タグ

2008年7月1日のブックマーク (3件)

  • 【IT Japan】「日本はガラパゴス化現象から脱せよ」、NRIの藤沼会長兼社長が熱演

    「現在の日は生活、産業、地域のあらゆる側面で、ガラパゴス諸島の生き物のようになっている。このままでは日企業がグローバル化を進めることは難しい」。野村総合研究所(NRI)の藤沼彰久取締役会長兼社長(写真)は7月1日、ホテルニューオータニで開催の「IT Japan 2008」の講演でこう述べた。 藤沼会長は現在の日をガラパゴス諸島のイグアナに例えた。「誰も島に来ないうちはエサが落ちてくるのを待つだけでよかった。今は違う。外から競争相手が続々とやって来て、ただ待っているだけでは、自分がエサになってべられてしまうだけだ」と語った。 さらに「グローバル化が進んでいる製造業でさえも、海外売上高比率は20.2%。非製造業においては3.1%しかない。良い悪いは別として、携帯電話や電子マネーのように日独自に進化してきた分野が、国際競争で後塵を拝す結果となっている」と続けた。 藤沼会長はこうした現状

    【IT Japan】「日本はガラパゴス化現象から脱せよ」、NRIの藤沼会長兼社長が熱演
    t2taro
    t2taro 2008/07/01
    [問題/障害]
  • 紙に金属やプラスチックを接着 1ミリ幅で書くペンタイプのり 

    トンボ鉛筆は、紙に金属やガラス、プラスチックなどを接着できるペンタイプの液体のり「アクアピット強力ペンタイプ」を7月7日に発売する。価格は189円。 サイズは10×145ミリ、重さは8.5グラムと、一般的なボールペンと同じような形状。ペン内部の芯に液状ののりを内蔵しており、紙に書くようにして使用する。紙に金属、ガラス、プラスチックなどを接着できるが、金属同士の接着や、木や布など吸収性の高い素材には適していない。写真や伝票など紙同士の接着も可能としている。 ペン先から1ミリ幅でのりが出るため、ビーズやボタンをのり付けするペーパークラフトなど、細かいのり付け作業に適しているという。キャップをしておけばペン先のボール部がスプリングでおさえられるため、未使用時にのりが漏れることはない。また、のりの主成分は水とウレタン樹脂で手についてもべたつかず、水で簡単に洗い流せる。 関連記事 グッズ/ツール コ

    紙に金属やプラスチックを接着 1ミリ幅で書くペンタイプのり 
  • 「恵比寿横丁」全ガイド - シブヤ経済新聞

    イメージは昔ながらの「喰いもの屋街」−「仲良し」経営で店同士の出前も!? 同横丁がオープンしたのは今年5月30日。戦後間もなく開かれたバラック市場を前身とする個人共同スーパー(公設市場)「山下ショッピングセンター」跡を、飲コンサルティング事業などを手がけるTRNグループ(社=渋谷区渋谷3)が一括で借り受けるかたちで開業した。入り口には大きなちょうちん、色とりどりのネオンがともる看板には出店する全13店舗の名前が並び、仕事帰りのOLやビジネスマンの興味を誘う。 「今日で来たのは3回目。おしゃれな街のイメージがある恵比寿とのギャップも気に入っている」と話すのは、会社の同僚4人組で飲みに来た都内在住・33歳の男性会社員。すでに何度かこの場所に訪れているリピーターが口をそろえるのが、横丁を指す「気をつかわない」「親しみやすい」などの「庶民的」魅力だ。 出店する店舗の業態は全13業態で、どれも

    「恵比寿横丁」全ガイド - シブヤ経済新聞
    t2taro
    t2taro 2008/07/01
    [カフェ/レストラン][都市/街並]