タグ

2016年11月21日のブックマーク (4件)

  • オレオレGo入門2016 - Qiita

    自分が Go で誰かと何か作るなら、まずここまでを共有してからにしたい、という勝手な理由ですぐ見てもらえるところにこれ置いときます。 ディレクトリ How to Write Go Code を読みましょう。ただし、これだけでは src の下に依存パッケージ置き場 vendor を置けることに言及してないので、Gopher Academuy Blog の Understanding and using the vendor folder で補うのが手っ取り早いです。 そのうえで、 Glide | Package Management For Go を使いましょう。チームメンバーに足りないパッケージをコツコツ $GOPATH/src/github.com/ に go get させず、チームが決めた依存パッケージが自動的に vendor にインストールされるようにしましょう。 /.../your

    オレオレGo入門2016 - Qiita
    t_43z
    t_43z 2016/11/21
  • 第1話 - 落語・掛け算(山本弘) - カクヨム

    毎度馬鹿馬鹿しいお笑いを一席。 昔から「鉄は熱いうちに打て」と申します。何事も好機を逃してはいけない。スポーツでも学問でもそうですが、若いうちから鍛えておかないと、大人になってから学んでもなかなか効果が上がらない。子供には若いうちからしっかり勉強をさせておくのが大事でございます。 もっとも、子供に何をどう教えるのかというのは、親としては大変に頭の痛い問題でございましてな。変な教え方をして子供が間違ったことを覚えたらえらいことになる。「水の入ったコップに『ありがとう』と書いた紙を貼るときれいな結晶ができる」なーんてことを子供に教えたら、正しい懐疑論者には育ちません。 大人としては、子供が間違ったことを覚えないように、また、子供の学習への意欲を削がないように、注意する必要があるわけでして。 さて、ここにおります太郎くん。幼い頃から大変に聡明でありまして、幼稚園の頃からすでに足し算引き算をマスタ

    第1話 - 落語・掛け算(山本弘) - カクヨム
    t_43z
    t_43z 2016/11/21
  • ニコニコ動画「コメント機能」の創造神が語る開発秘話「思いつきでつくったら時代が後からついてきた(笑)」 - IT・科学 - ニュース

    ニコニコ動画の創造神・戀塚昭彦氏 2006年12月12日に『ニコニコ動画(仮)』がスタートしてから間もなく10年! 数々のアイドルやクリエイターなどを生み出し、視聴者をPCの前に釘づけにしたオバケコンテンツの誕生秘話と当時の熱気をインタビューでプレイバック! 第1弾に続き、第2弾はニコ動の代名詞である「コメント機能」をつくった“創造神”戀塚昭彦(こいづか・あきひこ)氏に開発秘話を聞いた! ■会長のむちゃぶりは「締め切りは今」 ―戀塚さんはニコ動のシステムを“3営業日でつくった”という伝説がありますね!? 戀塚 当時はたまたまいい条件が重なったというか。YouTubeによってFlashプレイヤーの技術が熟成されてたし、僕自身それまでにこの開発で使えそうなFlashやサーバー、ウェブスクリプト言語のPHPを研究していたので、技術も材料もちょうどそろってたんです。 ―神がかり的タイミング。 戀塚

    ニコニコ動画「コメント機能」の創造神が語る開発秘話「思いつきでつくったら時代が後からついてきた(笑)」 - IT・科学 - ニュース
  • 川上量生が振り返るニコニコ動画の10年「“オワコン”なんて何度も言われてます」 - IT・科学 - ニュース

    「ニコニコ動画」スタートから10年をふり返る川上会長 2006年12月12日に『ニコニコ動画(仮)』がスタートしてから間もなく10年! 数々のアイドルやクリエイターなどを生み出し、視聴者をPCの前に釘づけにしたオバケコンテンツの誕生秘話と当時の熱気をインタビューでプレイバック! 第1弾は、ニコ動をスタートさせた“ニコニコ動画の父”川上量生(のぶお)氏が10年間をふり返る! ■プレミアム制度はただのクレーム対策 ―開始当初はニコ動が10年間も続くと思いましたか? 川上 当時、みんなから「ニコ動ってサービスはめちゃくちゃオモシロいけど、絶対半年後にはなくなるよね」って言われてたから(笑)、なんとか5年は続けようっていうのが僕の目標でしたね。 ―それはなぜ? 川上 そりゃいろいろ問題があったから。もともとニコ動は、YouTubeに投稿されたものを引用してコメント付き動画を再生する寄生サイトみたい

    川上量生が振り返るニコニコ動画の10年「“オワコン”なんて何度も言われてます」 - IT・科学 - ニュース