タグ

ブックマーク / gigazine.net (34)

  • DIYの作業工程を自動的に撮影してTwitter上に記録する「Timeline Tools」

    工具を使った順を追って作業風景を撮影し、作業が終了したらTwitter上に写真を時系列順に編集してアップロードしてくれる、いわば魔法の道具箱が「Timeline Tools」です。 いちいち作業中にカメラを構えずとも自動的に手元を撮影してくれて、タイムスタンプと使った工具の記録をつけた上で保存してくれるので、DIY趣味で、その製作風景をインターネット上で共有したい人にとっては画期的なツールと言えそうです。 詳細は以下から。Timeline Tools | Jack Chalkley 一見すると何の変哲もない工具箱ですが、これが自動で作業工程を記録してくれる「Timeline Tools」。 まず最初に、上側についているフタではなく、側面の引き出しを開けます。 中に入っているのは懐中電灯風の器具。これを取り出されると工具箱がそれを感知し、動作を始めます。 器具の先端部分にカメラが仕込まれて

    DIYの作業工程を自動的に撮影してTwitter上に記録する「Timeline Tools」
  • HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE

    東日大震災の影響で福島第一原発で事故が起きるなどした結果、電力供給が逼迫していますが、HONDAが昨年からカセットこんろのガスボンベを使って発電できる携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」を販売中です。 公式サイトでは「enepo」のカタログが公開されていますが、「携帯できる」という利便性を訴求するためか、「外出先でホットサンドを焼ける」「街中でもヘアアイロンを使える」「外でもコーヒーサイフォンで入れたてのコーヒーを飲める」といった、とんでもない使用方法をまるでファッション誌のようなオサレっぷりで紹介しています。 詳細は以下から。 これがガスパワー発電機「enepo」のオンラインカタログ。 「特集 私が歩けば、そこはパリ♪ エネポとでかける わがまま生活 enepo lady in Tokyo」「enepoわがままコーディネート」「教えてenepoのヒ・ミ・ツ」など、まるでファッ

    HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE
  • 内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」

    来は月額525円で提供されていたストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT Personal(ブイボルト・パーソナル)」が日から無料で提供されることになりました。 例えば内蔵HDDで500GB、USB外付けで1TB×3台=3TB、USBメモリで16GB、SDカードで32GB、NASで1TBとかを全部くっつけて、500GB+3TB+16GB+32GB+1TB=4548GBの単一ドライブにできるという仕組みになっています。各ファイルストレージの空き領域を無駄なく利用できるようになっており、空き容量が不足してもシステムを停止することなく、ストレージを追加したりドライブを移行したりすることが可能で、よくアクセスされるファイルはメモリ上にキャッシュして高速アクセスされ、さらに利用頻度に応じてSSD、内蔵HDD、外付けHDD、NASという感じでアクセス速度ごとにファイル自体を自動で再配置してくれま

    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
    t_furu
    t_furu 2011/04/06
    便利そう / EeePCとかの容量アップが楽にできそうだなー
  • Androidスマートフォン「HTC Desire X06HTII」はソニーの最先端液晶を採用して性能向上、品薄も解消へ

    品薄が続いていたAndroidスマートフォン「HTC Desire」に代わって、ディスプレイが有機ELから液晶に変更された「HTC Desire X06HTII」が発売されることを先日お伝えしましたが、新たに採用されることになった液晶ディスプレイの詳細が明らかになりました。 これまで採用してきた有機ELディスプレイを上回るメリットをもたらすほか、端末の安定供給を実現するそうです。 詳細は以下から。 HTC Introduces SLCD Display Technology To Its Portfolio HTCのプレスリリースによると、同社が製造している「HTC Desire」や「Nexus One」をはじめとしたスマートフォンのディスプレイについて、新たにソニー製の「Super LCD display(SLCD)」を採用し、今夏から発売することを決定したそうです。 「Super LC

    Androidスマートフォン「HTC Desire X06HTII」はソニーの最先端液晶を採用して性能向上、品薄も解消へ
  • 格安でパケット定額を利用できるスマートフォン用SIMカード「talkingSIM」が登場、無料通話も

    NTTドコモが2011年夏モデルから携帯電話にSIMロックを解除する機能を搭載する意向を示すなど、SIMフリーの流れが起きつつありますが、格安でパケット定額サービスを利用できるスマートフォン用SIMカード「talkingSIM(トーキングシム)」が登場しました。 エリアに定評のあるNTTドコモのネットワークを使えるだけでなく、月額料金が他社のパケット定額サービスと比較して格安となり、無料通話分も含まれているほか、解約時の違約金も発生しないとのこと。また、どの機種で利用できるのかについての動作確認結果も公表されています。 詳細は以下から。 日通信、スマートフォン用SIM「talkingSIM」を新発売|日通信株式会社 NTTドコモから回線を借り受けて通信事業を提供しているMVNO(仮想移動体通信事業者)の日通信によると、7月30日(金)からデータ通信と音声通話サービスを利用できるスマー

    格安でパケット定額を利用できるスマートフォン用SIMカード「talkingSIM」が登場、無料通話も
    t_furu
    t_furu 2010/07/23
    通話が追加された SIM U300
  • Googleが日本国内でも無料の無線LANインターネット接続サービスを提供開始

    2006年にGoogleアメリカの一部地域で無料の無線LAN接続サービスを開始しましたが、日国内でも無料で無線LANを利用したインターネット接続サービスを提供していることが明らかになりました。 あくまでごく一部のエリアに限定した、期間限定のサービスではありますが、日でもこのような試みが行われるということに対して、今後の展開を期待せざるを得ません。 詳細は以下から。 Google Japan Blog: 成田空港第1ターミナルにて無料インターネット接続サービスを開始 Google法人の公式ブログによると、同社は2010年7月17日(土)~10月31日(日)まで、成田国際空港第1旅客ターミナル内で、無料のインターネット接続サービスを提供するそうです。 今回提供されるサービスはNTTBPのインフラを利用したもので、使用にあたっては初回の接続の際に簡単な初期登録が必要になるものの、事前の

    Googleが日本国内でも無料の無線LANインターネット接続サービスを提供開始
  • ソフトバンクの通信量の半分をユーザーの2%が占拠、通信量増大は「携帯事業会社の経営者の悩み」

    アメリカの大手携帯電話会社AT&Tが通信量の増大を受けて、iPhoneなどのスマートフォンやiPadなど向けに提供されている「パケット定額プラン」を廃止して、従量課金制のプランに一化したことを先日お伝えしましたが、日iPhoneiPadを提供しているソフトバンクモバイルも決して対岸の火事ではないようです。 通信量の半分をわずか2%のユーザーが占める形となっていることが同社社長の孫正義氏によって明かされています。 詳細は以下から。 ソフトバンクモバイルの孫正義氏公式Twitterによると、パケット定額プラン維持に関するユーザーからの質問に対して「悩ましい問題。世界中の携帯事業会社の経営者の悩みです」という回答が行われ、明言を避ける形となっています。 Twitter / 孫正義: 悩ましい問題。世界中の携帯事業会社の経営者の悩みです ... また、「トラフィック(通信量)を占拠している

    ソフトバンクの通信量の半分をユーザーの2%が占拠、通信量増大は「携帯事業会社の経営者の悩み」
  • イー・モバイルがNTTドコモに対抗した「新世代Wi-Fiキャンペーン」を開始、月額280円からの定額プランも

    NTTドコモが2010年夏モデル発表会において、無線LANに対応した音楽プレーヤーやパソコン、デジタルカメラ、ポータブルゲーム機、iPadなどで自社の回線を利用できるようになる「モバイルWi-Fiルータ」と同ルータを月額最大4410円で利用できるキャンペーンを開始することを発表して話題を集めました。 そして「モバイルWi-Fiルータ」の登場で影響を受けそうなのが、すでに同様のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi(D25HW)」を発売しているイー・モバイルですが、同社が日、NTTドコモに対抗したと思われる「新世代Wi-Fiキャンペーン」を発表しました。 また、月額280円からの二段階制定額プランを導入することも発表しています。 詳細は以下から。 プレスリリース|「新世代Wi-Fiキャンペーン」を5月26日(水)より実施|イー・モバイル株式会社|企業情報 このプレスリリースによる

    イー・モバイルがNTTドコモに対抗した「新世代Wi-Fiキャンペーン」を開始、月額280円からの定額プランも
  • 大容量で安価な外付けバッテリー「Energizer」登場、ノートPCやスマートフォン、音楽プレーヤーなどを充電可能

    ノートパソコンやスマートフォン、携帯ゲーム機や音楽プレーヤーなど、モバイル機器で最も気になることといえば、出先でのバッテリー切れですが、あらゆる機器を充電できる安価で大容量な外付けバッテリー「Energizer」が登場しました。 「Energizer」は容量別に「Energizer XP8000」「Energizer XP18000」の2モデルがラインナップされており、いずれのモデルにも、あらゆる機器を充電できる変換コネクタが付属しています。 詳細は以下から。 JTT(日トラストテクノロジー)から送付されてきたプレスリリースによると、6月上旬からノートパソコンや各種モバイル機器の充電に対応した大容量外付バッテリー「Energizer XP18000」「Energizer XP8000」の販売を開始するそうです。想定価格は「Energizer XP18000」は2万5800円で、「Ener

    大容量で安価な外付けバッテリー「Energizer」登場、ノートPCやスマートフォン、音楽プレーヤーなどを充電可能
    t_furu
    t_furu 2010/05/25
    1個あると便利そう / 比較写真のカップが巨大だったら嫌だな
  • 第4世代の「iPhone 4G(仮)」とされる携帯電話が日本国内で発売中、最大容量は80GB

    アメリカの大手ニュースサイトが4月に酒場で拾ったことに続いて、先日ベトナムの闇市場で販売されていたことが明らかになるなど、何かと話題の絶えない「iPhone 4G(仮)」とおぼしき携帯電話ですが、なんと日国内で発売中であることが明らかになりました。 現行モデルであるiPhone 3GSの最大容量は32GBとなっていますが、こちらのモデルは80GBとなっています。 ※5月16日16:00に追記しました。 詳細は以下から。 iPhone 4 HD OS4  iTune9Hotspot A2DPテザリング 0420 - 3Gmobile池袋東口4分BodyANDSoul 池袋東口にあるとされる「3Gmobile BodyANDSoul」というモバイルグッズショップの公式ページによると、第4世代モデルのiPhoneとして「iPhone 4 HD」が販売されています。 カラーリングはホワイトとブラ

    第4世代の「iPhone 4G(仮)」とされる携帯電話が日本国内で発売中、最大容量は80GB
    t_furu
    t_furu 2010/05/16
    店舗に実機を見に行った人いないのかな/近所だし行ってみるか・・・
  • デスクトップパソコンをカフェに持ち込む衝撃ムービーも、無料の無線LANサービスを心ゆくまで利用している人々

    でもカフェなどで「FREESPOT(フリースポット)」をはじめとした無料の無線LAN接続サービスが提供されており、ノートパソコンや携帯ゲーム機などを持ち込んでインターネット接続を楽しめるようになっていますが、そのサービスを骨の髄までしゃぶり尽くすように利用している人々がいるようです。 格ゲーミングパソコンを持ち込んでいるほか、デスクトップパソコンを持ち込んでインターネット接続を利用している衝撃のムービーも公開されています。 詳細は以下から。 これがその写真。ノートパソコンと専用コントローラーでフライトシミュレーターを楽しんでいますが、周囲の視線が非常に気になるところです。 http://i.imgur.com/1Weph.jpg また、2008年春にアメリカで開始された大手カフェチェーン店「スターバックスコーヒー」が、無料の無線LAN接続サービスの提供を開始したのに合わせて、スターバ

    デスクトップパソコンをカフェに持ち込む衝撃ムービーも、無料の無線LANサービスを心ゆくまで利用している人々
    t_furu
    t_furu 2009/11/14
    ずいぶん懐かしいネタだな
  • 「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に

    GIGAZINEに届いた複数のタレコミによると、オンライン百科事典「Wikipedia」に2万8000円でページを作り宣伝を請け負うという業者が現れて問題となっているようです。 Wikipediaは誰でも編集できるシステムになっていますが、宣伝目的のページ作成は禁止されており、また、対価を得てのページ作成も禁止行為となっています。この業者は「宣伝くん」というサービスを提供し「自分ではなかなか作れなかったWikipediaページを2万8000円で作成代行します」と謳うなど、正面からルールを破って複数企業のページを作成しており、Wikipedia内で大激論が繰り広げられています。 一体何が問題になっているのか、詳細は以下から。 ■「宣伝くん」とは? Wikipediaの記事作成代行を行っているのは、東京都渋谷区初台にある株式会社代行企画。場所はこのあたり。 大きな地図で見る 同社の会社概要を見

    「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に
  • 新型iPod touchが発表か、Appleが近日中に音楽関連のイベントを開催へ

    かねてからAppleが近いうちに新型の「iPod touch」を発表するのではないかというウワサが流れていますが、ついにApple音楽関連のイベントを開催する見通しであることが明らかになりました。 具体的な日時についても紹介されており、非常に気になる内容となっています。 詳細は以下から。 Breaking: Apple “rock and roll” event happening on September 9 この記事によると、Appleアメリカ時間の9月9日に音楽関連のイベントを開催する見通しだそうです。 具体的なことは明らかにされていませんが、Appleは2007年9月に初代「iPod touch」を発表しており、昨年9月には新型「iPod touch」を発表するなど、毎年9月に新モデルの発表を行っているため、実際にイベントが開催されるのであれば新型が発表される可能性は高いようで

    新型iPod touchが発表か、Appleが近日中に音楽関連のイベントを開催へ
  • Acer、3DゲームやHD動画を楽しめる「ION」ベースの超小型低価格パソコン「AspireRevo」を発売

    低価格ミニノート「Aspire One」などでおなじみのAcerが、グラフィックボードメーカーのNVIDIAが提供する「IONプラットフォーム」を採用した低価格な超小型デスクトップパソコン「AspireRevo」を発表しました。 超小型であるにもかかわらず従来の最大10倍にあたるグラフィック性能を実現しており、HD動画の再生や3Dゲームのプレイ、低解像度のストリーミング動画をキレイに再生するといったことを楽しめるようになっています。 詳細は以下の通り。 NVIDIA and Acer Disrupt the Market with Amazingly Small, Green, Full-featured PC このリリースによると、AcerはAtomプロセッサと「GeForce 9400M G」を組み合わせたNVIDIAのIONプラットフォームを世界で初めて採用した低価格な超小型デスク

    Acer、3DゲームやHD動画を楽しめる「ION」ベースの超小型低価格パソコン「AspireRevo」を発売
    t_furu
    t_furu 2009/04/09