タグ

_firstに関するt_ashulaのブックマーク (58)

  • THE BRADY BLOG:UNCONDITIONAL LOVE  あなたがどんな人でも

    英国人心理学者によるS子さんの最終心理鑑定リポートを読んでいると、そばにいたS子さん人が真顔で尋ねてきた。 「ねえ、この言葉。いったいどういう意味?」 彼女が指さしたのは UNCONDITIONAL LOVEという言葉である。 辞書で引けば意味は書いてあるはずだし、彼女はきっと「知らない」のではなく「わからない」のだろうと思い、わたしは言った。 「あんたがどんな子供でも、どんなにバカでも悪くてもみっともなくても、わたしはあんたのことが大好きだよ。ということだと思うよ」 くだんの心理学者は、“S子の子供たちに対する愛情はUNCONDITIONALではない”ということをその箇所で主張していた。礼儀正しく勤勉で、自立心の強い人間を育てたいと願うあまり、そうした方向に進んでいない自分の子供に対してS子さんは「無条件の愛」を示せなくなった。というのだ。 しかし、UNCONDITIONA

  • モンテカルロ囲碁は必ず半目勝ちを目指す - 武蔵野日記

    コンピュータ囲碁の世界でモンテカルロ法という確率的な手法が成功を収めていることは前も書いたが、今号の情報処理学会誌に「プロ棋士対コンピュータ:FIT2008における囲碁対局報告」と題して村松正和さんが記事を書かれており、最近の様子が(棋譜付きで)書かれているのでおもしろかった。 結論から言うとプロ棋士(4段)に8子置いて勝った(実力的にはアマ2-3段程度)というけっこうすごい話で、自分ではもう平手では勝てないところまで来てしまったのかなぁ、という感じ(自分はアマ2級くらいだった)。ここで使われた Crazy Stone というプログラムは第1回 UEC 杯コンピュータ囲碁大会(2007年12月開催)で優勝したプログラムである。 モンテカルロ囲碁の特徴について同記事でいくつか書かれている(pp.70-71)ので引用すると、 Crazy Stone も含め,モンテカルロ囲碁の打ち方には非常に特

    モンテカルロ囲碁は必ず半目勝ちを目指す - 武蔵野日記
  • 『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記

    個人サイトで発表されたWEBマンガから商業出版に至り、ついにアニメ化される『ヘタリア』。世界各国各地域の歴史や特徴を擬人化し、ステロタイプなキャラクター同士のやりとりで楽しませようとする作品だ。 ヘタリア *心のそこからヘタレイタリアをマンセーする* それに対して、韓国から批判が出ていることが報道され、結果としてキッズステーションでのアニメ放映は中止された。 『ヘタリア』はおおむねフィクションであることを断っており、現実から大きく誇張された内容がほとんど。国家や民族の特徴を誇張して笑いを取る手法も一般的だ。歴史上の良い側面だけ、あるいは悪い側面だけを強調した物語も多く、またそうでなければ物語は成り立たせにくい。差別的な表現があるだけで全面否定はしたくない。 一方で、韓国側の批判が表現の自由への攻撃というわけでもない。今のところ、キッズステーションでは放映中止するものの、アニメイトTVでのネ

    『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記
  • オレはアイツをdisりたい! - ブラックふぁぼったー - - Qu記(仮)

    ブラックふぁぼった―は諸事情によりまして、2010年2月17日を以てサービスを終了させていただきました。 一年余の間、愛用してくださった皆様、ありがとうございました。 http://twitter.com/blavotter/status/9192329405 SeaHorse/Trixie対応しました。@12/6 12:14 Opera対応しました。@12/6 12:14 対応クライアントできました -> 記事 ―ある日突然、同類だと思ってたアイツがリア充postをし始めた。 オレは、当に悔しかった。アイツをdisりたいと思った。 だが、俺に出来ることは「@(アイツ) 爆発しろ!」とpostするか、晒しあげてやろうとアイツのリア充postをふぁぼることだけ。 オレにもっと、あいつをはっきりとdisる方法はないのか!? ―そんな貴方を、救います。 ブラックふぁぼったーってなんだ! Twi

    オレはアイツをdisりたい! - ブラックふぁぼったー - - Qu記(仮)
  • 烏龍の旅(社長blog): 高専カンファレンスのお手伝い

    私が、鈴鹿高専の出身であることは、社長プロフィールにも書かれているとおりです。@ITの記事を目にしたことがきっかけで、私もぜひ、お手伝いをしたいないと思いました。高専は、世間では、結構マイナーですが、色々な分野で活躍していることも事実です。 高専カンファレンスのWiKiに、次回の会場を探していることが書かれていたので、それでは、弊社のセミナールームをお貸ししましょうということにしました。弊社は、よしおかが主催のカーネル読書会を開催していたり、オープンソースのコミュニティにも会場をお貸ししています。これは、私が社長の就任会見でも話をしたことで、エンジニア支援したいということにつながっています。 そのひとつとして、同じようなコミュニティから発生してきた、この高専カンファレンスに部屋を貸し出すということを考えたわけです。 その準備という名の下で、この企画を考え出し、次回の開催を計画しているメンバ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ハードモードの作り方 - ABAの日誌

    多くのゲームはノーマルモードよりチャレンジングなハードモードを用意することが多い。ハードモードは、より高いスキルレベルを持つプレイヤーに難易度を合わせたり、ゲームに慣れたプレイヤーに別の楽しみを提供したりするために重要だ。 Difficulty is Difficult: Designing for Hard Modes in Games (http://www.gamasutra.com/view/feature/3787/difficulty_is_difficult_designing_.php) このアーティクルでは、どうやったらチャレンジングでかつプレイヤーにフラストレーションを与えない、ユニークなハードモードを作れるか、という話をしている。まず、ゲームの難易度を上昇させるための典型的な方法が挙げられている。 タイムリミットを厳しくする プレイヤーへのダメージを多くする より多く

    ハードモードの作り方 - ABAの日誌
  • 略称展開するコードを少し改良 - ヤルキデナイズドだった

    Zshで略称展開を実現するコードが便利で長らく使っていたのだが、コマンドのオプションまで展開されてしまうのが気に入らなかった。たとえば"G"を"| grep"に展開するよう設定したとき、"foo -G"が"foo -| grep"に展開されてしまう。 そこで上記のコードを修正し、スペースの直後に単語が現れたときだけ展開候補とするようにしてみた。 typeset -Ag abbreviations abbreviations=( " G" " | grep" #文字列の頭に半角スペース1つ ) magic-abbrev-expand() { local MATCH LBUFFER="${LBUFFER%%(#m) [_a-zA-Z0-9]#}" LBUFFER+=${abbreviations[$MATCH]:-$MATCH} zle self-insert } これで"-G"オプションが展

  • りょーいち Blog - 2008年9月19日 Entries

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 0 記事 - 0 コメント - 0 トラックバック - 0 ニュース 2007/04/23 わんくま同盟加入 シュウたん&みずきYouTube動画 りょーいち Flickr 自己紹介 [りょーいち] アメショのシュウたんと、三毛みずきの2匹のの飼い主しながら、カメラ片手にソフト開発っぽいことしてる、ペンギン好きの個人事業主。 NEX-5 と EOS 60D で撮った写真をコツコツ載せてます。 [シュウたん] 3月3日生まれのアメショ♂ ツンデレw [みずき] 7月24日生まれのスコティ♀ おてんば三毛姫 Xbox 360 ゲーマーカード リンク わんくま同盟 C# VB.NET掲示板 書庫 日記カテゴリ MFC (rss) シュウたん (rss) デジカメ講座 (rss) みずきたん (rss) 三毛みずき

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • inforno :: Scalaでスタック指向言語をサクッと実装する

    Scalaにはご存知のとおり scala.util.parsing.combinator というパーサコンビネータライブラリがある。さらには scala.util.parsing.ast というのもあるわけだけど、これは激しく開発中な感じ。Scalaはバージョンがあがるとこういう開発中ライブラリはごそっと変わったりするので今はおいておく。ちなみに、2.7.1では前のパーサコンビネータは scala.util.parsing.combinatorold といういかにも使いたくない名前にされてしまった。 パーサコンビネータといえば言語処理系だ(そうか?)。というわけで scala.util.parsing.ast は置いておいて、とりあえずASTについてほとんど考える必要がない、簡単なスタック指向言語を実装してみることにする。実行はScala 2.7.1.finalで。 スタック指向言語とは

  • 場当たり的なパフォーマンスチューニング

    私はパフォーマンスチューニングをちゃんと行えた経験を持ちません。 何度かチャレンジするのですが、いつも現実の状況と来やるべき事との差の大きさに阻まれて、結局来あるべき姿とは全然関係無い、我流の場当たり的な手法で少しマシなパフォーマンスにしてお茶を濁す事になります。語るのも恥ずかしい状況です。 reviewでも見積もりでもUnitTestでも、来やるべきやり方でやると、我流でやっていたのが恥ずかしくなる程劇的な効果があるものです。パフォーマンスチューニングも間違いなくそういう物でしょう。 でもreviewや見積もりと同様、現実に適用する場合の最初の一回は、今の状況と教科書的な状況の間のギャップを、創意工夫や経験で埋めてやら無いといけません。そしてその埋める事がパフォーマンスチューニングではまだ出来た事がありません。 パフォーマンスチューニングがきっちり出来るプログラマ、というのはプロフ

    場当たり的なパフォーマンスチューニング
  • 恥じらうガンジーJAPAN 一月も下旬になって俺の日記は気持ち悪い

    ヒゲも剃らずに引き籠もって、 エロ小説を書いてはパンツをカウパーで濡らし、 ふと紅茶を飲もうかしらとリビングルーム(生きている部屋)に降りてみたら、 小中高と知り合いだった同い年の女性がそこにいた。 僕と縁が深かったわけでなく、単に両親同士が知り合いだったというだけで、 むしろ昔からオタク然としていた僕は気持ち悪がられていたのだろうし、 当然ながら僕に会いに来たということは、まったくなく。 彼女が僕の姉とにこやかに会話をしている横で、 ヒゲとカウパーにまみれた僕は、 彼女の持ってきたショートケーキ(短いケーキ)を貪りって、 気まずさを抱えながらも颯爽と自室へ退散いたした。 自宅においても身だしなみには気を付けないと、 ふとした拍子に羞恥プレイに陥るのだなぁと僕は思いました。 カウパーに関しては仕方ない。 仕方ないじゃないか。 これは職業病だ。 カウパーも出さずに文章を書くエロ小説家はいな

    t_ashula
    t_ashula 2008/04/03
    >これは職業病だ。>カウパーも出さずに文章を書くエロ小説家はいない。>カウパーに紛れ込んだ精子をパンツでæ
  • s5r.jp

    s5r.jp About Name shunirr Location Tokyo, Japan Using Services Hatena Blog Scrapbox Twitter Github Contacts Twitter @shunirr Email m at s5r dot jp Game Accounts Steam shunirr PSN shunirr Xbox shunirr Nintendo SW-3097-5307-8703

  • 全国穴掘り大会 | から

    朝8時東京駅集合。車で会場の 成田ゆめ牧場を目指します。 説明書。参加費1チーム3000円。 会場。道具検査と受付。 メンバーは1チーム6人以内。 スポンサーはスコップの老舗。 開会式場。 優勝者には10万円(の50円玉と5円玉)。開会式にてお披露目。 副賞としてフル金メッキスコップ。 5m(くらい)四方の区画一つが割り当てられます。 我々の武器。スコップ、ヘルメット、バケツ、シート。 あと少しで穴掘り開始。 開始。なかなか順調。 いったい何年ぶりかわからないこの感覚。 他のチームもモリモリ掘ってます。 バケツのあとが微妙に残る粘土質。 超粘土。スコップにねっとり絡みつき取れない。 掘ります。あっという間に15分が経過。 応援。 うらー 中にはコスプレして彫っているチームも。 腰の深さまできました。 終了。30分はあっという間でした。 土がべっとり。 計測に時間がかかるため皆牧場内で昼

  • Karetta|Gaucheプログラミング(立読み版)|Schemeの評価モデルとは?

    式がどのように評価されるかをモデル化することは、プログラムを検証する上で 重要なことです。 「すべて式である」の章で説明したように、Schemeではプログラムを構成するもの 全てが式です。式は値を持ち、評価によってその値を得ることができるという特徴 があります。このプログラムが全て式であることの利点はプログラムがどのように 評価されるかを置き換えモデルという単純なモデルで確かめることができると いうことです。 置き換えモデル 置き換えモデルとは、手続き作用を別の式に置き換えてプログラムの評価 をシミュレートするモデルです。置き換える式が無くなれば計算終了です。 式を置き換える方法はいくつか存在します。 Schemeでは作用順序評価というモデルを採用しています。 作用順序評価 作用順序評価は、手続き作用式の手続きの引数から順に評価し、最後に手続きを評価するモデルです。例えば、以下のような手続

  • 2chデビューの思い出と「が」の話 - 誰がログ

    a-geminiさんのところでこんな記事に出会ったのも何かの縁だと思うので。 http://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_3639.html ちょっと前に書こうかどうしようか迷っていた話題についてやっぱり少し書いてみます。以下2chの話というよりは文法のお話。 このブログの2chデビューは多分、例のニセ科学関連記事のコピペ広報屋さんの献身的なボランティアによるものが最初だと思われるのですが、それより先に自分が書いた論文が言語学板に晒されたのが僕自身のデビューだったりします。簡単な書誌情報だけ書いておきます。 田川拓海(2002)「疑似自動詞の派生について―「イチゴが売っている」という表現」『筑波応用言語学研究』9:15-28. 機関リポジトリのページ 「<品物>が売る」という表現はダメなのになぜ「<品物>が売っている」という表現が

    2chデビューの思い出と「が」の話 - 誰がログ
  • オタク第四世代とデータベース消費論3‐オタク第四世代編 - N.S.S.BranchOffice

    しらないことば, おたく, はてなエコーあるいは「変質したオタク」の身も蓋も無い原因のおはなしオタクでない僕によるオタク第四世代論そんなわけで前々回、そして前回の続きで、いちおう、ここで区切り。ほとぼりが醒めるどころか一月近く間が空いているのだけど、まあ、話としても途切れているのでいいでしょう。前回と前々回では主にデータベース消費論のアレコレについて話していたけど、今回は置いていきぼりだった、オタク第四世代、について書いていくことにする。オタク第四世代おさらい前々回も書いているのだけど、もう一度オタク第四世代の範囲について引用しておく。オタク第四世代(1980年後半1990年前半生まれ)インターネット利用が一般的な環境の中に育ち、MMORPGや携帯電話のゲームなど興味を引くものを探す上で同世代で情報交換するなど、従来の世代が遊び場や友達・仲間を広場や公園・路地裏に求めたのと同質の感覚で、コ

  • Water Ball Ripples - Yanko Design

    The Ripple faucet creates a new, fun way to interact with water. Drawing inspiration from surface ripples, the faucet creates a strong visual relationship between the two. On top of the frosted ripple surface sits a metal ball. An array of electromagnetic sensors detects that ball’s position. Moving the ball in or out from the center controls water pressure. Moving it around controls temperature.

    Water Ball Ripples - Yanko Design
  • Visual C++ 2008 ExpressでOpenMP - 僻地のプログラマkmt-t - わりとどうでもいい日記

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    Visual C++ 2008 ExpressでOpenMP - 僻地のプログラマkmt-t - わりとどうでもいい日記