきます。 聞くと見るとでは大きく違い、その国は自分の想像を大きく超えて人も、景色も、遺跡も当に素晴らしいものでした。 特に仏教遺跡の規模、バリエーション、保存状態はとにかく素晴らしく、圧巻。 旅行者にとっての遺跡も現地の人にとっては今も現役の崇拝の対象になっていて、多くの人が祈りをささげていました。 いくつかの注意点さえ押さえておけばかなり旅行しやすい国だと思います。 軍政から民政に変わり、今後旅行者は増え続け、人々の意識も大きく、急速に変わっていくと思います。 それ

    旅に出よう。恋をしよう。