タグ

2019年10月1日のブックマーク (5件)

  • 【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する──岩城CTO・山口CVOに聞く資金調達の理由 | PANORA

    バーチャルキャストといえば、「ちょっと間違った未来をつくる」を標語にドワンゴとインフィニットループが2018年に立ち上げた企業だ(関連記事)。 VR空間においてリアルタイムでコミュニケーションできる「バーチャルキャスト」を始め、3Dアバターの標準規格「VRM」、アイテム・背景データのフォーマット「VCI」、VRMやVCIを各種VRサービスで利用するための流通プラットフォーム「THE SEED ONLINE」など、わずか1年半ほどの間に矢継ぎ早に新サービスを立ち上げてきた。 そして10月1日、なんと川上量生氏個人がバーチャルキャスト社に単独で出資するというニュースが飛び込んできた。一体、この資金調達で何を実現したいのか。同社のCTO・岩城進之介氏とCVOの山口直樹氏にインタビューしたところ、ソーシャルVRプラットフォームを目指すという壮大なビジョンが示された。 一度買ったアイテムを他のアプリ

    【独占取材】バーチャルキャストはソーシャルVRに進化する──岩城CTO・山口CVOに聞く資金調達の理由 | PANORA
    t2wave
    t2wave 2019/10/01
    “リアルの世界でも同じで、遊び場に行ったらその場にあるものだけ使わなきゃいけないというルールはなくて、自分たちが家からもっていったものを使って遊べますよね。それが、バーチャルキャストの中では既に実現”
  • 日本国内のスタートアップがM&Aされる5つのパターン | The Startup

    最近はすっかりnoteでのウメキワークスに移行してしまい、TheStartupに書くネタがなくなってきていますが、たまに書いていきたいと思います。 起業家から「M&Aを狙いたいのですが、この事業だと相場観的にはどれくらいか」みたいなご相談をたまに受けます。 今回は、特定の事業領域ならいくらか、というよりももっと構造的な話を紹介したいと思います。 今回の話は基的に「51%以上取得」の話です。データのソースはウメキワークスのグーグルスプレッドシートに長年溜めてきた「M&Aシート」です。そこにある2011年以降の国内スタートアップM&A約140社を元に述べていきます。 2018.9.24追記 実際に2015年以降の114件を7パターンに分類した記事を出しました。 ・2015年以降日国内のスタートアップM&A114件を7パターンに分類できたカモ:URLはこちら 国内で50億円以上でのM&Aは1

    日本国内のスタートアップがM&Aされる5つのパターン | The Startup
  • TikTokが急成長する裏で、割を食うアーティストたち

    t2wave
    t2wave 2019/10/01
    “TuneCoreはYouTubeやSpotifyなどに音源を配信するデジタルディストリビューターで、ストリーミングプラットフォームからのロイヤリティをアーティストに還元している。ただし、TikTokとのライセンス契約は結んでいない”
  • 株式会社メルカリのAR研究職から転職しました - Ash

    こんにちは、Ash (@ashyanagisawa) です。私は株式会社メルカリの研究開発組織「mercari R4D」でARとファッションテックの研究していました。 mercari R4D*1 R4Dは研究(Research)と4つのD、設計(Design)・開発(Development)・実装(Deployment)・破壊(Disruption)を意味し、 スピーディーな研究開発と社会実装を目的としています。 この転職エントリは過去と現在、未来を踏まえ、「AR研究職から転職*2に至った経緯」を記載しています。ARに関わる多くの方のお役に立てば嬉しいです。 エントリは所属企業の認可済み。 ▼ 目次 メルカリに入社した理由 内側から見たメルカリ AR研究職の1年間 2018/10 - 2018/11 : メルカリ入社 2018/12 - 2019/01 : Vuzix Bladeアプリの

    株式会社メルカリのAR研究職から転職しました - Ash
    t2wave
    t2wave 2019/10/01
    "転職した理由 ARは実装段階に入った。  この一言にかぎります。ARクラウド等はARの研究対象になりえますが、他のARが実装 (企業に貢献) できる段階になったので取り組みたいと思いました"
  • XRチームが解散することになりました!|はいえろ

    こんにちは!はいえろです。 タイトルにあるとおり、わたしの所属しているメルカリXRチームは解散することになりました。 チームが解散するとはいっても、XR事業は「撤退」ではなく「縮小」だそうです。 XRチームは解散しますが、「縮小」なので「今後完全にXRをやらないということではない」ということですね。 ということで、今回のnoteは完全に個人的な話ですので、いつものようなXR関連の情報noteをお求めの方はお気をつけください! わたしのこと改めまして、はいえろと申します! 普段は会社でXRの研究をしつつ、趣味VR関連のイベントの開催や、Twitterで「#はいえろノート」というハッシュタグでXR関連の情報を発信しています。 わたしは服飾の専門学校を卒業後、約10ヶ月mercari R4D-XRチームでアルバイトをし、(少しMicrosoftさんとSHOWROOMさんも)今年の4月に新卒で同

    XRチームが解散することになりました!|はいえろ