タグ

ブックマーク / master-of-taka.hatenadiary.org (11)

  • Seleniumでテストする - Fuckin’ 殴り書き

    ここ最近はWA○sとかいう腐れFuckin'フレームワーク?のせいで地獄月間が続いて、全然更新できなかった。しんどかった。 で次のプロジェクトでSeleniumを使ってテストをするらしいので個人的に調査。。 そのための殴り書き。。 Seleniumって何よ? http://seleniumhq.org/ Webブラウザからのテストを自動でやってくれるっつう優れもの。 しかもオープンソース。 いろんな言語に対応してる。 いろんなブラウザに対応してる。 javaだとJUnit動かすだけでできちゃう。 画面キャプチャも取れちゃう という感じ。使い方によっては便利なヤツかもしれない。 使うといいことあるの? コードを変更するたびに ブラウザを開く→URLを入力→Formに値を入力→クリック→・・・ っつぅめんどくさい作業がボタンひとつでできるからとても便利かなぁ。 1回や2回だと手動でやった方が早

    Seleniumでテストする - Fuckin’ 殴り書き
  • Wicketで複数選択のチェックボックス(2) - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。 前回、複数選択のチェックボックスを実装したんだけど、携帯でアクセスしてみるとラベルの文字が化ける。「ははぁん。また数値参照の問題だな!」と思い、ドロップダウンでやったときと同じようにやってみた。 final CheckBoxMultipleChoice<User> userList = new CheckBoxMultipleChoice<User>("sendTo", users, new ChoiceRenderer<User>("userName","userId")); userList.setEscapeModelStrings(false); これでいけるはずと思い、再び携帯でアクセス。。。。ダメだ!!! そこでソースを追ってみるとorg.apache.wicket.markup.html.form.CheckBoxMultipleChoiceクラスにこんなメソッ

    Wicketで複数選択のチェックボックス(2) - Fuckin’ 殴り書き
  • Wicketで複数選択のチェックボックス - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き 複数のチェックボックスをひとまとめで取得したいっていう話。 メッセージ送信機能で、送信先のユーザーをチェックボックスで指定させたい。モデルはこんな感じ。 public class Message{ private String title; private String text; private List<User> sendTo; .... } このモデルのsendToにチェックされたユーザーだけを格納するListがセットされてほしい。 で、ページクラスで以下のようにしてみる。 //ページクラスにモデルを設定 this.setDefaultModel(new CompoundPropertyModel<Message>(new Message())); ... //送信対象のユーザーを取得する List<User> users = this.userService.find

    Wicketで複数選択のチェックボックス - Fuckin’ 殴り書き
    t_43z
    t_43z 2008/12/08
  • Wicketで戻るボタンの実装(2) - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。 前回、id:t_yanoさん(Wicket頑張ってください)からコメントをいただき、Wicketで戻るボタンを実装する際の簡単なやり方をご教授いただいたのでやってみる。 LoginPage.java public class LoginPage extends WebPage { public LoginPage() { super(); this.setDefaultModel(new CompoundPropertyModel<UserAccount>(new UserAccount())); this.add(this.createForm()); this.add(new FeedbackPanel("message")); } private Form<Void> createForm(){ //省略 form.add(new Button("submit"){

    Wicketで戻るボタンの実装(2) - Fuckin’ 殴り書き
    t_43z
    t_43z 2008/12/02
    いいかげんなことでも何でもいいから書いて、添削してもらえばいいじゃないか。その方が見てる人みんなの勉強になるし。
  • Wicketで戻るボタンを実装する - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。。。 戻るボタンもそうなんだけど、例えばログインが必要なページにアクセスしたときに、ログインしていなかった場合、ログインページに遷移する。で、ログインした後に、最初にアクセスしようとしたページに遷移する。 ということがしたい。というわけで、以下のようにしてみる。 LoginPage.java public class LoginPage extends WebPage { private Class<? extends Page> clazz; public LoginPage() { this(HomePage.class); } public LoginPage(Class<? extends Page> clazz) { super(); this.clazz = clazz; this.setDefaultModel(new CompoundPropertyModel<

    Wicketで戻るボタンを実装する - Fuckin’ 殴り書き
    t_43z
    t_43z 2008/12/01
    米欄
  • Wicketで外部サイトの画像を動的に表示する - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。 外部サイトっていうかアップロードしてもらった画像を表示するときの話。 アップロードしてもらった画像はWicketを経由しないでアクセスできるようにもしたかった。 WicketのImageクラスを使ってやるとWicketプロジェクト内の画像しか表示できない仕様になってるらしい。 そこでここを参考に外部サイトのURLで画像が表示できる自作Imageクラスを作った。 StaticImage.java public class StaticImage extends WebComponent{ private static final long serialVersionUID = 1L; public StaticImage(String id,final String url) { this(id,new AbstractReadOnlyModel<String>(){ @Ove

    Wicketで外部サイトの画像を動的に表示する - Fuckin’ 殴り書き
  • Wicketで携帯Webアプリを作る際の注意点 - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。 画面が少しずつできてきたので携帯からアクセスして見た。すると何故かドロップダウンのラベルが表示されてない。数字のところはでてるのに日語のところがでてない。PCからだと表示されているが、携帯からだと表示されない。。。「Docomoの嫌がらせか?」と思い、早速調べてみると http://www.eisbahn.jp/yoichiro/2007/01/wicket_4.html こんなようなことになってるらしい。。。 出力されたソースを見てみるとたしかに日語の部分が数値参照になっている。携帯では数値参照の部分を解釈してくれないらしく、何も表示されてなかったんだね。。。 どうやらWicketを修正してビルドしなおすと解決するらしい。めんどいなぁと思いつつソースを追っているとこんな部分を発見。 AbstractChoise.java(416行目あたり) if (getEscapeM

    Wicketで携帯Webアプリを作る際の注意点 - Fuckin’ 殴り書き
    t_43z
    t_43z 2008/11/26
  • 2008-11-25

    前回の続き。 Wicket-jaのメーリングリストで最近話題になった内容。 WicketはデフォルトではPageクラスに対応するHTMLファイルはPageクラスと同じ階層にある必要がある。というかPageクラスと同じ階層を検索するようになっている。 特に問題はないけど、一般的にはWEB-INFの下に置いてあるのが普通だし、今回はHTML部分は自称デザイナーOが作ることになっているので、javaのパッケージ内をいじられるのはあまり好ましくない。というか彼も.javaやらのファイルがあるところで作業するのは嫌だろうと思う。 なのでHTMLファイルはWEB-INF以下に配置しようと思う。 まずはViewFileLocatorを作成する。 ViewFileLocator.java public class ViewFileLocator extends ResourceStreamLocator{

    2008-11-25
  • Wicketでログアウトを実装する - Fuckin’ 殴り書き

    前回の続き。 前回はWicket楽だね〜って事を書いたけど、昨日実際に例を見つけたから書いておこうと思う。 ログアウト機能をまだ実装してなかったから昨日実装した。 HomePage.classにこれだけ書いておしまい this.add(new Link<Void>("logoutLink"){ @Override public void onClick() { this.getSession().invalidate(); this.getRequestCycle().setRedirect(true); this.setResponsePage(HomePage.class); } }); あとはHTMLに <a href="#" wicket:id="logoutLink">ログアウト</a> ってかいておしまい。わずか9行!! Wicketのすばらしさのほんの一例でした。 以上。

    Wicketでログアウトを実装する - Fuckin’ 殴り書き
    t_43z
    t_43z 2008/11/21
  • 設定ファイルを書く(SpringとIBatisとweb.xml) - Fuckin’ 殴り書き

    前回は開発環境構築まで終わったのでいよいよ作っていこうと思う。 でも自動生成できるところはしていかないとめんどくさくてしょうがない。 まずビジネスロジックはJUDEでクラス図を書いたのでjavaスケルトンコードを出力。これでインターフェースと空の実装クラスが完成。パッケージもきちんと分けておけばそのとおりにフォルダが出力されるので、ワークスペースにどーんとブン投げればOK。 次にDAOまわり。今回はIBatisを使うのでAbatorっていうツールが使える。これは前にも使ったことがあって、すごく便利。O/Rマッパーを使用できない案件などで自作DAOを作るときとかも応用できそう。まぁやってることはそんなに難しくなくて、DBにアクセスしてテーブル定義からDAOとモデル、それからIBatis用のSqlMapファイルを生成してくれる。Springと連携する用の設定にすればSqlMapClientDa

    設定ファイルを書く(SpringとIBatisとweb.xml) - Fuckin’ 殴り書き
  • Wicket + Spring + IBatisでWEBアプリ - Fuckin’ 殴り書き

    個人的に簡単なグループウェアのWEBアプリを作ることにした。 というのも地元の友人結婚しだしたので、嫁さんとか含めてみんなでコミュニケーションとれるようにしたいね~ってことでつくることになった。 期間が1ヶ月(帰宅後と休日だけ)なので全部新しいものを使って勉強しながら作るのは無理っぽい。でもやるからには何か習得したいので、下記のような構成で行くことにした。 [OS]Ubuntu (バージョン忘れた。。自宅のサーバーとして稼働中) [言語]java(java6) [フレームワーク]Wicket 1.4,Spring 2.5,JPA(Hibernate)(色々実験してたら複雑なので次回。。今回はIBatis) [APサーバー]Tomcat 6 [データベース]PostgreSQL 8.3 DIコンテナは違うやつ使ってみたかった(Guiceとか)けど時間がないので慣れたSpringで。 もちろ

    Wicket + Spring + IBatisでWEBアプリ - Fuckin’ 殴り書き
  • 1