タグ

C++とpythonに関するt10471のブックマーク (3)

  • C++でPythonを拡張するためのBoost.NumPyチュートリアル(実践編) - Qiita

    C++ Advent Calender 10日目の記事です。 Boost 1.63でBoost.NumPyがBoost.Pythonにマージされます。 それに伴い以下の記述では不具合があるかもしれません。修正記事を書く予定です。 動機 Pythonまじ便利です。 シミュレーションとその結果の解析がメインとなるアカデミア(見習い)である私には、 対話的にデータの加工、解析、可視化がシームレスに実行できるIPython Notebookは必須です。 残念ならがC++だけで同等の機能を提供してくれる環境はありません(たぶん)。 CERNが作ってるROOTのclingはC++を対話的に実行できるそうですが情報が少なくて使ったことありません。 だれかC++で文芸的プログラミングできるIC++ Notebook作ってください(切実)。 しかしながらシミュレーション自体は数日から数週間実行するもので、

    C++でPythonを拡張するためのBoost.NumPyチュートリアル(実践編) - Qiita
  • Pythonを高速化しよう! - gumi Engineer’s Blog

    はじめまして、gumiの津村です。 現在は解析系の仕事をしたり、ツールを作ったりしています。 今回の話は高速化についてです。 結構長めの文章です。 目次 実行速度の高速化 Python/C API ctypes Pyrex Cython SWIG その他 纏め 実行速度の高速化 高速化といっても色々ありますが、今回は実行速度の高速化についてです。 弊社ではPythonを全面的に採用していますが、そもそもLLは実行速度が遅い言語です。特にC言語のようなコンパイラ系の言語と比べると非常に遅いです。 それでもLL系の言語がここまで使われるようになったのは、開発効率が良いからです。 もはや常識ですね。 しかし、それでも特定の領域ではどうしてもPythonのようなLL系言語では厳しい部分も出てきます。 アルゴリズムを変更しても、ハードウエアを変えても、無理な物は無理です。 速度に問題がある場合の最適

    Pythonを高速化しよう! - gumi Engineer’s Blog
  • PythonからCプログラムを呼び出す | 象歩

    PythonからCプログラムを呼び出す [更新日: 2022年03月19日 ] Python でプログラミングしていると、 新しいデータ構造を作り上げる場合などに、 C/C++ の力を借りたくなることがあります。 Python から C/C++ コードを呼び出す方法を書きます。 まずは、Cから... 1.ソースコード 次の関数を題材にします。 // hello.c int add(int x, int y) { return x + y; } void out(const char* adrs, const char* name) { printf("こんにちは、私は %s の %s です。\n", adrs, name); } 2.wrapper コード まずモジュール(ライブラリ)名を決めます。 ここでは "hello" とします。 そしてラッパモジュールを書きます。 // hello

  • 1