UXデザインの法則 Jon Yablonski (著) Amazon.co.jpで詳細を見る 心理学と聞くと、ちょっと仰々しい感じがするが、中身は一度は聞いたことがある法則だたったり、デザイナーなら無意識でやってるようなテクニックであったり、そんなに小難しくない。中には知らない法則もあったりして、自分が作成したデザインを説明するときに、これらの引用を添えて説明すると説得力も増すだろう。 ヤコブの法則:慣れ的なアレ フィッツの法則:ターゲットの大きさと近さのアレ ヒックの法則:選択肢の多さについてのアレ ミラーの法則:マジックナンバーのアレ ポステルの法則:寛容な入力に対応しよう ピークエンドの法則:ピークとエンドが大事 美的ユーザビリティ効果:ふつくしい is よい フォン・レストルフ効果:リズムを変える的なアレ テスラーの法則:a.k.a. 複雑性保存の法則 ドハティのしきい値:応答が0