タグ

ブックマーク / www.m3tech.blog (4)

  • Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリー・QLife(エムスリーのグループ会社)・エムスリーヘルスデザイン(エムスリーのグループ会社)でエンジニアとして各種作業に関わっている山です! 以前もメール送信の話を書かせていただいたことがありますが、今回もまたメールネタとなります。今回のお題はメールセキュリティです。 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ すでにご覧になった方もいるかと思いますが、次のようなニュースが流れています。 www.proofpoint.com この「GoogleYahooの新Eメール認証要件」ってつまりどういうことよ? というところを具体的にどのように進めているかについて書かせていただきたいと思います。 2023/12/18追記 : Googleからメール送信にTLSを使うことが追加要件として示されました。 TL;DR とりあえず何から始める? 何はともあれ実際に

    Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ
    t14kw
    t14kw 2023/10/25
  • BigQuery上のデータマートをクラスタ化したらクエリコストが9割カットできた話 - エムスリーテックブログ

    こんにちは、エンジニアリンググループ、データ基盤チームの木田です。 最近我が家では手作りピザがブームになっており、週末になると度々生地をこねては家庭内ピザパーティーを開催しております。 息子が盛り付けた手作りピザ (文とは特に関係ありません) さて、エムスリーではBigQueryをメインのデータウェアハウスとして活用していますが、費用最適化の取り組みの 1つとして一部のデータマートでクラスタ化テーブルの活用を始めました。日はその導入効果をご紹介できればと思います。 この記事は【データ基盤チーム ブログリレー4日目】です。データ基盤チーム設立の経緯についてはブログリレー1日目の鳥山の記事をぜひご覧ください。 www.m3tech.blog はじめに 費用最適化のアプローチ クラスタ化テーブルとは クラスタ化テーブルの作成方法 実際に速く・安くなるのか 複合キーによるクラスタリング クラス

    BigQuery上のデータマートをクラスタ化したらクエリコストが9割カットできた話 - エムスリーテックブログ
    t14kw
    t14kw 2023/07/11
  • エムスリーでのクラウド費用監視 - エムスリーテックブログ

    こんにちは!エンジニアリンググループ、コア SRE の平岡です。 この記事はエムスリー SRE がお届けするブログリレーの3日目です。 エムスリーでは現在、クラウドプラットフォームとして AWSGCP を採用しています。プロダクトを開発している各チームには、そのプロダクトを適切に実装できるプラットフォームを自由に選んでもらっています。 そんな中、エムスリーではここ数年、 SRE の役割をプロダクト開発チームに分散・移譲する取り組みを進めています(リレーの前記事にあった「チームSRE」の体制づくりです)。その結果、プロダクトの開発に伴うインフラ構築・管理のほとんどが各チームに一任されるようになっています。 というわけでこの記事では、エムスリーでチームSREの体制づくりを推進する中での、クラウド利用における費用監視の仕組みについてご紹介します。 中で何かが起きてそうな雲・・・ チームSR

    エムスリーでのクラウド費用監視 - エムスリーテックブログ
    t14kw
    t14kw 2021/07/08
  • Redash権限管理のための独自CLIツールを作りました - エムスリーテックブログ

    AI機械学習チームの丸尾 @snowhorkです。 今回は業務改善(+趣味)で作ったRedash権限管理ツール rdiam について紹介したいと思います。 github.com エムスリーにおけるRedashの利用 まずはこのツールができる以前のエムスリーにおけるRedash*1の活用の経緯を紹介したいと思います。 Redashは様々なデータソースに対して、SQLによる分析結果を可視化・共有ができるBIツールです。エムスリーではデータソースとして、ほぼBigQueryを対象にして活用しています。 背景としては、ここ数年で、オンプレのDBAWSDB、そのほか各種データソースをデータマートとしてBigQueryに集約していることがあります。現在では、エンジニアのみならず、ビジネスサイドのメンバーもRedash経由でSQLを書いたり、ダッシュボードでKPIの追跡したりしています。 Reda

    Redash権限管理のための独自CLIツールを作りました - エムスリーテックブログ
    t14kw
    t14kw 2021/05/22
  • 1