タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (113)

  • ちっちゃくってかしこくてかわいい二足歩行ロボット「ROBO-Q」

    これ、かわいいですね。 タカラトミーは、指に乗っちゃう小さな二足歩行ロボット「ROBO-Q(ロボキュー)」を2月28日から発売します。 ROBO-Qは、電磁石による二足歩行機能を搭載し、ちょこちょこと歩きます。 全部で4種類あり、「フューチャータイプ」がホワイトとブラック、「レトロタイプ」がレッドとシルバーというラインアップ。大きさはフューチャータイプが34.5mm、レトロタイプが37.4mm、重さは13g。小さいです。 専用コントローラーからの赤外線通信によるコントロールができるほか、自動的に障害物を認識して回避する「人工知能 回避モード」と、障害物を認識して追跡する「人工知能 追跡モード」を搭載。意外とかしこいのです。 ちょっと、これは欲しい。気になるお値段3675円。がんばれば大人買いできそうです。

    t___s
    t___s 2009/01/17
  • Palm Preがすごい(初見&動画&レビュー&株&価格予想)

    今年CESの目玉のひとつは「Palm Pre」。 モバイルの寵児として生まれ激しい競争に晒されているパームが起死回生をかける、ポストTreoのPalm新OS搭載マルチタッチ携帯で米Sprint社より2009年前半発売が予定されています。 価格未発表。下馬評では199ドルだったのですが「iPhoneより良いものを何故おなじ値段で売るのだ」というCEO発言で200ドル以上、ことによると399ドルという憶測が呼びかってます。 Pre発表の当日、パーム株は34.85%アップ。 久々に「パーム健在」を強烈に印象付けたPreと新OS。その発表から動画、ハンズオンまでひとまとめに、どうぞ! 1. 基調講演 ロバート・スコーブルら著名人が大勢詰めかけた木曜の基調講演会場は、普通のCESとは一味違う、アップルを思わせる熱気に包まれました。台風の目はたぶん、このお方。 そうです。アップルiPod部門元ヘッドの

  • 頭で想像した画像を映像化することに成功

    自動で夢日記をつけられる日も近いかもしれません。 京都の国際電気通信基礎技術研究所の研究チームが、頭でイメージした画像を読み取って、コンピューターの画面に表示することに成功したそうです。 簡単に説明すると、このデバイスは脳で視覚情報をつかさどる「視覚野」という部分の血流をMRIを使って電気信号として読み取り解析、そのデータから「どんなイメージを見ているか」を推測し、コンピューター画面上に再現します。 実験では、□や×などのシンプルな画像や、アルファベットといった文字の読み取りに成功したとしています。 視覚野は夢を見ている時や頭の中で映像を思い浮かべている時も働く部分なので、将来夢を読み取ることができるようになる可能性も充分あるそうです。また、妄想族の人は自分の妄想をそのまま映像化できて最高なのではないでしょうか? [Yahoo Image via Pink TentacleThanks R

    t___s
    t___s 2008/12/20
    すごい。絵が書けなくてもイメージできる時代がくるのか
  • iPod touchで公衆無線LAN経由でアプリを使うのは危険?

    ますますiPhone関係アプリの開発者が増えていっています。 高木浩光さんのブログで、iPod touchで個人情報の入力を必要とするアプリを使用する際の注意点について書かれていました。これによると、公衆無線LANを使う時には、暗号化に気を使ってないアプリを使うとパスワードなどが盗まれる可能性があるよ、とのこと。 記事では「はてな touch」「mixi(mixi公式アプリ)」「MixiDock mini」の3つについて調査していましたが、あくまでも現バージョンでは、はてなtouchとmixi公式アプリはWSSE認証を、MixiDock miniでは特に暗号化を施していないとのことでした。なおWSSE認証でも、元のパスワードがそれなりに長くないとパスワードが復元されるリスクがあるとのこと(みなさんすぐに修正しては来そうですが)。 高木さんは、基的にはSSLを利用することをアプリ開発者に提

    t___s
    t___s 2008/12/19
  • ソニー、有機EL画面のウォークマンを発表か?

    デザインの美しさで、iPod touchの強力なライバルとなり得るんじゃないですか!? これは! 噂ですが、ソニーが来月のCESで、3インチの有機ELディスプレイを搭載したタッチスクリーンの「WALKMAN(ウォークマン)」を発表するのではないかと言われています。 容量は16GBと32GB。Wi-Fiもサポートし、ブラウザも内蔵、その他たくさんのweb関連機能があるそうです。基的なメニュー構造は現在の「WALKMAN」と変わらないものの、たとえば、アーティストの名前をクリックするとそのアーティストのプロモーションビデオをYouTubeで(W-Fi経由)視聴できたり、ポッドキャストの登録、「Crackle」のビデオフィード登録ができたりもするようです。 iPodもそろそろ飽きてきた人もいるでしょうしね。あとはOSとタッチスクリーン、そしてPC側のソフトウェアの使いやすさがポイントかな。 [

  • 撮影した画像のGPS情報を埋め込めるニコン「GP-1」

    ニコンの発売するGPSユニット「GP-1」は、ニコン製のデジタル一眼レフのホットシューに取り付けるタイプの製品です。 これを取り付ければ、撮影した画像に緯度、経度、標高、日時が記録されます。対応するデジタル一眼レフはD3X・D3・D2XS・D2X・D2HS・D700・D300・D200・D90です。 ニコンの画像閲覧編集ソフト「ViewNX」に取り込むと、Googleマップと連携させることができるのです。このソフトはカメラに付属しています。 発売されたのは11月28日ですが、ならんとさんのブログ「デジタル一眼&パソコン」で詳細なレポートが掲載されています。 ならんとさんのデジタル一眼レフはニコンのD300と、富士写真フイルムのFinePix S5Proですが、なんと両者ともに接続および動作がOKだったようです。 ブログの記事によると、フリーソフトのExif Reader経由でマピオンでも表

    t___s
    t___s 2008/12/19
    カメラには標準でついてほしい
  • 黒を本当の黒として映し出すBRAVIA「XR1」

    左が従来の液晶、右が「XR1」。 新BRAVIAの比較映像です。暗い部分のLEDバックライトを制御して、黒い部分をより黒く映し出すことができているんだそうです。確かに右はくっきり、キリリ。すごいっすね! 詳しくは下記ニコ動でビデオをご覧ください。 ちなみにこのXR1、明日応募〆切のソニー新BRAVIAイベントでも体験できますよ。体験会ではあなたのお気に入りのデータ(USB接続:jpeg、mp3の視聴可能)やDVDを、その場で視聴できるそうなので、テレビの買い換えをご検討の方はぜひご応募ください! (yuka) 【関連記事】 ・BRAVIAの新型、世界最薄を体験できるイベント ・ソニーBRAVIAの今度のCMはカラフルなドミノ倒し(動画) ・新ブラビアは見目麗しいZX1か、映像麗しいXR1かで悩む人が増えそう[Sony Dealer Convention 2008] UPDATE : 視聴デ

    t___s
    t___s 2008/12/01
  • 七変化するビルの壁、でも…使い道は?(動画)

    ワニ革風でシックな感じ!? 「Flare Facade」は、風変わりだけど魅力的なビルの外装です。環境と交信し、お互いに反響しあうことを表現しているそうです。 見た目、カッコイイですよね。でも、実用面ではどうなんでしょ? たとえば、もしソーラーパネルを差し込むことができたら、なかなかの優れ物になる気がしますね。その上、常に自動的におひさまの方向に向けることが出来たら完璧ですよ。 見た目がカッコイイだけじゃなく、存在意義があるし…高い工費も正当化することができちゃうかも!? [Flare Facade via MAKE] Adam Frucci(原文/junjun ) 【関連記事】 ・踊りだす壁「Hyposurface」(動画) ・壁で寝る椅子:「Behind the Wall」 ・壁がおかしいのやら、目がおかしいのやら(動画)

    七変化するビルの壁、でも…使い道は?(動画)
    t___s
    t___s 2008/05/08
  • 押井監督の新作映画『スカイ・クロラ』予告編(動画)

    やっべ、マジ面白そう!!!!! 今夏8月2日公開予定の押井守監督の新作映画『スカイ・クロラ』の詳細な予告編がYouTubeにアップされていましたよ。きっとまた難解な物語になるんだろうなと思いつつも、青空の中で展開される超リアルなドッグファイトに大興奮! これは公開初日に並ぶの決定ですね。 ちなみにそのドッグファイトのシーンを見て、「これって『エースコンバット』なみにすげぇ!」なんて思っていたら、バンダイナムコのプロジェクトエースからWii用ゲーム『スカイ・クロラ(仮)』が発売される模様。なんとヌンチャクを操縦桿として使用する、新感覚フライトシューティングになるようです。 ゲームの公式ページのトレイラーでは、押井監督が実際にゲームをプレイ(ここをクリック)!? こ、この動画は、いろんな意味で必見ですよ(汗)。 [映画『スカイ・クロラ』公式サイト] (オサダシン)

    押井監督の新作映画『スカイ・クロラ』予告編(動画)
    t___s
    t___s 2008/04/28
    観るぞ
  • 計算の答えが「73」にならないと出られない庭

    やはり佐藤雅彦は天才だな、と思いました。 「計算の庭」は、計算が合ってると外に出られるというゲームです。 参加者は、「8」とか「-1」とか「13」という数字が書かれたRFIDタグ内蔵のカードを持って、庭に入ります。庭の中には「 5」とか「x7」とか書かれたゲートが配置されています。例えば「8」のカードを持った人が「 5」のゲートをくぐると、「8 5=13」という記録がRFIDに書き込まれます。 いろいろ計算しながらゲートをくぐりまくって、最終的に「73」になったら無事庭の外に出ることができます。説明書きにはこうあります。 《計算の庭》は「計算」という抽象的名概念を、参加者が数字に置き換わって「計算されること」をイメージしながら、身体を使って計算するための装置といえます。 実際やってみると、半端なく楽しいです。計算がこんなにエンタティメントになるとは、予想だにしませんでした。 最終的に73に

    t___s
    t___s 2008/04/27
    へぇ。ひさしぶりに行ってみるか。
  • アップルのスピーカー(嘘はついていない)

    アップルのスピーカーです。アップル報道はたいていいつも過熱気味ですが、たまには可愛らしいものでなごんでみてはいかがでしょう?こんなスピーカーで音楽を聞いたら楽しいかもしれませんよ? [Product via 7gadgets] ERIC SHELINE(MAKI/いちる) 【関連記事】 透明なスピーカー 【関連記事】 Bose MusicMonitorスピーカーの中身拝見 【関連記事】 「Assam pekoe」:サッカーボール形スピーカー

  • 時代に逆行するシンプルカメラのコンセプト

    おなじみYanko Designでおもしろいカメラのコンセプトデザインをみつけました。 これでもかとばかりにいろいろ機能がついてくる昨今のカメラ。それを全部とっぱらってみようというSungwoo Parkさんの試みです。ついている機能は当に最低限。この「EazzzY」USBカメラには、撮影ボタン、ちいさいビューファインダー、そしてUSB接続機能しかないんですね。 それにちっちゃいです。赤ちゃんのいるご家庭は誤飲に注意! といいたくなるほどです。現像してみるまでどんな写真が撮れてるかわからない、というアナログカメラ時代のスリルをもう一度ユーザーに体験させてくれるものといえるでしょう。 [Yanko Design] SEAN FALLON(MAKI) 【関連記事】 人差し指につけるカメラ「Canon Snap」 【関連記事】 自動360度写真撮影マシン 【関連記事】 折りたたみ式デジタルカメ

  • ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船、2009年就航に向け準備着々(写真ギャラリー)

    ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船、2009年就航に向け準備着々(写真ギャラリー)2008.01.25 23:00 宇宙行きのチケットは1枚20万ドル。 ヴァージン・ギャラクティック(Virgin Galactic)が商用ロケットの2009年発着に向け、着々と準備を進めているようですね! 今回発表になった新デザインはパイロット2人、乗客は6人収容。宇宙に飛ぶのは「SpaceShipTwo」というロケットで、建造は大体6割がた固まってます。それを2次離陸までサポートする「White Knight Two」の方はほぼ完成していて、年内にテスト飛行も。発射は同社が米ニューメキシコの砂漠に建造中の宇宙基地からです。 ま、まさか邦人はいないよね…と思ったら、ななななんと、sorae.jpさんの記事に ライブドアホールディングス元社長の平松庚三氏(62)と、クラブツーリズム株式会社経由でファウンダ