タグ

webとWebに関するt_furuのブックマーク (69)

  • パスワード認証

    ウェブ狂の詩 - @takejune web制作に関する覚え書き このブログの公開は終了しました

    パスワード認証
    t_furu
    t_furu 2010/02/06
     デザイナーでPHPが読めると仕事の幅広がるからチャレンジするといいと思う
  • http://japan.internet.com/busnews/20100120/7.html

  • 泥臭いWEBの底から~WEBディレクター覚書~ 2010年はまだ投げ遣らない。

    新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 とか書くにはいささか遅いけれど。 2010年1回目は特になにを書くともなくつらつらと。 なんて言うの? おとそ気分? 昨年は「2009年を早くも投げ遣る。」という記事を書いて華々しくスタートした感があるのだけれど、今年はどうだろうか。あ、わざわざ読まなくても平気です。現状の非常に大まかな認識としては1年経ってもそうそうたいして変わってないのだけれど。 個人的にはもう30歳にもなることだし、もう一度就職というか就活してみようかなあ、どうしようかなあ、などと薄ぼんやり思ってみたり。いや、そんな頭頂部に花が咲き乱れたような意識では怒られそうだけれど。っていうかあれだ。「もう一度就活」なんて書き方をすると「実は無職でした!」みたいだ。 今年の流行はなんだろう。「クラウド」はシステム屋さんとかの比重が大きいイメージだからあれだけど、

    t_furu
    t_furu 2010/01/11
    「面白いことがしたいorしましょう」というフレーズを目にするんだけれど、昨年の後半くらいから「あれってなんなんだろう」という思いが晴れない。
  • iPhoneアプリ開発者があえて言う。iPhoneは終わる。 - 医者を志す妻を応援する夫の日記

    私は、もともとWindows開発者(.NET)で、パッケージ基幹業務アプリケーションのベンダーで働いていました。同時に、家ではWeb開発をやっていました。最近は、フリーランスになって、iPhoneアプリ開発がメインになっています。ところが、iPhoneアプリ開発の比重が高まるにつれ、そのことに対する不安感が大きくなってきました。最近では、iPhoneアプリ開発の比重を減らすにはどうすればいいのか考えています。 iPhone 3GSが出てから、かなり売れてるみたいですね。私の住む熊ではiPhoneユーザーはまだまだ少ないと思いますが、企業、団体、個人によるiPhoneアプリ開発に対する関心が高まっているのを感じています。東京あたりに行くとiPhoneアプリ開発者がゴロゴロいると聞きますが、熊や福岡では開発者が足りていない状況です。 このような状況で、なぜ私がiPhoneアプリ開発の比重を

    t_furu
    t_furu 2009/12/01
    WEBサービスのクライアントとしてiPhoneを使う/売るのはiPhoneアプリじゃない/この方向が正しそう
  • CNET Japan

    人気記事 1 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 2 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 3 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題 2024年08月15日 4 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 5 KDDI、「povo2.0」のデータ使い放題期間満了時刻を変更へ--9月17日購入分から 2024年08月16日 6 Meta、「Meta Quest HDMI Link」を発表--VR上にスクリーンを表示 2024年08月16日 7 「かこって検索」、ミッドレンジの「Galaxy A55」「A54」などでも提供へ 2024年08月15日

    CNET Japan
    t_furu
    t_furu 2009/07/31
    スペランカーみたいなマゾゲーで青春を過ごしたロスジェネの僕らとユーザーは別の生き物だ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 企業サイトのSEO対策で重要な8項目 | パシのSEOブログ

    SEOに初めて触れる方の為に、とりあえずこれだけはやっとけというSEO対策をまとめておきます。 成果を出すためのホームページ制作に必要不可欠な、企業サイト管理者として最低限やらなければならないSEOに的を絞りました。 1.キーワード選び フェレットプラスやキーワードアドバイスツールプラスで、自社サービス(商品)と関連性のある言葉で、月間検索数が5,000〜30,000ぐらいのミドルキーワードを探します。(上記ツールの検索数は、2007年当時のYahooデータですのであくまで目安です) 同時にGoogleキーワードツールでも検索ボリュームを確認します。Yahooのデータと比べて検索数が極端に少ない場合はキーワードを選び直します。 キーワードが決まったら実際にYahooGoogleで検索してみて、1ページを強そうなサイトたちが埋め尽くしていた場合にはキーワードを選び直します。他にもキーワード

  • 高額商品が売れるホームページのおカネの流れ|ネットで売らないHP営業術|ダイヤモンド・オンライン

    これまで、ホームページを使って高い収益を上げてきた中小企業の事例を紹介してきたわけだが、さて、それらの企業に共通していることは何だったか、おさらいしてみよう。 彼らは、「手づくりの」ビジネスブログ型ホームページを持ち、「営業マンが普段お客さんに話していること」を情報として掲載し、かつ「自社で随時情報更新」して、見込み客を呼んでいる。 では、そのお客さんたちに、実際どのようにして商品を購入してもらっているのだろうか。また、決済はどのように行なっているのだろうか。 「3000円、200人に1人」の“法則” 実店舗で売上げが上がっている企業の社長さんから、「ホームページで自社商品を販促したい」という相談を受ける際、多くが月商100万円を目標にしたいという。 しかし、商材にもよるが、実際にホームページで100万円売るのはなかなかどうして大変なものだ。 そもそもあなただって、初めて閲覧し

    t_furu
    t_furu 2009/06/15
    ネットは商品を売るより、 来店促進に使え!
  • 【顧客コミュニティを成功させる7つの秘訣】 ~ 「顧客の声」のマネジメント・サイクルを構築すること:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    さて,成功の7つの秘訣,最後のテーマは 「顧客の声のマネジメントサイクルの構築」 だ。 企業のブライベート・コミュニティを通じて会話された「顧客の声」は,企業にとって極めて重要な経営資源である。場当たり的に利用したり,一部の部門のみが活用したりでは来のマーケティング効果,ひいては経営効果は出てこない。 ポイントは,顧客の声の「収集」から「分析」「共有」「改善」という流れを有機的に繋げ,顧客の声活用のサイクルを仕組みとして構築し,組織的にマネジメントしていくことだ。 例えば「商品開発コミュニティ」の場合の顧客の声マネジメントサイクルをまとめたのが次の図だ。 1.顧客の声の収集 ・適切なファシリテーションにより,顧客の声に耳を傾ける 2.顧客の声の分析 ・顧客の声を「見える化」し,気づきや情報を得る 3.顧客の声の共有 ・鮮度の高い「気づき」や情報を迅速に伝える 4.顧客の声による改善 ・「

    【顧客コミュニティを成功させる7つの秘訣】 ~ 「顧客の声」のマネジメント・サイクルを構築すること:In the looop:オルタナティブ・ブログ