2014年5月13日のブックマーク (5件)

  • TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交渉関係者が明らかにした。 ベトナムで12〜15日の日程で始まったTPP首席交渉官会合で、知的財産分野の合意内容を確認し、19、20日にシンガポールで開かれる閣僚会合に報告する。 著作権の保護期間について、交渉参加12か国のうち、日やカナダなど6か国は原則、作家や作者の死後50年としており、米国など5か国は70年、メキシコは100年と定めている。

    t_f_m
    t_f_m 2014/05/13
    fxxk
  • T-CONの想い出 @ val it: α → α = fun

    This entry was posted by Jun Mukai on Saturday, 18 July, 2009 書きそびれたが、今年のSF大会の想い出のひとつに、「あの」小笠原功雄氏と話す機会を得たということがあった。 あの、といっても分からない人が多いと思うので説明すると、小笠原氏はSFマガジンの読者投稿欄に熱心に前号の感想を寄せられている方である。読者投稿欄に小笠原功雄と毛利信明だけが便りを寄せている、なんていう号は、ここ10年のSFマガジンではかなりあったように記憶している。最近はそれ以外の投稿も増えてきている印象があるけれど、ともかく超がつくほどの常連。 前回のT-CON、つまり2003年のT-CON03の時に開催された「SFセンター試験」でもかなりの上位を勝ち取られたと記憶している。あの発表のおかげで、小笠原功雄という人はSFマガジン編集部がでっち上げた架空の投稿者で

    t_f_m
    t_f_m 2014/05/13
    "読者投稿欄に小笠原功雄と毛利信明だけが便りを寄せている、なんていう号は、ここ10年のSFマガジンではかなりあったように記憶している。"
  • mixiの脆弱性報告制度について - Shira's blog

    mixiが2013年9月31日からはじめた脆弱性報告制度を利用し、いくつかの脆弱性の報告を行ったので、その結果とミクシィセキュリティチームの対応について記載しようと思う。 脆弱性報告制度 https://developer.mixi.co.jp/inquiry/security/ 1. 報告内容と報酬について 対象・脆弱性・報酬を表にまとめてみた。 対象脆弱性報酬 Find Job! XSS 12.5万円 Open Redirect (なし) mixi Open Redirect / OpenID漏えい 6万円 mixi research SQL (ログイン) 50万円 SQL (ログイン(Ciao)) SQL (検索) SQL (検索(Ciao)) SQL (パスワードリマインダ) 他人のデータの閲覧・改ざん (なし) 他人のデータの閲覧 (なし) XSS 12.5万円 XSS XSS

    t_f_m
    t_f_m 2014/05/13
  • ナンジョルノの、忘れられない一日。“南條愛乃Birthday Eve acoustic live event”レポート|リスアニ!WEB

    HOLOSTARS、グループ誕生5周年を記念した有観客リアルライブ『HOLOSTARS 5th Anniversary Live -Movin’ On!-』レポート!

    ナンジョルノの、忘れられない一日。“南條愛乃Birthday Eve acoustic live event”レポート|リスアニ!WEB
    t_f_m
    t_f_m 2014/05/13
    へえ、チケット買えばタイムシフトでも見られるのか
  • 自堕落な技術者の日記 : ロシアの方が開発したJavaScript PKIライブラリPKI.jsをさわってみたぞ - livedoor Blog(ブログ)

    は喰ってるか飲んでるかですが、よく趣味でカラオケ・PKI・署名・認証・プログラミング・情報セキュリティをやっています。旅好き。テレビ好きで芸能通 私はJavaScript実装の暗号ライブラリ jsrsasign(注:RSAだけじゃないよ!) を開発などして遊んでいるわけですが、 そんな矢先、先週ぐらいですかねぇ、PKI.js(http://pkijs.org/) というJavaScript暗号ライブラリが公開されました。 ぶったまげたのはpure JavaScriptなのにOCSPやCMS SignedDataやTimeStampなんか に対応しているのだそうです。さらに凄いのはNIST PKITSのテストも通すせるような認証パス検証(証明書のチェーンの検証)機能も実装されているのだそうです。 先を越されて悔し〜〜〜って感じ。 ようやく時間ができたので、ちょっと動かしたりしてみたのでブ

    自堕落な技術者の日記 : ロシアの方が開発したJavaScript PKIライブラリPKI.jsをさわってみたぞ - livedoor Blog(ブログ)
    t_f_m
    t_f_m 2014/05/13