タグ

2018年2月18日のブックマーク (2件)

  • 「ボブネミミッミ」AC部インタビュー 史上最強のクソアニメに求めた違和感

    POPなポイントを3行で アニメ『ポプテピピック』内で異彩を放つ「ボブネミミッミ」 手がけたのは18歳選挙権PR映像などで知られるAC部 「修正ほぼなし」という映像はどうやって生まれたのか? 1月の放送開始から話題を呼んでいるアニメ『ポプテピピック』。 エピソードごとにクリエイターが変わり、放送と再放送とで声優も変更。さらには原作漫画同様、数々の過剰なパロディや好き勝手やり放題の作風が、「クソアニメ」として揺らぎようのないポジションを確立しています。 作品そのものが特異な存在であるにも関わらず、その中でもアニメ独自の企画として異彩を放つのが、編中に挟まれる「ボブネミミッミ」。 手がけたのは音楽ユニット・group_inouのMVや「18歳選挙権」のPRキャンペーン映像などで知られるクリエイティブチームのAC部。 独特の作風は編に負けず劣らずぶっ飛んでいて、第1話から賛否両論。反響は大

    「ボブネミミッミ」AC部インタビュー 史上最強のクソアニメに求めた違和感
    t_junki
    t_junki 2018/02/18
    ボブネミミッミって箸休めコーナーだったんだ...
  • 「適切な戦略は、高度な戦術を不要にする 」の事例 | クラシコム

    「適切な戦略は高度な戦術を不要にする」とか「高い戦術レベルを要求する戦いに参加してしまってる時点で戦略的に失敗している」 というような事を僕は良く話すし、自分が事業運営する上でおそらく最も気をつけている勘所だと思っているのだけれど、 「なるほどそういうことか!」 と誰でも理解できるような事例を示せずにいるばっかりに、突飛なことを言ってると言うような誤解を受けることがあった。 で、いろいろ考えた結果として僕が小学校五年生の時に記憶に残る限り最初に戦略的な成果を実感した体験の事例がシンプルであるがゆえに、この問題を解決するための事例として最も適当なんじゃないかと思うに至った。 以下、適切な戦略が高度な戦術を不要にした事例として読んで頂けたらと。 僕が小学校5年生のある日、ちょうどキャプテン翼が最も流行っていた頃、担任の先生の発案でクラス内でサッカーの紅白戦をやることになった。 男女それぞれを半

    「適切な戦略は、高度な戦術を不要にする 」の事例 | クラシコム
    t_junki
    t_junki 2018/02/18
    唐突な石川くん。/面白かった