2017年9月11日のブックマーク (13件)

  • アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現

    CEDEC 2017 にて発表された資料です http://cedec.cesa.or.jp/2017/session/ENG/s58e0fb2eb6330/

    アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    あとで
  • 「現場で役立つシステム設計の原則」批判 (2) ~ポリモーフィズムは何のために?~

    増田亨氏の「現場で役立つシステム設計の原則]」批判の第2編です。 (2)ポリモーフィズムは何のために?オブジェクト指向の要件書には「変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法」というサブタイトルが付与されています。オブジェクト指向が何かという点については、論者によって違いはあるものの、以下の3つが要件とされることには、多くの人が合意するでしょう。 カプセル化インヘリタンス(継承)ポリモーフィズム(多態)前回で明らかになったように、カプセル化は、オブジェクト指向とは独立にモジュール分割の指導原理としてデイビッド・パーナスにより提唱された「情報隠蔽」を敷衍したものです。オブジェクト指向の要件ではありますが、オブジェクト指向固有のアイデアではありません。 インヘリタンスは便利な機能ですが、コンポジションや移譲により代替できるので、オブジェクト指向の質的な要件とは見做されなくなってきたかと

    「現場で役立つシステム設計の原則」批判 (2) ~ポリモーフィズムは何のために?~
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
  • ブラウザ拡張の開発をTypeScriptで爆速で始めるやつ作ったので紹介 - クフでダローバルな日記

    先日、動画に突然「熱盛」を表示するとかいうクソChrome拡張を作って公開しました。 動画を再生しているとたまに熱盛と表示されてしまうchrome extension作ったから見てhttps://t.co/KGdPKFvjuP pic.twitter.com/ocyqJWSBBe— まざっち (@mazamachi) 2017年8月29日 めっちゃバズって結構インストールしていただけました。うれしい。 やっぱりこういうのは鮮度が大事で、思いついてから公開までを数日にとどめたいところですね。 とはいえ、Chrome拡張機能をシュッと作るためには Chrome拡張の作法に則った設定ファイルの作成 (manifest.jsonなど) ES6/TypeScript や Less/Scss などのトランスパイル自動化 開発版とリリース版の分離 などなど、設定事項が多くてかなり面倒です。 この記事は、

    ブラウザ拡張の開発をTypeScriptで爆速で始めるやつ作ったので紹介 - クフでダローバルな日記
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
  • 質の高いAPIを作るための7つの習慣

    今までのやり方を1つずつ改めて、どうやったら品質の高いAPIを素早く作れるのか。 受託を専門とする会社で、実際の仕事の中で改善していった取り組みについてお話します。 なるべくモダンなやり方で品質を落とさずにビジネスサイドからの要求に応えるにはどうしたら良いのか?

    質の高いAPIを作るための7つの習慣
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    あとで
  • Vue.js + Scala.js + Electron でMac用backlogクライアントを作りました - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    backlogというのは一般名詞のほうのbacklogではなく、ヌーラボさんのプロダクトのほうのbacklogです。 www.backlog.jp だいたい土日の2日間でできたのでよかった。 作ったやつどこにおいてあるか アプリ BackLogger-darwin-x64_v0.1.1.zip - Google ドライブ ソースコード github.com スクリーンショット タイトルの通り、Scala.jsとElectronで作られています。 なぜ Scala.js と Electron で作ったのか Scala.js がどれくらい実用的に使えるのかを知りたかった Electoron の得意なこと、苦手なことを触ってみて検証したかった というまっとうな理由と、 来年のScalaMatsuriに応募するためのネタがほしいな〜 「で?なんか偉そうに設計の話してるけど、お前はそれで何作ったの?

    Vue.js + Scala.js + Electron でMac用backlogクライアントを作りました - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    あとで
  • 主君殺し松永久秀、悪人じゃない説 茶器と爆死も作り話:朝日新聞デジタル

    戦国時代の下克上を代表する武将、松永久秀(1508?~77)。将軍や主君を殺すなど、裏切りを繰り返した「梟雄(きょうゆう)」とされ、最後は織田信長に攻められ、茶器とともに爆死したともいわれる。ところが、天理大の天野忠幸准教授(日中世史)の研究で、これらの逸話は後世の創作や誇張で、実際には忠義の人だったことが明らかになってきた。 江戸中期に岡山藩の儒学者が記した逸話集「常山紀談(じょうざんきだん)」は、徳川家康が信長に対面した際、信長は久秀について「普通の人が出来ないことを三つした」として、将軍を殺し、主君を殺し、東大寺大仏殿を焼いたと紹介し、久秀は汗を流して赤面した、と記す。 現代でも多くの小説やマンガ、ゲームなどに個性の強い悪役として登場し、天野准教授も「調査するまで、主君を裏切り、暴れまくるイメージしか持っていなかった」。 ところが、久秀は父親の名前…

    主君殺し松永久秀、悪人じゃない説 茶器と爆死も作り話:朝日新聞デジタル
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
  • 対馬のカワウソ調査終了 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    国内で38年ぶりに野生のカワウソが確認された長崎県・対馬で現地調査をしてきた環境省の専門家チームは、動物のふんを複数採取し、2日で今回の調査を終えた。ふんはDNA解析し、カワウソのものかどうか調べる。結果が出るのは9月下旬以降になる見通しだ。

    対馬のカワウソ調査終了 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
  • カタツムリ食をやめたヘビは歯並びが良い -歯の本数における左右非対称性は、エサの違いで進化する-

    細将貴 白眉センター特定助教らの研究グループは、カタツムリに特化した「右利きのヘビ」として知られる特殊なヘビ類(セダカヘビ類)の一種がナメクジであり、カタツムリの近 縁種と比べて、歯数が左右同数に近いということを発見しました。 研究成果は、2017年3月2日午後8時に「PeerJ」誌に掲載されました。 研究者からのコメント 東南アジアに十数種が知られるセダカヘビ類は、そのほとんどが右巻きのカタツムリの捕に特殊化した結果として、左右で異なる数の歯を進化させている、いわば「右利きのヘビ」です。しかしながら「右利き」の程度は種ごとに大きく異なっており、その違いが何を意味しているのかはこれまでわかっていませんでした。今回、「右利き」の程度がエサの違いを反映している可能性が示されたことから、セダカヘビ類における歯並びの多様性は、の多様性の表れだと考えることができます。今後の研究により、

    カタツムリ食をやめたヘビは歯並びが良い -歯の本数における左右非対称性は、エサの違いで進化する-
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    フィンチの進化と同根の話だ / ちょっと勘違いがあった
  • 三すくみについて - ネモンテミ日記

    こんばんは。皆さんはじゃんけんを知っていますか?読者の皆さんにじゃんけんの基知識があることを前提に今回の記事の序文は書かれています。じゃんけんを知らない人はじゃんけんについて調べてからこの記事を読んだ方が楽しめると思いますが、そうでなくても読むことはできるように書いていくつもりです。 昨日wikipediaでじゃんけんについて調べたら、じゃんけんに酷似した「虫拳」と言われる遊びがかつては存在していたということが書いてありました。じゃんけんにおける石・ハサミ・紙がそれぞれヘビ・カエル・ナメクジに置き換えられたもので、ヘビはカエルに強く、カエルはナメクジに強く、ナメクジはヘビに強いという三竦みになっています。 出典:拳会角力図会 2巻 1809年出版(24コマ目) 国会図書館のデジタルコレクション 右から 蛇(へび)・蛙(かはず)・蚰蜒(なめくじり) と書いてある なぜ古来からあったこの虫拳

    三すくみについて - ネモンテミ日記
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    カタツムリやナメクジ食う蛇もいるって意識あると「○○が××食う」の前後が入れ替わったりもしたのかなーというのは思わなくもない。これとか http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170302_2.html
  • 死にゆくアンチウイルスへの祈り

    Security meets Machine Learning 第1回キックオフミーティング https://connpass.com/event/62844/ 発表資料

    死にゆくアンチウイルスへの祈り
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    あとで
  • ロヒンギャ問題はなぜ解決が難しいのか/根本敬 - SYNODOS

    国際社会は現在、日も含め、ヨーロッパに流入するシリア難民の問題に関心を向けている。しかし、難民はシリアだけの問題ではない。年(2015年)5月には東南アジアの海域で生じたロヒンギャ難民のボート・ピープルに注目が集まった。この問題は忘れ去られつつあるが、全く解決されていない。なぜ、解決が難しいのだろうか。 (1)難民としてのロヒンギャ ロヒンギャとは、ビルマ(ミャンマー連邦共和国)のラカイン州北西部に住むイスラム系少数民族のことである。ラカイン州はビルマ西岸部に位置し、その北西部はナーフ河をはさんで隣国バングラデシュと国境を接している。 ロヒンギャは1970年代末と90年代初めの2回にわたり、バングラデシュへ20万人規模の難民となって大量に流出し、そのことで国際的に知られるようになった。バングラデシュ最南部のテクナフからコックスバザール周辺には、現在もロヒンギャの難民キャンプが複数残って

    ロヒンギャ問題はなぜ解決が難しいのか/根本敬 - SYNODOS
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
    "ロヒンギャとは、ビルマ(ミャンマー連邦共和国)のラカイン州北西部に住むイスラム系少数民族のことである" / 2015年11月の記事
  • 5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題

    このへんの話。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011129891000.html http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170908/p2 事情に詳しくない人からすると「なんでそんなにカタルーニャは熱くなってるの?」って感じだろうと思うので、簡単に解説したあとで補足説明をつけます。 5分でわかるまとめ今のスペインには「民族(ネーション)」をめぐって2つの対立軸がある 「スペインは単一民族(ネーション)からなる国だよ(だから地方の独自色はなるべくなくしていくのが望ましいよ)派」と「スペインはたくさんの民族(ネーション)からなる国だよ(だからもっと地方分権して独自の言語を守っていこうよ)派」 今の中央政府(国民党)はゴリゴリの単一民族派で、最大野党もどっちかというと単一民族派寄り、全国政党で多民族国家派なのは急

    5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11
  • やっぱり、小学生は最高だな! 『ロウきゅーぶ』『天使の3P』原作者に色々聞いてみた「ロリを執筆する上でのこだわりは?」

    電撃文庫『天使の3P!(てんしのスリーピース)』最新巻の発売を記念し、8月1日に原作者の蒼山サグさんのネットサイン会がニコニコ生放送で行われました。 サイン会にはアニメ版で五島潤役をつとめる声優の大野柚布子さん、電撃文庫編集部の和田敦さん、CONちゃんさんが出席しました。劇中に登場するBaby’s breathの3人の印象や、キャラクターの名前の由来、小学生の高学年と低学年どちらが好きかといった視聴者からの質問に、蒼山さんはどのように回答したのでしょうか。 画像は「電撃文庫」よりBaby’s breathの3人の印象を教えてください左から蒼山サグさん、大野柚布子さん、和田敦さん、CONちゃんさん。CONちゃん: 蒼山先生に聞きたい質問を読書メーターのコメント欄で募集していましたので、さっそく回答を聞いてみたいと思います。では大野さん、読んでいただけますか。 大野: (コメントを読む)先生か

    やっぱり、小学生は最高だな! 『ロウきゅーぶ』『天使の3P』原作者に色々聞いてみた「ロリを執筆する上でのこだわりは?」
    t_f_m
    t_f_m 2017/09/11