米Amazon Web Servicesは2010年9月9日、IaaS(Infrastructure as a Service)「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」において、1時間当たり1円台の料金で利用できる「Microインスタンス」を追加したと発表した。OSがLinux/UNIXの場合は1時間当たり2セント(約1.7円)、Windowsの場合は1時間当たり3セント(約2.5円)となる。 仮想マシンのスペックはプロセッサが1ECU 、主記憶容量は613Mバイト。内蔵ディスクは持たず、Amazon EC2のストレージオプション「Amazon Elastic Block Store(EBS)」を別途契約する必要がある。ECUは「EC2 Compute Unit」の略で、Amazon EC2でのプロセッサ処理能力の目安。1ECUでOpteronまたはXeonプ
